Yahoo! JAPAN

【NEW OPEN】お香の専門店「香源 京都 烏丸五条店」で出会う、癒しと学びのひととき

デジスタイル京都

今日はどれにしようかな~と、趣味で集めたお香の中からひとつを選ぶ時間、お香を焚いてふわっと広がる香りに深呼吸する瞬間。
そんなほっとする時間が、毎日のちいさな楽しみなデジスタイル京都スタッフのヒサヨです。

今回は、2025年5月23日(金)にオープンされたばかりのお香の専門店「香源 京都 烏丸五条店」での匂い袋つくり体験のワークショップに参加した様子をレポートいたします!

「香源」は、名古屋での卸業から始まる創業1937年、80年以上の歴史を持つお香の専門店。
全国30以上の有名メーカーのお香や香木、香炉、香原料を取り扱われていて自社製品の企画・製作もされています。
現在は小売店舗やECサイト、さらには香りの体験講座やお香の先生になるための資格「お香リカレント学院」も展開。

香りを“学び”として深めたい方へのサポートも行っており、香りの世界をより広く、深く届けられています。
そんな香源さんで体験できる本格的なお香のワークショップ『お香ミニ講義+ミニ教科書付き「お香専門店の知識を学べるお香体験」』のお線香・練香つくり、香木焚き比べ体験などがあるなかで、今回は「匂い袋」つくりにチャレンジすることに!

このワークショップは、まずミニ講義、「お香」についてのお勉強から始まります。

最初に、お香を代表する香り、白檀・沈香・伽羅について教えていただきました。
中でも伽羅の香木はとっても貴重なものとのことで、1g=約8万円!!になるものもあるのだとか。

その時お店にある伽羅の香りを嗅がせていただき、「これが1g=約8万円の香り、、!!」と大興奮でした。
次に、季節ごとにテーマが代わる香りにまつわるお話しを伺いました。

今回(6月)は「お香で紐解く源氏物語」。春夏秋冬でご紹介いただく内容が変わるとのことなので、季節毎に体験しに来る楽しみになりますね。
源氏物語に出てくる香りについてのお話を聞いて、そんな意味があったんだ!と新たな発見や、より物語と香りの奥深さを知ることができました。
ミニ講座で香りについて多角的に学ぶことができ、さらにお香への愛も高まって準備は万端です!さぁいよいよ、匂い袋つくりへ!

ずらりと並んだ本格的なお香の材料たちにわくわく!

一つ一つ香りを確認しながら材料をボウルへ入れていきます。

匂い袋に入れるお香の種類や配合は決まっているのですが、材料ごとに好きな香り、苦手な香りによって、配合量を調整していきます。

お香の配合が決まったらすべてをまぜまぜ。

お香が出来たら、たくさんある色とりどりの中から袋と紐を選びます。

どれもかわいくてめちゃくちゃ悩む!

選んだ袋にお香を入れて、紐で結んで、出来上がり~

とーっても可愛い匂い袋が出来ました!しかも2つ!この匂い袋つくり体験では1体験で2つ作ることができるんです。自宅用と持ち歩き用にしたり、自分用とプレゼント用などにできてうれしいですね!

そしてなにより、とてもいい香りに癒されます。

今回体験させていただいた会場はショップ内の一角だったのですが、見渡す限り魅力的な商品がずらりと並んでいます。

とくに私が面白いと思ったのは、香源さんの自社商品「レゾノンス」。これはなんと、「お酒と一緒に楽しむお香」で、お酒をよりおいしく五感で楽しむことができる商品なのだとか!斬新ですよね。
今回の匂い袋つくり体験しかり、商品のご紹介しかり、スタッフの方の香りへの深い知識と、親しみやすい接客も印象的でした。

観光で訪れた方も、日常使い用を探している京都に暮らす方々も自分にぴったりなお香選びが楽しめます。

ぜひ「香源 京都 烏丸五条店」で香りとの新しい出会いをされてはいかがでしょうか。

————-

お香ミニ講義+ミニ教科書付き「お香専門店の知識を学べるお香体験」 詳細▼

場 所:香源 京都烏丸五条店

コース:「お線香」「匂い袋」「練香」「香木焚き比べ体験」からお選びください

料 金:お一人様5,500円(税込)
※蚊の嫌がる成分を入れたお香作り体験は¥6,600(税込)で承ります。

時間の目安:60分程度
※時間は目安です。講義の進み具合や作業の進捗により、時間が30分以上押す可能性がございます。
お時間に余裕をもってご予約ください。
申し込み:事前予約制(お電話・店頭・予約フォームより受付中)
※ご予約時に「希望日時」「参加人数」「コース内容」をお教えください。

予約フォーム:https://okoh.co.jp/contact/
※お問い合わせ内容を「お香作り体験」を選択いただき、講座内容・日時・人数をご記載ください。

TEL:075-741-7026

※参加人数~4名はショップ内で、団体~40名の場合は2Fの和室(茶室)もしくは多目的ルームでの体験となります。

和室(茶室)

多目的ルーム

—–

Instagram:@kohgen_official

■スポット情報
店舗名:香源 京都 烏丸五条店
住所:〒600-8305 京都府京都市下京区若松町830 新花小町1F
電話番号:075-741-7026
営業時間:9:17〜18:17
交通:地下鉄烏丸線「五条駅」より徒歩約7分

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 暑い夏にはピーナッツTシャツで気分を上げろ。

    Dig-it[ディグ・イット]
  2. 意外とどう猛な<ペンギン>3選 可愛いだけじゃない<ペンギン>の裏の顔とは?

    サカナト
  3. アミュプラザ小倉で期間限定「沖縄フェア」開催 沖縄のグルメ&特産品が集結【北九州市小倉北区】

    北九州ノコト
  4. 新入り子猫のもとにやって来た先輩猫が、次の瞬間…予想の斜め上を行く『まさかの行動』が459万再生「さすがに可愛すぎる」「心の葛藤がw」

    ねこちゃんホンポ
  5. 「頑張りが伝わってきたよ」ママ友の言葉にホロリ…思わず嬉し泣きしたLINE3選

    コクハク
  6. 太陽光発電講座とソーラーカー工作 山口市が「ゼロカーボンシティ」に向け8月9日に

    サンデー山口
  7. 「夏本番前にバテてない?」専門家がすすめる、今こそ始めたい“ヌメ活”とは

    舌肥
  8. およそ2年ぶり!北野異人館街の『風見鶏の館』が長期休館を経て「館内公開」を再開 神戸市

    Kiss PRESS
  9. 犬になぞなぞを出してみたら、ハッキリと…まさかの『会話が成り立つお返事の仕方』が1000万再生超え「前世人間w」「可愛すぎる」と絶賛

    わんちゃんホンポ
  10. ももいろクローバーZ、夏の大型ライブ「ももクロ夏のバカ騒ぎ2025 in 横浜スタジアム」8/3、ニコニコで独占生中継!

    WWSチャンネル