「ポケパーク カントー」チケット抽選12/8まで! よみうりランドに2月開業のポケモン新パークをイメージで予習!予約時の注意点も紹介
ポケモン初の屋外常設施設『ポケパーク カントー』が2026年2月5日(木)に、東京・よみうりランド内にグランドオープンします。それに先駆け、チケットの抽選申し込みが2025年11月21日よりスタートしました。
約2.6ヘクタールの広大な敷地に広がるのは、野生のポケモンと出会える「ポケモンフォレスト」と、トレーナーが集う「カヤツリタウン」。この記事では、12月8日に締め切りが迫るチケットの種類や予約方法、エリアの見どころを紹介し、オープンに先駆け、世界観を凝縮したオフィシャルトレーラーで、ひと足先にパークの気分を味わってみましょう。
【参考】ポケモン初の常設パーク「ポケパーク カントー」(※2025年7月掲載)
https://tetsudo-ch.com/13006560.html
ポケモンを観察する森「ポケモンフォレスト」とトレーナーが集う街「カヤツリタウン」
「ポケパーク カントー」は、600匹を超えるポケモンが生息する「森」と、トレーナーとポケモンのみんなが夢中になれる「街」の2つのエリアで構成されます。
110段の階段が待ち受ける?森でポケモンを探してたら筋肉痛確定?
『ポケパーク カントー』の目玉エリアの一つが、全長約500mの自然豊かな森を活かした「ポケモンフォレスト」です。しかし、ただの森だと侮ってはいけません。多摩丘陵の起伏を活かしたこのエリアは階段や急な上り坂がある、ガチの森のようです。その入場制限の厳格さにも、運営側の本気度がうかがえます。
【入場の注意事項】
・ご入場いただける対象年齢:5歳以上(※5歳未満のお子さまは、保護者同伴でもご入場いただけません。)
・ご入場いただけない方:5歳未満のお子さまと、そのお連れさま。酒気を帯びている方。心臓に疾患をお持ちの方。妊娠中の方。高血圧または低血圧の方。体調がすぐれない方。ご自身で110段の階段を安全に上り下りすることが困難な方。車いすまたはベビーカーをご利用の方。その他、ポケモンフォレストのご利用により症状が悪化する恐れのある方。
「110段の階段を上れない方」や「5歳未満の子ども」は、たとえ介助者がいてもポケモンフォレストには入場できません。ベビーカーで優雅に散策……というわけにはいかない、まさにトレーナーとしての「基礎体力」が試されるフィールドといえるでしょう。その分、苦労して登った先には、野生のポケモンたちとの感動的な出会いが待っているはずです。
街ではポケモンの世界をゆっくり楽しもう
トレーナーとポケモン、みんなが夢中になれる街が「カヤツリタウン」です。こちらには、チケットお持ちの方であれば入場が出来るようです。ポケモンセンターやグッズ満載のワゴンが立ち並ぶトレーナーズマーケット、フレンドリィショップ、カヤツリジムなどがあります。ポケモンたちが集うグリーティング・パレードや2つのアトラクションまでが揃うばしょだそうです。
公開されたトレーラー映像で、すでに妄想が止まらない!
パークオーオウンを前にして公開されているオフィシャルトレーラーは、ポケパークの魅力を90秒のワンカット映像に凝縮したものです。映像の中では、ポケモンフォレストでたくさんのポケモンと戯れたり、「ポケモントレーナーズマーケット」でグッズを選んだり、ジムでショーに参加したりと、夢のような体験が描かれています。
バトルコートで熱狂する様子もあり、実際にどのような体験ができるのか、トレーラーを見ながら妄想を膨らませてみてはいかがでしょうか。
森「ポケモンフォレスト」はこのようなイメージ
ここが、街「カヤツリタウン」
ジム内のショー と バトルイメージ?
実際の動画で「ポケパーク カントー」の世界をイメージしよう!
財布の準備はいいか?チケットは「エリート」と「一般」
入園にはもちろんチケットが必要ですが、その体系は少し複雑で、まさに「課金アイテム」のような戦略性が求められます。オープンの2026年2月5日から3月31日入場分のチケットは、12月8日まで抽選申込を受付中です。
選ばれし者の証「エリートトレーナーズパス」
チケットには大きく分けて2種類あります。
一つは「エリートトレーナーズパス」。これはまさにVIP待遇です。よみうりランドへの入園はもちろん、ポケモンフォレストへの入場時間は指定なしで再入場も可能。さらに、アトラクション2種を追加料金なしで楽しむことができ、優先レーンから案内されるという「ファストパス」機能付きです。グッズショップや写真撮影の予約権もついており、まさに「エリート」の名にふさわしい万能パスです。
・料金:大人(13歳以上) 14,000円~、子ども(3歳以上) 11,000円~
堅実派の「トレーナーズパス」、そして26年夏ごろからの「タウンパス」
もう一つは「トレーナーズパス」。こちらはポケモンフォレストの入場に時間指定があり、再入場はできません。アトラクションも別料金となります。
・料金:大人(13歳以上) 7,900円~、子ども(3歳以上) 4,700円~
なお、ポケモンフォレストに入れない人や、タウンエリア(カヤツリタウン)だけで遊びたい人に向けた「タウンパス」も存在しますが、こちらは2026年夏ごろからの販売予定となっています。
・予定料金:大人(13歳以上) 4,700円~、子ども(3歳以上) 2,800円~
『ポケパーク カントー』概要・チケット申し込み
「ポケパーク カントー」のグランドオープンは、2026年2月5日(木)。場所は、よみうりランド内(東京都稲城市/神奈川県川崎市)。面積、約2.6ヘクタール。
・抽選販売:2026年2月5日~3月31日入場分の「エリートトレーナーズパス」は抽選販売
・申込期間:2025年11月21日~12月8日
この抽選への申込には、「ポケパーク カントー」公式サイトでの会員登録が必要ですす。その際には、日本国内の携帯電話番号によるSMS認証が必須です。なお会員登録は、お1人さまにつき1アカウントのみ可能です。
チケットの申込移管しては、以下もご参照ください
【参考】チケット種類・料金や申込時の注意点を徹底解説!(※2025年11月掲載)
https://tetsudo-ch.com/13016125.html
まるでゲームの世界に飛び込んだような体験ができる『ポケパーク カントー』。まずは12月8日までの「最初のチケット争奪戦」に勝利することが、ポケモンマスターへの第一歩となりそうです。早めにこの新パークを体験したい方は、抽選申し込みをお忘れなく!
(画像:株式会社ポケモン、よみうりランド)
©2025 Pokémon. ©1995-2025 Nintendo/Creatures Inc./GAME FREAK inc.
ポケットモンスター・ポケモン・Pokémonは任天堂・クリーチャーズ・ゲームフリークの登録商標です。
鉄道チャンネル編集部
(旅と週末おでかけ!鉄道チャンネル)