Yahoo! JAPAN

鳥取出身の好きな芸能人ランキング!9/12は「とっとり県民の日」

ランキングー!

鳥取出身の好きな芸能人ランキング

今回はウェブアンケートにて総勢7,209名に調査した<鳥取出身の好きな芸能人ランキング>を発表!1位に選ばれたのは…!?

※記事中の人物・製品・サービスに関する情報等は、記事掲載当時のものです。

【鳥取出身の好きな芸能人ランキング】

第1位 松本若菜(971票)
第2位 イモトアヤコ(869票)
第3位 瀧本美織(731票)

調査方法:株式会社CMサイトがインターネットリサーチした結果を集計。
※有効回答者数:全年代の男女(性別回答しないを含む)7,209名/調査日:2025年8月19日

鳥取が誇る遅咲きのシンデレラ!1位は松本若菜さん!

7,209人の投票から1位に選ばれたのは、鳥取県米子市出身の松本若菜さん!実は一度は地元で就職し、普通の生活を送っていたというから驚きですよね。本人もたびたび”鳥取の空気で育ったおかげで、今の自分がある”と語っており、砂丘や実家近くの風景が心の原点になっているのだとか。2010年には「とっとりふるさと大使」に就任しています♡CMで米子弁を披露したことも!
松本さんには、「美人で明るくて、シリアスな役や面白い役など、どんな役でもこなせるから」「背も高く美人」「カメレオン俳優、色んな役を見てみたい」「昔から知っているが苦労してきて最近ブレイクした。謙虚なところが好印象」などのコメントが集まり見事1位となりました!


鳥取の元気印!2位はイモトアヤコさん!

「世界の果てまでイッテQ!」で世界中を駆け回る姿は、もはや国民的な存在感。学生時代は陸上部で活躍し、鳥取の自然の中で鍛えられた体力とバイタリティが、今のパワフルなイモトさんにつながっているのかも⁈ 「イッテQ」で珍獣ハンターとして巨大トカゲ、コモドドラゴンと対決した際は、テレビを見た鳥取に住む両親に”鳥取に帰ってこい”と心配されていたこともあったのだとか!
イモトさんには、「飾らない言動に好感が持てます」「面白くて人柄も良いので」「性格良さそうだもん」「とても活躍しているので娘が小学校時代からファン」などのコメントが集まり見事2位となりました!


女優・歌手とマルチな才能を発揮!3位は瀧本美織さん!

3位は鳥取県鳥取市出身の瀧本美織さん!透き通るような歌声と爽やかな笑顔が魅力的ですよね♡小学生の頃からダンスを習い、10代前半でダンス&ボーカルユニット「SweetS」のメンバーとしてデビュー。その後は高校卒業まで地元で過ごし、女優としての新たな才能を開花させました。朝ドラ「てっぱん」でヒロインを務めたときには「鳥取から大スター誕生!」と地元も大盛り上がりでしたね。2016年には、「とっとりふるさと大使」に就任しています!
瀧本さんには、「魅力的だ。歌もうまいし」「顔可愛いし、『運命から始まる恋』や、『知ってるワイフ』『Sister』『財閥復讐〜兄嫁になった元嫁へ〜 』を観て、面白いし、演技怖いな〜、演技上手いなと思った!」「超美人」「雰囲気が好き」「LAGOONのボーカルでありビジュも良い」などのコメントが集まり見事3位となりました!

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 関西の「ららぽーと」5施設で食欲の秋を満喫! 1か月かけて「パンとドーナツの世界」を巡回開催!

    anna(アンナ)
  2. 2025秋アニメ おすすめランキングまとめ! 中間発表![9月26日更新]

    アニメイトタイムズ
  3. カットで小顔は手に入る!大人女子に似合うボブヘア〜2025年9月〜

    4MEEE
  4. 石破総理辞任と自民党総裁選の舞台裏

    文化放送
  5. 働く車やステージで家族と楽しむ秋祭り 「でんスポ秋まつり2025~オータムフェスタ~」 神戸市

    Kiss PRESS
  6. ベテラン車両と沿線風景を楽しんで「野岩鉄道開業39周年サンキュー企画 6050型で行く会津高原への旅」10/11出発

    鉄道チャンネル
  7. 【手に取りたくなる新潟】「卸し一辺倒」から脱却、新潟県観光物産の商品開発に光る「発想の転換」

    にいがた経済新聞
  8. 限定ノベルティのプレゼントに可愛いショッピングバッグの登場も。「アインズ&トルペ|Francfranc 1周年企画」開催中だよ~!

    東京バーゲンマニア
  9. パワフルな美魔女女将のいる兵庫県竹野の宿『海の音』で、健康・美容をとことん追求

    さんたつ by 散歩の達人
  10. 『キミとアイドルプリキュア♪LIVE2025 You&I=We’re IDOL PRECURE』開催記念リレーインタビュー 熊田茜音さん|「3人で歌うことで生まれる輝き方を、これからも見つけていきたい」【連載第2回】

    アニメイトタイムズ