ただの「こどもの日スイーツ」じゃない!? 柳月の限定商品を全世代におすすめしたい理由
ゴールデンウィークの手土産や、子どもの日のプレゼントはもう決まっていますか?
今回は、北海道の人気菓子店『柳月』から登場した“こどもの日スイーツ”をご紹介。さらに、柳月・企画開発室の阿部さんに開発エピソードなども伺いました。
「十勝開運かぶと」とは?
今回ご紹介するのは、筆者も毎年楽しみにしている柳月の限定商品。今年は、従来とはひと味違った新しい商品が登場しました。その名も『柳月健や菓(すこやか)BOX 十勝開運かぶと』(650円)。
これはただの“こどもの日スイーツ”ではありません。『十勝』から、人生の『十勝(じゅっしょう=10勝)』を願って作られた、まさにゲン担ぎスイーツなんです!
夢や目標に向かってがんばるすべての方に“エール”を。そんな願いが込められているように感じます。
『柳月』企画開発室・阿部さんに聞いた「コンセプト」
『こどもの日』は、子どもの健康や成長を願う日ですが、仕事や家事を頑張っている方に感謝を伝えたり、人生の色々な節目を応援したりする機会にもなれたら、という想いからです。
家族みんなで、お楽しみいただけたら嬉しいです。
早速、中身をチェック! 十勝のおいしさを詰め込んだ5種アソート
650円というお手頃価格ながら、中には柳月の人気菓子5種が勢ぞろい。定番人気のお菓子と季節限定品の組み合わせになっています。
(1)王道のおいしさにうっとり「三方六の小割(プレーン)」
『三方六の小割(プレーン)』では、しっとり濃厚なバウムに、ほどよい甘さのチョコレートがコーティングされています。
暑い日は、冷やして食べるのがおすすめなんだそう。ひんやり冷えたチョコのパリッと感とバウムのふんわり感が絶妙です!
(2)名前の通り、ふわっふわな「月ふわり」
しっとり感もあって、カステラとおまんじゅうが合わさったような食感の『月ふわり』。あんことチーズクリームの相性が抜群で、コーヒーや紅茶にもぴったりです。
(3)期間限定&ぷるぷる果肉入りゼリー「十勝の果ジュレ みかん 」
果肉入りが人気の『十勝の果ジュレ みかん』は、一口食べると、みかんの爽やかな香りと果肉感が口いっぱいに。ぷるんとしたゼリーとジューシーな果汁が、暑い日のおやつにぴったり!
(4)期間限定&甘じょっぱい、とうもろこしおせんべい「ぺったんコ~ン」
『ぺったんコ~ン』は、サクッとした食感と、とうもろこしの自然な甘み、ほんのり効いた塩気がクセになる一品。
(5)サクほろ食感のチョコレートバー「北ポプラ」
『北ポプラ』は、チョコレートのやさしい甘さと、サクサクほろほろの軽い食感が最高! 子どもから大人まで世代を問わず、誰もが笑顔になるおいしさです。
探して楽しい! 隠れキャラクター「あんバタサン」を探せ
パッケージにある金色の兜に、力強く描かれた“十勝開運かぶと”の文字。実は、お部屋に飾れるスタンド型のパッケージになっています。
さらに、兜の中をよ〜く見ると、柳月の人気キャラクター『あんバタサン』が、兜にこっそり隠れています!
他にも、パッケージのイラストの中には“幸運を呼ぶアイテム”がこっそり隠れています。親子で一緒に探してみるのも、ちょっとしたワクワクする時間になりそうですよ。
普段頑張っている方への差し入れや、就職祝い、受験のゲン担ぎなど、“想いを贈るアイテム”としてもぴったりです。全国発送もできるので、離れて暮らす家族や親戚にも手軽に“北海道の気持ち”を届けられるのが嬉しいですね。
『柳月』企画開発室・阿部さんに聞いた「パッケージデザイン」のポイント
こどもの日を象徴する兜のデザインです。日本の伝統行事であり、子どもの成長を願う大切な日の贈り物として、贈る方の想いがきちんと伝わるように、風合いなどを意識しました。
そして、お菓子屋がお作りするプチギフトなので、どこか温かみや親しみ感も一緒に感じてもらえるよう、遊び心も取り入れています。
詳細情報
柳月健や菓(すこやか)BOX 十勝開運かぶと
販売期間:2025年4月11日(金)~5月5日(月)
販売場所:柳月直営店・柳月通販(オンラインショップ・コールセンター)
価格:650円
内容:三方六の小割(プレーン)、月ふわり、十勝の果ジュレ みかん、ぺったんコ~ン (2枚入)、北ポプラ 各1個
電話番号:0120-25-5566(コールセンター9:00〜18:00)
北海道Likersライターのひとこと
今年のこどもの日は、“開運を贈る”日にしませんか?
『柳月健や菓(すこやか)BOX 十勝開運かぶと』は、北海道十勝の豊かさ、美味しさ、そしてやさしさがギュッと詰まった一箱。贈る相手を選ばない、けれどもちゃんと心が伝わる。そんなスイーツです。
“人生の10勝(じゅっしょう)”を願って、あなたの“応援したい気持ち”を、大切な誰かに届けてみてください。
取材・文/なぎ
【画像】北海道Likers
※この記事は取材時点の情報です。最新の情報は各店舗・施設にお問い合わせください。
※文中の価格はすべて税込みです。