Yahoo! JAPAN

季刊誌「NAGI」 個人商店と市を特集 伊賀地域からも紹介

伊賀タウン情報YOU

発行した「NAGI」第99号を手にする坂さん(提供)

 自然や歴史、建築、料理など、三重県内に関わりの深い書籍・写真集を発行する月兎舎(伊勢市馬瀬町)が、12月1日に発売した季刊誌「NAGI」99号で「個人商店と市」特集を組んだ。伊賀地域からも鮮魚店、こうじ店、マルシェを取り上げている。

 「NAGI」編集人の坂美幸さんは「年々姿を消しつつある地域の個人商店の良さや、互いの顔が見える店で買い物をする楽しさを伝えたい。『餅は餅屋』と言うように、昔ながらの個人商店には経験に裏打ちされた魅力的な品ぞろえがある」と企画の意図を語る。

 特集では、第1部「個性が光る個人商店」として青果、鮮魚、精肉、酒、駄菓子など21店、第2部「非日常の高揚を味わう市」6か所。第1部では「SNSでの情報発信と変わらない総菜の味が『温故知新』を感じさせる」というフジヤマ鮮魚店(伊賀市上野忍町)、奥ゆかしい佇まいも魅力的な中村糀店(同市上野新町)を、第2部ではオーガニックカフェのハラペコ里の市(名張市上小波田)を紹介している。

 「NAGI」99号はB5版104ページで、税込み720円。県内の主要書店、スーパー、道の駅などで販売している。「NAGI」は次回の100号で終刊となる。

 問い合わせは月兎舎(0596・35・0556)まで。

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. DJI Flipレビュー。お手軽・安心・高画質のオールインワン小型空撮ドローン誕生![Reviews] Vol.87

    DRONE
  2. 【神戸】新年限定!縁結びの「生田神社」に1月限定御朱印全6種が登場

    PrettyOnline
  3. SKE48、34th SG選抜メンバー発表! センターは2作連続で熊崎晴香に【コメントあり】

    Pop’n’Roll
  4. 「キッチン泡ハイター」のリスクが高まる“3つのNG行為”「混ぜると危険なのは洗剤だけじゃない!」

    saita
  5. 【寝取られ男】超美人妻をめぐりイケメン貴族と決闘した詩人・プーシキンの悲劇

    草の実堂
  6. 【Oasis~心の休息地をめぐる旅~】「筒井時正玩具花火製造所」線香花火ワークショップ。時代を超えて愛されてきた伝統を知る。(福岡・みやま市)

    福岡・九州ジモタイムズWish
  7. 【みんなで活用!“RE”Wish】往時の風情を残しつつ快適に滞在できる大正生まれの古民家民宿「天空の茶屋敷」(八女市黒木町)

    福岡・九州ジモタイムズWish
  8. 究極の小顔見え!30代女子が今すべきショートヘア5選〜2025年〜

    4yuuu
  9. おかず青年隊 俺たちのイチオシ! しょうがでポカポカ「かきめし」

    みんなのきょうの料理
  10. 【お金】老後の資産はどう使うのが正解? FPが教える「おすすめの取り崩し方」

    ウレぴあ総研