Yahoo! JAPAN

釣魚で作る「秋の味覚」レシピ:ネリゴのサッと煮 カマと一緒に煮るのがコツ

TSURINEWS

ネリゴのサッと煮(提供:TSURINEWSライター・松田正記)

今が旬のネリゴ(カンパチの若魚)。煮ても焼いても美味い、秋を代表する魚だ。今回は「ネリゴのサッと煮」を紹介する。

ネリゴの釣期

九州地方のネリゴは秋から初冬が釣期にあたり、序盤は近場の磯や堤防で釣れる。型は20~30cmと小さく、ひと潮ごとにサイズザップ。例年11月後半には40~50cmになり、徐々に沖の深場に移動していくパターンが多い。

2枚おろし

持ち帰ったネリゴは、エラとワタをとって内側(腹側)をよく洗う。次に頭を落として2枚におろす。背骨がないほうは刺し身などでいただき、もう片方の身と、頭を使用する。まずはウロコを丁寧に剥ぎ、身のほうは切り目を入れておく。これで煮付けの準備は完了。

まずは下処理から(提供:TSURINEWSライター・松田正記)

霜降り

煮付けの準備ができたら、霜降りにする。ポットのお湯を使うと簡単でラク。魚をボウルなどに入れ、1分ほどお湯に浸す。あとはお湯を切り、水洗いすれば霜降りは終了。

調味料を加える

霜降り後は魚を鍋に移し、調味料を加えていく。

水1,濃い口しょう油1、みりん1、砂糖少々。

濃厚な味わいに仕上げるためのコツ

調味料を加えたら、火にかける。まずは強火で沸騰させ、中火に落とす。ここで落としブタをし、弱火でグツグツ煮る。

落としブタ代わりにアルミホイルを使うと便利。3分ほど煮込めばできあがり。頭(カマ)と一緒に煮るためか、濃厚な味わいに仕上がる。

頭(カマ)と一緒に煮る(提供:TSURINEWSライター・松田正記)

<松田正記/TSURINEWSライター>

【関連記事】

おすすめの記事