切って炒めるだけ。【ニッスイ公式】の「ちくわ」の食べ方がおつまみ系で超ウマいよ
「ちくわのペペロンチーノ」が美味しそうだったので、おつまみに作ってみましたよ♪ レシピ引用元:https://www.nissui.co.jp/recipe/01924.html
ニッスイ公式の「ちくわのペペロンチーノ」のレシピ
材料
ニッスイ 活ちくわ 1.5本
にんにく 1/4かけ分
糸唐辛子 少々
オリーブオイル 大さじ1/3
塩 少々
ブラックペッパー 少々
ちくわを使ったメニューを探していたら発見♪
「ちくわのペペロンチーノ」にチャレンジしてみましたよ。
今回は1人分、半量ほどで調理です。
鷹の爪は糸唐辛子に、こしょうはブラックペッパーに代えています。
さっそくレビューをご覧ください♡
作り方①
ちくわは斜め切りにしましょう。
作り方②
フライパンに、オリーブオイルとみじん切りにしたにんにくを入れてください。
香りが出るまで熱しましょう。
作り方③
②に、糸唐辛子とちくわを加えてサッと炒めます。
塩とブラックペッパーで味を調えたら完成です。
実食
にんにくの香りがたまりません。
まさにペペロンチーノのような感じで超美味しいです♪
評価
ニッスイ公式の「ちくわのペペロンチーノ」のレシピ
評価:★★★★★
切って炒めるだけなので、パパっと簡単にできました。
にんにくの風味が良く、やみつきになりますよ♪
できたてアツアツの状態で食べるのがおすすめです。
お酒のおつまみに作ってみてくださいね♡