Yahoo! JAPAN

犬に『大好き』を伝える方法とは?絆を深めるために飼い主がすべき5つの行動まで

わんちゃんホンポ

日常の中でたくさん『大好き』を伝えよう

犬は飼い主に愛情を注がれていることを実感すると、幸福度が上がり、同時にストレスも軽減されると言われています。

飼い主から愛犬に『大好き』を伝える方法はたくさんありますが、実際、愛犬に伝わっているのか不安に感じる方も多いでしょう。

今の生活に幸せを感じている犬は、常に安心してリラックスした様子を見せます。だら〜んと警戒せずに寝転がっていたり、熟睡している様子を見せたり、やわらかい表情を見せていることが多いなど、日頃の様子や表情から知ることも可能です。

また、もっと絆を深めたいと思っている方は、犬に伝わりやすい愛情表現方法を実践することで、より愛犬に愛情を実感してもらえます。

絆を深めるために飼い主がすべき5つの行動

犬に『大好き』という気持ちが伝わりやすい行動には、以下のような接し方がおすすめです。

1.日常的にアイコンタクトを取る

犬にとって親しい人とのアイコンタクトには、信頼や愛情の意味が含まれています。ふと愛犬の方を見ると、必ずと言っていいほど視線が合うことはありませんか。これは、愛犬が常にあなたに対して愛情を向けている証です。

そのため、飼い主側も日常的にアイコンタクトを取ることを心がけることで、愛犬も視線があった時に「飼い主は自分のことを見てくれている」と愛情を受け取りやすくなります。

2.ボディランゲージから犬の気持ちを汲み取る

犬は人間の言葉を話すことはできませんが、ボディランゲージと呼ばれる行動や仕草、態度などで気持ちを訴えています。

飼い主は、犬の基本的なボディランゲージや愛犬が良く見せる行動に隠された心理を把握して、それぞれのボディランゲージに適した対応ができるように日々学習しましょう。

3.遊びの延長でトレーニングを取り入れて褒める

トレーニングと聞くと堅苦しい印象を受ける人もいるでしょう。しかし、遊びの延長線上で取り入れることで、犬も緊張せずにリラックスした状態で取り組めますし、できた時は褒めてもらうことで愛情を感じたり自信を持てたりします。

犬は褒められることで達成感や充実感、安心感、幸福感につながり、それを認めてくれた飼い主に対する喜びや愛情が深まる傾向もあります。

ぜひ日常的に簡単なコマンド支持でも良いので、愛犬が頑張ればできるトレーニングを取り入れて、褒める機会を増やしましょう。

4.遊びやスキンシップを積極的に行う

犬と楽しい時間を共有することで絆が深まりやすくなるので、遊びやスキンシップなどのコミュニケーションを通して日々信頼関係を強固にしていくことも大切です。

日中は仕事をしている人でも、帰ってきてから愛犬と過ごす時間を設け、その時間で愛犬が喜ぶ遊びやスキンシップで充実した時を過ごさせてあげられると、きちんと愛情は伝わりますし、絆も深まります。

5.快適で安心できる生活環境を整えてあげる

犬が飼い主からの愛情を素直に受け取るためには、快適で安心できる環境も大きく影響します。そのため、犬が快適で安心できる生活環境を整えてあげることも重要です。

例えば、愛犬が怪我をしないよう危険なものは片付けたり、快適な室温に温度調整したり、足腰に負担がかからないようにマットを敷いたりと、さまざまな工夫を施してあげてください。

まとめ

犬に大好きを伝えるには、スキンシップや声かけ、アイコンタクト、遊びなどのコミュニケーションを通して絆を育む方法が一般的です。他にも快適な生活環境を整えてあげたり、ボディランゲージから愛犬の気持ちを汲み取って対応したりと対等な関係で絆を深めましょう。

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 【マネ推奨】ズボンをおしゃれに羽織るにはどうすべきか、真剣に考えて「5つのパターン」を編み出した!

    ロケットニュース24
  2. これぞSNS映え? 巣鴨の老舗茶屋「山年園」が作るブルーラテを飲んで某アイスが脳裏をよぎった

    ロケットニュース24
  3. 「音の風景」テーマに趣味のボールペン画展

    赤穂民報
  4. AKB48 小栗有以、「アイドルとはまた違った一面が見せられたんじゃないかな」新作カレンダー発売記念イベント開催

    Pop’n’Roll
  5. 『西太后のトイレ事情』なぜ宮女が口に温水を含んで待機していたのか?

    草の実堂
  6. アニメ『SAKAMOTO DAYS』新キャストに甲斐田裕子さん、小林千晃さん、竹内良太さん、鳥海浩輔さんが発表! コメントや第11話(最終話)あらすじ&先行カットが公開

    PASH! PLUS
  7. モーニング娘。'25、生田衣梨奈ラストツアー開幕「最後まで気を抜かず、体調に気を付けて頑張りたい」

    WWSチャンネル
  8. 「第十九回 声優アワード」全受賞者 発表|主演声優賞に岡咲美保さん、関俊彦さん! MVSには2年連続で中村悠一さんが受賞

    アニメイトタイムズ
  9. 【動画】大阪府茨木市「ダムパークいばきた」に日本最長の歩行者用つり橋 バンジージャンプも

    OSAKA STYLE
  10. 新潟のお菓子「南蛮えび煎餅」お土産用の商品とスーパーの商品を食べ比べてみたら…

    ロケットニュース24