Yahoo! JAPAN

オリンピックの遺産を生かした複合型スポーツレジャー施設、有明『livedoor URBAN SPORTS PARK』で体を動かす喜びを分かち合おう

さんたつ

PA300246有明オリンピック

2020年東京五輪の舞台のひとつ、有明。その跡地の一部に、複合型スポーツレジャー施設『livedoor URBAN SPORTS PARK(ライブドアアーバンスポーツパーク)』がオープンした。2024年10月12日に全面開業を迎え、アーバンスポーツに興じたり散歩がてら立ち寄ったりする人々で早速にぎわっている。

livedoor URBAN SPORTS PARK 有明アーバンスポーツパーク(ライブドア アーバン スポーツ パーク ありあけアーバンスポーツパーク)

「跡地を、みんなで遊べる聖地へ」

有明テニスの森駅から見た施設の全景。

当施設の合言葉は「跡地を、みんなで遊べる聖地へ」。スポーツを通じて「誰もが輝き、健康的で幸せを感じるまちづくり」をビジョンに掲げる。

東雲運河沿いの広々とした約3.1haの敷地には、スケートボードや3×3バスケットボールなどアーバンスポーツの施設が並ぶ。スケートボードパークや半屋内型のランニング施設のほか、巨大なロープアスレチックも。

スケートボードパークはストリートとパーク(写真)の両方を備えた本格的な仕様だ。
豊洲から移設された90mトラックを擁するランニング施設。

完全屋内のボルダー棟には、初心者向けと上級者向けに分かれた2面のボルダリングウォールがあり、実際に東京五輪で使用されたボルダーも設置されているとか。

ボルダー棟。

また、入り口すぐの商業区画「ACTLOW URBAN MARKET(アクトローアーバンマーケット)」にはフードモールや店舗があり、ゆったり過ごせる場があるのもうれしい。人気のハンバーガーが味わえる『潮見スキッパーズ』に、トリミングサロンやドッグランが常設された愛犬家のための複合施設、アメリカで人気の競技・ピックルボールのコートやグッズ販売店も。多彩なスムージーを提供する『mode super smoothie』でスムージーを買ってテラス席に座って味わうと、そばでピックルボールを楽しむ軽快な音が聞こえてきて、爽やかな気分に浸れる。

『mode super smoothie』のBlue Ocean Vacation1100円。

パリ五輪でも注目され、盛り上がりを見せるアーバンスポーツ。ウォーターフロントを散歩するなら、未来のオリンピック選手が誕生するかもしれない場所に立ち寄らない手はない!

livedoor URBAN SPORTS PARK 有明アーバンスポーツパーク(ライブドア アーバン スポーツ パーク ありあけアーバンスポーツパーク)
住所:東京都江東区有明1-13-7/営業時間:13:00~21:00(土・日・祝は10:00~。店舗棟は各店により異なる)/定休日:無/アクセス:ゆりかもめ有明テニスの森駅から徒歩3分

取材・文・撮影=中村こより
『散歩の達人』2024年12月号より

中村こより
もの書き・もの描き
1993年東京生まれ、北海道育ち。中央線沿線に憧れて三鷹で暮らした後、坂のある街に憧れて現在は谷中在住。好きなものは凸凹地形、地図、路上観察、夕立。挑戦したいことは測量と東海道踏破。

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 5分あればできる。【テーブルマーク公式】の「冷凍うどん」の食べ方が最高にウマいよ

    4MEEE
  2. 【東京ディズニーリゾート】“激かわバッグ”が超充実!新星ディズニーストアに限定グッズがラインナップ

    ウレぴあ総研
  3. 犬の『寝床の位置』からわかる心理4選 飼い主さんを信頼しているときの寝る場所とは?

    わんちゃんホンポ
  4. 【ユニクロ】はい、完全に大当たり。週5で着たい「神トップス」5選

    4MEEE
  5. 【セブン】現金30万円が当たるかも!?7日は絶対アプリ抽選参加しよ。

    東京バーゲンマニア
  6. 関西初!話題のスープパスタ専門店「ホームズパスタ」が梅田に今月オープン

    PrettyOnline
  7. 秋田『ちゃわん屋』で自分なりの“秋田ふる里セット”を構築。今夜も、酒場が呼んでいる

    さんたつ by 散歩の達人
  8. デッドスペースが収納に! DAISOの「取り付け式引き出し」が画期的すぎる【ママの正直レビュー】

    きょうとくらす
  9. 2025年夏アニメ『薫る花は凛と咲く』腕っぷしNo.1の平和主義者! 凛太郎の友達・依田絢斗(よりたあやと)の情報まとめ! 基本プロフィールに加え、性格や人柄、兄弟について、凛太郎との関係、名言などをまとめて解説

    アニメイトタイムズ
  10. 猫から『頼りにならない』と思われてしまう人の残念な特徴5選 猫をガッカリさせるのはどんなとき?

    ねこちゃんホンポ