Yahoo! JAPAN

【鎌倉 イベントレポ】masmic寿のアロハ展 2025-小町通り「八座」で感じる、夏のはじまり

湘南人

画像出典:湘南人

masmic寿のアロハ展に行ってきました。

鎌倉駅を出てすぐ、小町通りの入口を入って数十歩。いつも通っている道なのに、今日はなんだかちょっと違う雰囲気…

画像出典:湘南人

そう思って目を向けると、「八座(はちざ)」の店先にカラフルなアロハシャツがずらり!
さっそく店内に入ってみましょう!

そこには色とりどりのアロハシャツが壁一面にずらり!

画像出典:湘南人

ちょっと異国情緒も漂う、でもどこか懐かしくて和のテイストも感じられる不思議な空間。
シャツをよーく見てみると…「あれ?この柄、どこかで見たことあるような…?」と思ったら、なんとこれ、“手ぬぐい”から作られたアロハシャツなんです!

画像出典:湘南人

その柄のひとつひとつにも注目。鎌倉の大仏、江ノ電、アジサイ、そして鳥居…。
優しいタッチで描かれた風景が、手ぬぐいに染められていて、それがシャツの柄になっているというから驚きました。

単なるお土産にとどまらず、ちゃんと“着たい”と思えるデザインとクオリティが詰まっています。

画像出典:湘南人

masmic寿さん

MASMIC寿(ますみくす)さんは、図案だけでなく、型の制作まで行っているそう。
手ぬぐいは全て注染という伝統的な技法で染められています。

緑のアロハ

個人的に気に入ったのが、鎌倉の風景が溶け込んだアロハシャツ(17,800円税込)。
鎌倉らしいデザインがとっても素敵です!

画像出典:湘南人

鮮やかすぎず、でも地味すぎず、夏の日差しの下でさらっと着たら絶対に映えそうです。
派手すぎるかな?と思いきや、配色がとっても絶妙で、大人でもチャレンジしやすいデザインばかり。

八座さんのInstagramにスタッフさんが着用している写真もあるので覗いてみてください!

浴衣も!?

そしてアロハシャツだけじゃない!
店内の一角には、藍色の浴衣や、手ぬぐいを使ったトートバッグも並んでいます。

画像出典:湘南人

藍染の浴衣はシックで、これまたとてもおしゃれ。
現代風のアレンジが加わっていて、和服初心者でも取り入れやすそう。
浴衣で小町通りを歩くなんて、ちょっと素敵すぎませんか?

アロハ以外も!

もちろんアロハ以外の商品も充実してました!

画像出典:湘南人

このイベントでは、「手ぬぐいをもっと自由に楽しむ」というメッセージが伝わってきます。
首に巻くだけじゃなく、着る、持つ、暮らしに取り入れる。
そんな新しい手ぬぐいの可能性がギュッと詰まっていました。

お土産だけでなく、自分できたり、母の日や父の日のプレゼント用にも良いですね!
絶対喜んでくれると思います。

「masmic寿のアロハ展 2025」のイベントは、まさに“鎌倉らしさ”と“夏の始まり”を感じさせてくれる素敵な時間でした。地元愛の強い人にも、お土産を探している観光客にも、そしてちょっと変わった夏服を探している人にもおすすめしたいイベントです。

夏本番を前に、アロハで“ひと足早く気分を上げてみませんか?

masmic寿のアロハ展 2025

開催期間

2025年4月26日(土)〜5月25日(日)

開催場所

会場名:鎌倉八座
住所:〒248-0006 神奈川県鎌倉市小町1丁目7−3

駐車場:なし

参加費

無料

主催

鎌倉 八座

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 『6匹の赤ちゃん犬』にお出迎えされた結果→反則級に尊い『熱烈歓迎な光景』が61万再生「天使すぎるだろ…」「柴犬パラダイス」と悶絶の声

    わんちゃんホンポ
  2. <気になる>勉強もスポーツもできてモテる子、クラスに1人はいる?何をしたら優秀な子どもに育つの?

    ママスタセレクト
  3. <お小遣いあげすぎ?>10歳の子ども、食器洗い1回で100円のお駄賃。渡しすぎでしょうか?

    ママスタセレクト
  4. ARrCがKCON初参戦!RIIZEの人気曲で盛り上げる。可愛さとかっこよさのギャップが炸裂<KCON JAPAN 2025>

    WWSチャンネル
  5. Amazon売り上げランキング1位の「かばんをキャリーに固定できるバンド」の実力を、GWの東京駅で確かめてみた

    ロケットニュース24
  6. 鳥貴族1号店を再現、俊徳店が期間限定オープン 「鳥貴族記念館」も併設へ

    OSAKA STYLE
  7. 【京都名喫茶】どこか懐かしい雰囲気が心地よい「喫茶チロル」

    キョウトピ
  8. ダンスのうまさより楽しさ重視?ポカリが仕掛けた青春チャレンジ「踊ッチャイム」始動

    舌肥
  9. 保護猫たちの里親が決定したら、一緒に暮らしていた犬が落ち込み…思った以上の光景が泣けると305万再生「優しい子」「もらい泣きしちゃう」

    わんちゃんホンポ
  10. マチ★アソビvol.28会場ブースフォトレポート|『鬼滅の刃』『【推しの子】』『ねこに転生したおじさん』などが出展! 1年半ぶりに復活した、徳島をアソビ尽くすイベントの模様をお届け!

    アニメイトタイムズ