Yahoo! JAPAN

「中国で亡き夫の好物を買ったけど、現地ガイドに言われて泣く泣く破棄。帰りの飛行機でも...」(福岡県・60代女性)

Jタウンネット

中国へのツアーに一人で参加した時(画像はイメージ)

シリーズ読者投稿~あの時、あなたに出会えなければ~ 投稿者:Mさん(福岡県・60代女性)

Mさんはあるとき、ガンで亡くなった夫との思い出のツアーに一人で参加した。

そこで、夫の好物だったビールを購入し、日本へ持ち帰ろうとしたのだが......。

中国へのツアーに一人で参加した時(画像はイメージ)

<Mさんの体験談>

10年以上前の2月。高校教員だった55歳の夫をガンで亡くして心が沈んでいた時、夫とよく旅をした中国ツアーに一人で参加しました。

広州周辺を廻る旅で、何か仏壇にお土産をと思い、燕京ビールを2缶購入してトランクに収めたのですが、中国の現地ガイドさんに、缶類は持って帰れませんと言われ泣く泣く捨てました。

帰りの飛行機でも燕京ビールに出会ったが...

夫の大好きな燕京ビールをお供えできると意気揚々としていたのですが、すっかり気持ちがふさがりました。

そんな中、広州から福岡に帰国する中国の航空会社の飛行機の機内で、燕京ビールを頼めることを知りました。

飛行機内でも提供があると知り...(画像はイメージ)

私は、回ってきた日本人のCAさんに、「燕京ビールの缶を開けないで1缶下さい」とお願いしてみました。

しかし、規則で機内での提供は缶を開けることになっていると、優しく説明され、やむなく断念。「やっぱりだめなのか、諦めよう」と自分を納得させていました。

しばらくすると、そのCAさんが私の席の隣にきて、「ご要望にお応えできず申し訳ありません、どうしてご所望されたのですか」と尋ねられました。

「亡くなった主人が中国に来ると、いつも燕京ビールを飲んで満足していたもので、仏壇にと思って......すみませんでした」と私は答えました。

すると、福岡に到着し機から離れる直前に、茶色い紙袋を渡されたのです。こっそりと......。

紙袋の中身は

中を見ましたら、燕京ビールが2缶、プラスチックのコップ、機内食用のパンが入っていました。

思わず大粒の涙がこぼれて、お礼の言葉も言えず、只々頭を下げていました。

夫が好きだった燕京ビール(画像はwikipedia commonsより、パブリックドメイン)

今までにこんなにうれしかったことはありませんでした。

名札をちらっと見て、苗字だけを頭に刻み、航空会社の福岡支店にお礼の手紙を送りました。

うろ覚えだったためご本人に渡るのに時間を要しましたが、思わぬご返事を頂きました。

祖父を亡くしたばかりでお気持ちが分かる、と......。

誰かに伝えたい「あの時はありがとう」「あの時はごめんなさい」、聞かせて!

名前も知らない、どこにいるかもわからない......。そんな誰かに伝えたい「ありがとう」や「ごめんなさい」を心の中に秘めている、という人もいるだろう。

Jタウンネットでは読者の皆さんの「『ありがとう』と伝えたいエピソード」「『ごめんなさい』を伝えたいエピソード」を募集している。

読者投稿フォームもしくは公式X(@jtown_net)のダイレクトメッセージ、メール(toko@j-town.net)から、具体的な内容(どんな風に親切にしてもらったのか、どんなことで助かったのか、どんなことをしてしまい謝りたいのかなど、500文字程度~)、体験の時期・場所、あなたの住んでいる都道府県、年齢(20代、30代など大まかで結構です)、性別を明記してお送りください。秘密は厳守いたします。

(※本コラムでは、読者の皆さんに投稿していただいた体験談を、プライバシー配慮などのために編集している場合があります。あらかじめご了承ください)

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 文京区 湯島のディープな繁華街で『怪しい大行列』を発見 → 並んでみたら…超濃厚で天国みたいな極上体験が待っていた

    ロケットニュース24
  2. 市職員、戦いの「ハカ」で士気高揚 NZ出身ザビエルさんが指導 名張

    伊賀タウン情報YOU
  3. ル・ポン国際音楽祭 チケット一般発売は8月2日

    赤穂民報
  4. 劇場版『魔法科高校の劣等生 四葉継承編』が制作決定! ティザービジュアル&制作決定PVが公開

    PASH! PLUS
  5. 赤穂市民病院 入院病棟に無料Wi―Fi整備へ

    赤穂民報
  6. 海岸保全区域の「恋ヶ浜」 無許可で砂採取 兵庫県が業者を指導

    赤穂民報
  7. 「ママたちは幸せって思う?」未婚のシングルマザーからの問いに対する10歳の息子の回答に渋谷凪咲ら大号泣

    読みテレ~読んで楽しいテレビの話
  8. NGT48 小越春花、「人生のキーポイントとなるような、感謝しかない現場でした」『私の卒業プロジェクト』5周年記念イベントにて

    Pop’n’Roll
  9. Yohji Yamamoto collections 2024-25 Autumn/Winter Collection 7月6日(土)より展開スタート

    WWSチャンネル
  10. 海底に沈んだ車から人骨見つかる 上越市の直江津港漁港区近く

    上越タウンジャーナル