Yahoo! JAPAN

恵方巻きに欠かせない「酢飯」の作り方。合数別で作りやすい!

macaroni

恵方巻きに欠かせない「酢飯」の作り方。合数別で作りやすい!

恵方巻きに合う酢飯の作り方

酢飯に使う「すし酢」は酢、砂糖、塩を混ぜて作ります。すし酢をごはんに混ぜることで酢飯が完成しますよ。すし酢はごはんに対して10%を基本に、量に合わせて調整します。すし酢をあとから加えることを考慮し、ごはんは少なめの水で炊きましょう。べちゃっとした食感になるのを回避できますよ。

合数別。酢飯に使うすし酢の黄金比


合数 / 酢 / 砂糖 / 塩

1合 / 大さじ1と1/2杯 / 大さじ1杯 / 小さじ1/2杯

2合 / 大さじ3杯 / 大さじ2と1/2杯 / 小さじ1杯

3合 / 大さじ4と1/2杯 / 大さじ3と1/2杯 / 小さじ1と1/2杯

4合 / 大さじ6杯 / 大さじ5杯 / 小さじ2杯

5合 / 大さじ7と1/2杯 / 大さじ6杯 / 小さじ2と1/2杯


ごはんの量に合わせて上記のすし酢を作れば、残すことなく使い切れますよ。合数別の黄金比を基本にし、酢の量で酸味を、砂糖で甘味を調整してください。

酢飯の作り方

1. 米を洗い、炊飯釜に入れる

2. 水を入れて30分浸水させ、通常炊飯する

3. ごはんが炊けたら、湿らせた寿司桶に移す

4. 酢、砂糖、塩をよく混ぜ、しゃもじを伝わせてごはん全体にまわしかける

5. しゃもじで切るように、大きく動かして混ぜる

6. 全体が混ざったら、しゃもじを細かく動かしてダマをなくす

7. うちわであおいで冷ましながら、酢飯の上下を返し、人肌まで冷めたら表面を平らにならして完成

酢飯作りのコツ・ポイント

米はかために炊く

酢飯に使うごはんは、すし酢を合わせる分、かために炊きましょう。いつもの水の量で炊くごはんでは、すし酢を合わせると、べちゃっとした仕上がりになってしまいます。

ごはんの粒をつぶさないように混ぜる

おいしい酢飯はごはんの粒が立っているのがポイント。ごはんの粒をつぶさないように、切るように混ぜましょう。また、蒸気がこもるとべちゃっとしてしまいます。すし酢とごはんを混ぜたら、うちわであおいで冷ますのが大切です。

酢飯を乾燥させない

できた酢飯をすぐに使わない場合は、濡れ布巾とラップをかけておきましょう。そのまま置いておくと、どんどん乾燥しておいしさが損なわれてしまいます。

手作り酢飯をマスターして恵方巻を自宅で楽しもう

おいしい酢飯に仕上がる分量と作り方をマスターすれば、酢飯を失敗知らずで作れるようになります。基本の配合をベースに、酢や砂糖の量を調整してお気に入りの味を見つけてくださいね。今年は自宅で手作りの恵方巻を楽しみましょう。

※電子レンジはお使いの機種によって加熱時間が異なります。様子を見ながら加熱時間を調整してください。

ライター:菅 智香(育児料理アドバイザー)

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 【松山市・瀬戸内リトリート青凪 by 温故知新】アート好きを刺激する一度は泊まりたいホテル

    愛媛こまち
  2. 【松山市・南道後温泉 ていれぎの湯】家にいるかのように、ゆるっと過ごせる場所

    愛媛こまち
  3. <イルカとクジラ>分類上は同じ仲間&違いは大きさだけ 基準は「全長4メートル」?

    サカナト
  4. 弓道女子個人 県高校総体で赤穂から20年ぶり覇者

    赤穂民報
  5. 中高生アンケート「赤穂市に住みたい」52%

    赤穂民報
  6. 【恐怖の犬鳴村は実在したのか?】ダムに沈んだ「犬鳴谷村」の本当の歴史

    草の実堂
  7. 【薬屋続編】アニメ『薬屋のひとりごと』続編制作決定! 新たな物語へのヒントが含まれた超ティザーPVや原作者・日向夏さん、悠木碧さん、大塚剛央さんからのお祝いコメントが解禁

    PASH! PLUS
  8. 眞栄田郷敦がクールにボケる 七夕の願い事もシンプル過ぎ? 映画『ババンババンバンバンパイア』舞台挨拶

    動画ニュース「フィールドキャスター」
  9. ドキッ‥ 原菜乃華の胸元キラリ 吉沢亮とあわあわした出来事も 映画『ババンババンバンバンパイア』舞台挨拶

    動画ニュース「フィールドキャスター」
  10. ライフで買った「冷凍たこ焼き」が最強か…!? 大手4社がタッグを組んだ実力を確かめてみた正直な感想

    ロケットニュース24