Yahoo! JAPAN

「みょうが」「大葉」さっぱり食材で作る“夏の絶品炊き込みご飯”「食欲がなくても食べやすい」

saita

「みょうが」「大葉」さっぱり食材で作る“夏の絶品炊き込みご飯”「食欲がなくても食べやすい」

夏になると店頭にならぶみょうが。麺の薬味として使うことも多いですが、実は炊き込みご飯にしてもおいしいんですよ。今回は夏にぴったりなさわやかな香りを堪能できる炊き込みご飯をご紹介します。

みょうがの炊き込みご飯(浸水・炊飯時間除く調理時間:10分)

材料(4人分)

・米      3合

・油揚げ    2枚

・みょうが   8本

・醤油     大さじ3

・料理酒    大さじ3

・みりん    大さじ3

・生姜(チューブ) 2cm

・大葉     お好みで

作り方

1. 米を研ぎます。

2. 油揚げを細かく刻みます。

3. みょうがを綺麗に洗ったら、細かく刻みます。

4. 炊飯器に醤油、料理酒、みりん、生姜を入れたら3合の目盛りまで水を加えます。

5. みょうがと油揚げをいれて、30分ほど浸水させてから炊飯します。

6. 炊き上がったら、全体を混ぜ合わせます。

7. お茶碗に盛り、お好みで刻んだ大葉をのせたらできあがりです。

さわやかな香りが楽しめる炊き込みご飯

みょうがと生姜の香りがしっかりとご飯にしみこんでいて、香り豊かな炊き込みご飯です。さらに最後に大葉をのせることで、さわやかな味が口の中に広がります。夏が旬の香味野菜をたっぷり使って、炊き込みご飯を作ってみてくださいね。

悠美/いしかわ観光特使&輪島観光サポーター

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 「まるで拷問でした」ある店舗スタッフが語る、エアコン故障で室温35度になった職場の2か月

    キャリコネニュース
  2. 相浜港のフカセ釣りで42cmクロダイをキャッチ【千葉】練りエサ「エサ持ちイエロー」が活躍

    TSURINEWS
  3. 【肉豚汁 翔 -kakeru-】ご飯を覆い尽くす 唐揚げの山に挑め!|新潟市中央区古町

    日刊にいがたWEBタウン情報
  4. “世界のANDO”安藤忠雄の初期名作「ガラスブロックの家」。五原則の“完全無視”はコルビュジエへの愛?~愛の名住宅図鑑26「ガラスブロックの家」(1978年)

    LIFULL HOME'S PRESS
  5. 【大阪・道頓堀】人気ベーカリーの新ブランド「UNREAL」で、絶景リバービューモーニング

    anna(アンナ)
  6. ドラマ「フレンズ」の登場人物名をもつ子猫たちが、幸せに向けて新たな一歩を踏み出す 英国スコットランド

    ねこちゃんホンポ
  7. 1970年代アニメ「セツナ系エンディング曲」の正体を深掘り【昭和アニソン大合唱 vol.1】

    Re:minder - リマインダー
  8. ちいきの芽(2025年10月10日号 掲載)

    チイコミ! byちいき新聞
  9. つくばエクスプレス【駅ぶら】024 青井駅 その2 青和ばら公園 綾瀬川方面へ

    鉄道チャンネル
  10. 八王子の人気店『BASEL』が都立大に新店!レセプションパーティーに参加してみた!

    八王子ジャーニー