インパクト抜群!炭でできたソフトクリームが味わえる「ジオカフェ・ジオショップ」 高知県室戸市
今回やってきたのは、高知県室戸市にある
「ジオカフェ・ジオショップ」
室戸の海洋深層水の塩と土佐備長炭を使用した、
見た目のインパクト抜群なソフトクリームなどをご紹介します!
※2025年9月5日取材
※掲載している内容は取材当時のものになります
※記載している価格は税込金額です
『2025年7月に室戸岬に移転』
高知県東部・室戸市にあるジオカフェ・ジオショップ。
室戸市はユネスコ世界ジオパークに認定されています。
ジオパークとは、「地球(Geo)」と「公園(Park)」を組み合わせた言葉で、大地のつくりや自然の仕組み、そこで暮らす人々のつながりをまるごと学び、楽しめる場所のこと。
元々室戸世界ジオパークセンター内で営業していましたが、2025年3月に、現在の場所に移転。
室戸岬の端に位置していて、駐車場からは太平洋を一望できます!
お店のそばには、中岡慎太郎像も!
「ジオカフェ・ジオショップ」という名前の通り、
カフェとして利用できるだけでなく、お土産などを購入することもできますよ
『室戸海洋深層水の塩 × 土佐備長炭 “ジオソフト”』
今回注文したのは、
ワッフル [チョコバナナ] ドリンクセット(1,000円)*バニラアイスをジオソフトに変更
なんといってもポイントは「ジオソフト」
室戸海洋深層水からできた塩と、土佐備長炭を配合。
海の恵みと山の恵みが合わさったソフトクリームです!
ジオソフトが誕生したのは、約8年前。
当時「オールシーズン楽しめる室戸ならではのグルメがほしい!」と思っていたオーナーさんが考案したそうです。
特徴的な見た目ですが、味は塩ソフトクリームのような感じ。
ほんの少し塩の味がしますがしょっぱすぎず、塩のうまみが甘さを引き立ててくれています!
コーヒーには、室戸海洋深層水を使用。
すっきりしていて、まろやかな味わいです。
できたてのワッフルはサクサクで、チョコバナナとも相性抜群です!
旅の途中にジオソフトをテイクアウトするのもオススメですよ
室戸に出かけた際にはぜひ訪れてみてくださいね!
『メニュー』
『施設情報』
【ジオカフェ・ジオショップ】
〒781-7109 高知県室戸市室戸岬町 6939-1
・営業時間 : 午前9:30~ 午後5:00(イートイン L.O. 午後4:30)
・定休日 : 火曜
・支払方法 : 現金・カード・QR決済・交通系IC・ジモッペイ
・駐車場 : あり
・電話番号 : 0887-98-5022