「電気代が安くなった」マネすべき“電気代が少ない家庭”のリビングの特徴
日々の生活、子どもの教育費、老後資金……私たちの生活と切り離せない「お金」。今40歳以上の方々は、学校でお金の授業ってありませんでしたよね。今から学んでも全然遅くはありません! お金の増やし方や貯め方、節約方法をわかりやすく楽しく読める漫画形式でご紹介していきます。
お金を貯めたいと思っているけど何をしたらいいのかわからない節子さんは、様々な人と出会い仲良くなりながらお金の知識を増やしていきます。節子さんと一緒に、学んでいきましょう!
さて。今日はどんな出来事が起こるのでしょうか。
マネすべき“電気代が少ない家庭”のリビングの特徴
作家:チッチママ
原案:節約生活スペシャリスト 三木ちな
なんとなくテレビつけっぱなしは電気代のムダ!使わない時はこまめに消そう
「音がないと寂しい」「BGM代わりに」と、何となくテレビをつけっぱなしにしていませんか? テレビは意外と電力を使う家電。見ていない時間が長いほど、無駄な電気代がかかってしまいます。節電のためには、使わない時はこまめに消す習慣をつけることが大切。リモコンひとつでできる簡単な節約なので、今日から意識してみましょう。
saita編集部