Yahoo! JAPAN

「高崎オーパaquarium」が2025年2月16日まで開催中!大人から子供まで楽しめる癒しのミニ水族館

We

「高崎オーパaquarium」が2025年2月16日まで開催中!大人から子供まで楽しめる癒しのミニ水族館

「高崎オーパaquarium」が2025年2月16日(日)まで、高崎オーパ7Fの特設会場にて開催中。約1,000匹もの金魚を光と音で彩った、幻想的なアクアリウムイベントです。

高崎オーパにミニ水族館が期間限定でオープン

(C)https://www.opa-club.com/takasak

2024年11月2日(土)から始まった「高崎オーパaquarium」は、様々な種類の金魚が中心のミニ水族館です。全国各地で開催されてきたイベントが、今回は高崎オーパで開催されています。

鮮やかなライトで演出された水槽の中を泳ぐ、約50種類の美しい金魚たち。中には飼育の難しさから、幻の金魚とも呼ばれる大阪らんちゅうもいます。大阪を中心に関西で飼育されている品種で、丸みを帯びた体型や美しい尾ビレが特徴の金魚です。

(C)https://www.opa-club.com/takasaki

島根の天然記念物に指定されている出雲ナンキンは、小さな頭部と背びれがなく四つ尾の独特な姿をした金魚です。他にも人気の金魚や珍しい金魚など、全国各地の金魚たちに出会えます。

またイベント期間中は、高崎オーパ前や高崎駅周辺で高崎光のページェントが開催中。アクアリウムを楽しんだ後は、日没後に点灯されるイルミネーションの鑑賞もおすすめです。
 

高崎オーパaquarium開催情報

(C)https://www.opa-club.com/takasaki

ターミナル駅の高崎駅西口に直結した高崎市のランドマーク、高崎オーパ で開催されるアクアリウムイベント。アクセス抜群な上、イベント帰りなどにショッピングと食事も楽しめます。

入場料は700円、平日は11時から18時まで、土日祝日は18時半までの開催です。幻想的な癒しのミニ水族館へ、ぜひ足を運んでみてくださいね。

期間:2024年11月2日(土)~2025年2月16日(日)
開催時間:
平日 11:00〜18:00
土日祝 11:00〜18:30
入場料:700円 ※2歳未満は無料
住所:群馬県高崎市八島町46-1
電話:054-283-8115(Daiichi-TV事業部)
駐車場:あり
アクセス:
車 関越自動車道 高崎ICより約20分
電車 JR高崎駅西口デッキ直結

 
※情報は記事作成当時のものです

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 釣り上級者が釣果アップのためにやっている3つのこと 観察して仮説を立てる癖をつけよう

    TSURINEWS
  2. <ヤガラ>と呼ばれている魚たちの見分け方 色やひげの有無で見分ける?

    サカナト
  3. ★明日のラッキー星座は? 12星座占い・運勢ランキング - 4位~12位【2025年5月3日(土)】

    anna(アンナ)
  4. 『ウォーキング・デッド』『バットマン』衣装を展示 大阪コミコンにヘリテージ・オークションが出展

    あとなびマガジン
  5. ★明日のラッキー星座は? 12星座占い・運勢ランキング - 1位~3位【2025年5月3日(土)】

    anna(アンナ)
  6. 【バリバリソーセージって知ってる?】「何この食感」ハマる人続出中!簡単おつまみレシピ

    BuzzFeed Japan
  7. 悪童会議『見よ、飛行機の高く飛べるを』稽古場レポート&茅野イサムインタビュー 演劇の贅沢さと面白さを味わえる、女子たちの濃密な会話劇

    SPICE
  8. 帰省や旅行…猫と『どこかへ泊まりに行く』ときに注意すべき9つのこと できれば避けるべき?

    ねこちゃんホンポ
  9. 【近隣住民が通報】見附市新潟町の作業小屋で火災が発生し鎮火

    にいがた経済新聞
  10. 今代司酒造、直営店内に日本酒「錦鯉」のボトルを再現した鯉のぼりを掲揚中(新潟市中央区)

    にいがた経済新聞