Yahoo! JAPAN

南房総・館山の田園地帯に洗練された素敵なパン屋さん【ル・タン・ウルー】あった!(千葉県・館山市)

パンめぐ

洗練された都会的なパンが印象的

冬でも比較的暖かく、美味しい海産物や花で人気の南房総にも素敵なパン屋さんがありました。JR利用だと館山駅の隣の「九重(ここのえ)駅」が最寄りですが、2024年2月には体験型道の駅「グリーンファーム館山」が近くにオープンして話題のエリアになっています。

その道の駅グリーンファーム館山からすぐの場所の、国道から少し中に入った田園地帯の真ん中に瀟洒な建物が建っており、遠くからでもそれとなくパン屋さんと認識することができました。

お店の名前は「le temps heureux(ル・タン・ウルー)」=幸せな時間。期待感が高まります。

オーナーシェフはフォートナムメイソン銀座店(現在は閉店)~沢村軽井沢店などを経て2012年2月に橋本屋製パン所をオープンされました。当初は国道128号線沿いにお店がありましたが、2016年10月に現在の場所に移転。そして2019年6月から店名を「ル・タン・ウルー」に変更されています。

店内は撮影できませんが、この日並べられていたパンを幾つかご紹介します。

*チャバタ・フォルマッジオ・・・3種のチーズ入りチャバタ

*ブルーチーズハチミツクリーム×くるみマカダミアナッツ

*ソシッス・・ソーセージとマスタードがサンドされたフランス生地

*ガーリックバター

*鴨肉&ねぎみそ&パルメザン

*コンプレ(全粒粉)

*バタール

【購入したパン】

*カンパーニュ(ハーフ)

ライ麦、雑穀入りのカンパーニュは、香ばしくてクラムがもちもち。

*ショコラオランジュ(画像上)

黄金に組合せのハード系

*パン・オ・ノア(画像下)

くるみとマカダミアナッツがたっぷり入ったもっちり系

*マロンケーキ

マロンペーストとマロングラッセ入りのリッチなお菓子。キャラメルとラム酒も効いています。

*ベリー・ブラウニー

苺のシロップ漬けが入って、生地がとてもジューシーなブラウニー。

どのパンも洗練された都会的なパンです。館山周辺に行った折にはぜひ立ち寄りたいお店です。なお、お休みは不定休なので、インスタの最新情報をチェックすることが必要です。また売切れが早いので、開店時間直後に行かれることをお勧めします。

SHOP INFORMATION
【店名】le temps heureux(ル・タン・ウルー)
【住所】千葉県館山市稲字五ノ坪1277 番3
【電話番号】0470-28-5038
【営業時間】11:00~17:00
【定休日】不定休    ※営業日は下記インスタグラムで訪問直前に必ず確認のこと

※写真の商品の種類、価格は、2025年1月現在の情報となります。
※営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗もしくはSNSなどでご確認ください。

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. なにがどうしてそうなった? 商店街に貼られてた〝妙にシュールな注意喚起〟に7.9万人困惑 

    Jタウンネット
  2. 【GU×スヌーピー新作】ニットやTシャツ、ソックスやポーチまで大人かわいいアイテムでるよ~!

    ウレぴあ総研
  3. 【紀ノ国屋×レ・トワール・デュ・ソレイユ】初のコラボトートバッグが可愛すぎ。一部店舗の限定商品だから、気になる人はお早めに。

    東京バーゲンマニア
  4. 犬が体を『ぐーっと伸ばす』理由6選 愛犬が伸びをするときの心理や治療が必要な状況とは?

    わんちゃんホンポ
  5. 「ギャルマインド」をコンセプトにエルフ、ゆきぽよ、ゆみちぃなど、豪華出演ゲスト出演決定!「シンデレラフェス2025」6月8日(日)さいたまスーパーアリーナにて開催決定!

    WWSチャンネル
  6. 【ディズニー最新グッズ】「新作ステーショナリー」のクオリティが素晴らしいっ!メモ、マステなど【即買い】

    ウレぴあ総研
  7. 【京都ランチ】ガツ盛り洋定食が890円!北野天満宮近くの地元人気店「そらはキマグレ」

    キョウトピ
  8. 【期間・数量限定】 「ロイズ」の“すくって食べる”生チョコレートは器まで食べられる

    北海道Likers
  9. メリケンパークで『ベトナムの春祭り』が開催されるみたい。伝統的な料理・歌・ダンスなど

    神戸ジャーナル
  10. ももクロ 百田夏菜子、氣志團・綾小路 翔が作詞・作曲「惚れたが勝ちのI LOVE YOU」MV公開!

    Pop’n’Roll