Yahoo! JAPAN

1度食べたらやみつき。朝ごはんにぴったりの「えのき」のウマい食べ方

4MEEE

えのき

1度食べたらやみつき♡ あっという間に作れる、えのきのクリームグラタンをご紹介します。 レシピ引用元:https://life.ja-group.jp/recipe/detail?id=4416

【画像】写真でチェック!

JAグループ公式の「簡単♪パンの耳とえのきのクリームグラタン」のレシピ

材料

えのき      1/8株
ホワイトソース  70g
牛乳       80cc
塩こしょう    少々
パンの耳     3枚分
スライスチーズ  1枚

休日の朝食は何にしようか考えていたところ、こちらのレシピを発見♡

シチューのルーをホワイトソース&塩こしょうに変更して、クリームソースを作っていきます。
あわせて、えのきを茹でる工程でも牛乳を使用しますよ。

それでは、さっそく作っていきましょう!

作り方①

牛乳を沸かし、石づきを取ってほぐしたえのきを入れて、2分ほど加熱します。

そこへホワイトソースを加え、さらに1分ほど温めたら、塩こしょうで味を調えましょう。

作り方②

食パンの耳を一口大にちぎり、グラタン皿に並べたら、トースターで1分ほど焼きます。

作り方③

②に①をかけ、細かくちぎったスライスチーズをのせましょう。

トースターで3分ほど焼いたら、できあがりです♪

実食

しっかりめのクリームソースの中に、えのきの存在感がきちんと残っています。

パンの耳のカリッとした食感もたまりません♡

あまりの美味しさに、2人分を1人でペロリと完食してしまいました!

評価

JAグループ公式の「簡単♪パンの耳とえのきのクリームグラタン」のレシピ
評価:★★★★★

包丁いらずの簡単調理♡
美味しいクリームグラタンが、こんなに手軽に作れるなんて最高です。

パンの耳だけを用意するのが難しければ、食パンを1枚丸ごと使っても良さそう。

休日の朝ごはんにしたいレシピ、おすすめです♪

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. ライトアップイベント「長尾の竹取」を開催 幻想的な光と音楽を楽しめる?【北九州市小倉南区】

    北九州ノコト
  2. 9月はクロマグロ禁止措置発動せず 採捕は0.5トン止まりで「死に枠」の懸念も

    TSURINEWS
  3. 引き寄せ本を読む前に読んで欲しいハツレポ【東京都練馬区】

    ローカリティ!
  4. この髪型、今っぽい!垢抜けて見えるボブヘア〜2025年秋編〜

    4MEEE
  5. 【秋限定】「喜多方ラーメン 大安食堂」に5種のきのこが入った熱々の『あんかけきのこらーめん』が新登場

    にいがた経済新聞
  6. 【かぼちゃ×鶏むね肉レシピ】想像を超える♪カレー粉とあの〇〇で絶品ソースに!|子どもウケも抜群

    料理メディアNadia
  7. 希少部位"ミスジ"のステーキが1099円!トマト&オニオン「感謝祭」第1弾開催中。《数量限定》

    東京バーゲンマニア
  8. 【さつまいもとホットケーキミックスで!】「買ったやつみたい」「ふわふわすぎてびっくりした」フライパンで作れる超簡単蒸しパンレシピ

    BuzzFeed Japan
  9. 【かぼちゃのおやつが優勝すぎる】生クリーム不使用なのにめっちゃ濃厚♡1回は作ってほしい絶品かぼちゃチーズケーキレシピ

    BuzzFeed Japan
  10. ネット銀行やECサイトの「不正ログイン」を防ぐ“パスワード管理術”【10月1日 印章の日】

    saita