Yahoo! JAPAN

1度食べたらやみつき。朝ごはんにぴったりの「えのき」のウマい食べ方

4MEEE

えのき

1度食べたらやみつき♡ あっという間に作れる、えのきのクリームグラタンをご紹介します。 レシピ引用元:https://life.ja-group.jp/recipe/detail?id=4416

【画像】写真でチェック!

JAグループ公式の「簡単♪パンの耳とえのきのクリームグラタン」のレシピ

材料

えのき      1/8株
ホワイトソース  70g
牛乳       80cc
塩こしょう    少々
パンの耳     3枚分
スライスチーズ  1枚

休日の朝食は何にしようか考えていたところ、こちらのレシピを発見♡

シチューのルーをホワイトソース&塩こしょうに変更して、クリームソースを作っていきます。
あわせて、えのきを茹でる工程でも牛乳を使用しますよ。

それでは、さっそく作っていきましょう!

作り方①

牛乳を沸かし、石づきを取ってほぐしたえのきを入れて、2分ほど加熱します。

そこへホワイトソースを加え、さらに1分ほど温めたら、塩こしょうで味を調えましょう。

作り方②

食パンの耳を一口大にちぎり、グラタン皿に並べたら、トースターで1分ほど焼きます。

作り方③

②に①をかけ、細かくちぎったスライスチーズをのせましょう。

トースターで3分ほど焼いたら、できあがりです♪

実食

しっかりめのクリームソースの中に、えのきの存在感がきちんと残っています。

パンの耳のカリッとした食感もたまりません♡

あまりの美味しさに、2人分を1人でペロリと完食してしまいました!

評価

JAグループ公式の「簡単♪パンの耳とえのきのクリームグラタン」のレシピ
評価:★★★★★

包丁いらずの簡単調理♡
美味しいクリームグラタンが、こんなに手軽に作れるなんて最高です。

パンの耳だけを用意するのが難しければ、食パンを1枚丸ごと使っても良さそう。

休日の朝ごはんにしたいレシピ、おすすめです♪

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 【児童館まつり】子どもたちに向けた催しが満載の2日間|柏崎市高柳

    日刊にいがたWEBタウン情報
  2. 劇団☆新感線、初出しも含むスペシャル配信企画『劇団☆新感線45周年 動画まつり~爆烈関連作&笑撃作一挙大放出!~』が決定

    SPICE
  3. 美術商の眼が伝えた日本の美 ― 歴博で「野村正治郎とジャポニスムの時代」展

    アイエム[インターネットミュージアム]
  4. 次の万博は横浜だ!1,500万人来場予定の国際園芸博「GREEN×EXPO 2027」は2027年3月から、近隣で大型新テーマパーク構想も進行中

    鉄道チャンネル
  5. 動物病院が大嫌いな超大型犬→ドアを開けようとしたら…想像を遥かに超える『拒否』が391万再生「病院キャンセル界隈ww」「コントで草」

    わんちゃんホンポ
  6. パパが『家の近くに帰ってきた』と察した2匹の大型犬→ドアの前で…健気すぎる『まさかのお出迎え』が19万再生「早く帰らなくちゃってなる」

    わんちゃんホンポ
  7. 【10/20〜10/26】開店・閉店記事まとめ

    LOG OITA
  8. 【フォト】ジュビロ磐田、愛媛FCと対戦し3-1で勝利 <J2リーグ第34節>

    アットエス
  9. 【長芋は全部コレにする♡】「実はもう何回も作ってます」簡単なのに箸が止まらん!長芋のチーズ焼きのレシピ

    BuzzFeed Japan
  10. それちゃんと計れてる? 「東京都計量検定所」で“正しさの裏側”を見たら、我が家の体重計が気になってきた

    ロケットニュース24