Yahoo! JAPAN

セブン-イレブン「ブリトー」5種を食べ比べ!味わいやカロリーなど徹底比較

macaroni

セブン-イレブン「ブリトー」5種を食べ比べ!味わいやカロリーなど徹底比較

セブンイレブンの定番商品「ブリトー」とは?

セブン-イレブンにある、さまざまなオリジナル商品。人気の商品が多い中、長年販売されている商品のひとつに「ブリトー」があります。

ブリトーが置かれているのは、おにぎりやサラダなどが陳列されている冷蔵庫。現在は5種類が販売されています。以前は2種類ほどだったので、人気の後押しによって種類が増えたことがわかりますよね。

ブリトーってどんな料理?

そもそも「ブリトー」とは、メキシコ料理のひとつです。「トルティーヤ」にお肉や豆、サルサなどの具材をのせ、巻いて包んだワンハンドフード。手軽に食べられて、地域や家庭によって具材に違いがあるのも特徴です。日本でいうところのおにぎりのような存在なのだとか!

ちなみにブリトーには、小麦粉で作ったトルティーヤを使うのが一般的。とうもろこし粉で作ったトルティーヤを使って巻いた料理は「タコス」と呼ばれます。

セブンイレブンの「ブリトー」をレポート!

セブン-イレブンでは、現在5種類のブリトーが販売されています。(中部地方のみ6種類販売)

・ブリトーウインナー2本入り粗挽き肉のボロネーゼ
・ブリトー完熟トマトとモッツァレラのマルゲリータ
・ブリトーチーズ2倍 ハム&5種チーズ
・ブリトーハム&チーズ
・ブリトーバターチキンカレー

全国で購入できる5種類を、すべて食べ比べてみました!

ブリトーウインナー2本入り粗挽き肉のボロネーゼ

まず紹介するのが、セブン-イレブンのブリトーの中でもっとも肉肉しい「ブリトーウインナー2本入り粗挽き肉のボロネーゼ」です。

パッケージの写真からもわかるように、ブリトーの中に2本のウインナーが入っていて、そのまわりをボロネーゼソースが包んでいるというお肉づくしのひと品!あたため時間は500wの電子レンジで1分10秒です。

半分にカットしてみると、ぷりっと弾力のあるウインナーが2本入っています。ウインナー自体の味もしっかりとついている上に、トマトとスパイスの味が楽しめるボロネーゼが入っていて食べ応え十分です。

辛くはないのですが濃いめの味つけなので、食事としてはもちろん、お酒のおつまみとしてもぴったり。トルティーヤのもっちり感とソーセージのかみごたえのおかげで、腹持ちもバッチリでした。

商品概要

商品名 / ブリトーウインナー2本入り粗挽き肉のボロネーゼ

値段 / 302円(税込)

カロリー / 309kcal


ブリトー完熟トマトとモッツァレラのマルゲリータ

つづいて紹介するのは、同じくトマト味の「ブリトー完熟トマトとモッツァレラのマルゲリータ」。こちらもあたため時間は500wの電子レンジで1分10秒です。

「ブリトーウインナー2本入り粗挽き肉のボロネーゼ」とは打って変わって、まるでピザのような味付けは、お子さんや女性にも人気がありそうなやさしい味わいです。

もちもちの生地の中からは、とろけたモッツァレラチーズがとろ〜っと出てきました。トマトソースの酸味とトルティーヤ生地と相まって、本当にピザを食べているようです。しかもピザとは違い、ソースが生地に包まれているので、手が汚れにくいのも嬉しいポイント。

チーズのまろやかさでトマトの酸味がマイルドになっているので、ペロリと食べ切れてしまいます。これなら小腹が空いたときの軽食としてぴったりです!

商品概要

商品名 / ブリトー完熟トマトとモッツァレラのマルゲリータ

値段 / 292円(税込)

カロリー / 261kcal


ブリトーチーズ2倍ハム&5種チーズ

ガツンとボリュームのあるブリトーをお求めなら、「ブリトーチーズ2倍ハム&5種チーズ」がおすすめ。その名のとおり、ハムとチーズが「これでもか!」というほどたっぷり入っています。その分温め時間は少し長めの500wで1分30秒ほど。

持った瞬間からほかのブリトーとは違う重量感があったのですが、中を見て納得。とろっと溶け出るモッツァレラチーズだけではなく、食べ応えのあるセミハードの「サムソーチーズ」やコクの強いゴーダチーズなどが、トルティーヤの中にみっちり詰まっています。

ハムも厚みがしっかりあり噛み応えがあるのですが、とにかくチーズ感が強いブリトー。チーズがお好きな方にはたまらないと思います!

商品概要

商品名 / ブリトーチーズ2倍ハム&5種チーズ

値段 / 400円(税込)

カロリー / 421kcal


ブリトーハム&チーズ

ハムもチーズもバランスよく楽しみたいなら「ブリトーハム&チーズ」。セブン-イレブンで長年販売されており、間違いのない味の組み合わせですよね。

「ブリトーチーズ2倍ハム&5種チーズ」とくらべると量は控えめですが、その分シンプルにハムとチーズのうま味を楽しめます。ハムはムチっとした食感と適度な塩気で、チーズはまろやか。

チーズがとろけてトルティーヤと一体化するので、パクパク食べられてしまいます。ブリトー5種の中では一番軽い味わいなので、朝食として食べたりサラダやオムレツなどを添えて食べるのもおすすめです。

商品概要

商品名 / ブリトーハム&チーズ

値段 / 259円(税込)

カロリー / 285kcal


ブリトーバターチキンカレー

最後に紹介するのが「ブリトーバターチキンカレー」。その名のとおりバターチキンカレーがトルティーヤに包まれた、ほんのりエスニックなひと品です。

食べてみて驚いたのが、中にモッツァレラチーズが入っていたこと!予想外ではありましたが、バターチキンカレーのスパイス感とチーズのミルキー加減が絶妙にマッチしています。まるでバターチキンカレーとチーズナンを一度に食べている気分。

もっちりとした生地と濃いめのカレーが絡んで、あっという間に食べ終えてしまいました。味のバランスがとてもいいので「食事をしたな〜」という満足感が得られる1本でした!

商品概要

商品名 / ブリトーバターチキンカレー

値段 / 302円(税込)

カロリー / 292kcal


セブンの人気商品ブリトーをお試しあれ!

「見かけたことはあるけれど、食べたことはなかった……」なんて方も多い、セブン-イレブンのブリトーシリーズ。小さめに見えますが、もっちりとした生地と濃いめの味わいの具材の組み合わせのおかげで、しっかり食べ応えが得られます。

「パンやおにぎりには飽きたな」という方や「ちょっと小腹が空いたから何か食べたい!」という方は、ぜひセブンの冷蔵コーナーを覗いて、ブリトーを選んでみてくださいね。

※掲載商品の情報は公開時点のものです。店舗によっては取り扱いがない、または販売終了している場合もありますので、あらかじめご了承ください。
※本記事は個人の感想に基づいたもので、感じ方には個人差があります。

ライター:トイ(ライター / コピーライター)

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. スティーヴィー・サラス:INABA/SALAS『ATOMIC CHIHUAHUA』制作秘話&ライヴ・レポート

    YOUNG GUITAR
  2. 今週末<4月19日〜20日>北九州市内で開催するイベント8選! グルメ系・子どもまつり・フリーマーケット

    北九州ノコト
  3. サバイバーとハンターが一緒になってファンサ! 2020年以来の“大感謝祭”に20名以上のキャストが集結丨「Identity V STAGE 大感謝祭2025~サバイバー&ハンター大集合!!~」昼公演レポート

    アニメイトタイムズ
  4. アニメ『華Doll* -Reinterpretation of Flowering-』先行上映会レポート|平穏無事に 結末を迎えるキャラはいない!? 山下誠一郎さん、伊東健人さん、駒田航さん、土岐隼 一さんが作品に散りばめられた伏線やアフレコ裏話を語る

    アニメイトタイムズ
  5. 『VIVA LA ROCK 2025』エリアマップを公開 ⼊場無料の屋外フリーフェス『VIVA LA GARDEN』のタイムテーブル・飲⾷店舗などの詳細も発表に

    SPICE
  6. 土岐麻子、ワンマンライブツアーを6月より開催決定 アコースティック・トリオで全国6箇所を巡る

    SPICE
  7. 角野隼斗自身によるプログラミング企画『Piano+(ピアノ・プラス)』【特集:こども音楽フェスティバル 2025】Vol.10

    SPICE
  8. TOKYO世界、1stアルバム『エントランス』をリリース 負の感情を爆発させた収録曲「同じ人間」のMV公開【コメントあり】

    SPICE
  9. 近藤公園・田代万里生・松尾諭のトリプルキャストでおくる『キャプテン・アメイジング』 ビジュアル&公演詳細が解禁

    SPICE
  10. 奈良県に「食」の新拠点!「AUBERGE de SENVIE(オーベルジュ ドゥ サンヴィ)」が2025年春オープン

    奈良のタウン情報ぱーぷる