Yahoo! JAPAN

高田南城高「セルフデザインハイスクール」に 新潟県立高再編計画 有恒、高田商業、新井は今後あり方検討

上越タウンジャーナル

新潟県教育委員会は2025年6月26日、2026〜2029年度の県立高校の再編整備計画を公表した。上越地域では2028年度に高田南城(上越市南城町3)を生徒が自分の状況に合わせて学習方法や場所を選択する「セルフデザインハイスクール」とするほか、有恒(同市板倉区)、高田商業(同市中田原)、新井(妙高市)、糸魚川白嶺(糸魚川市)の4校は今後のあり方を検討する。

県教委は今年3月、急速な少子化を踏まえ、学校数を2025年度の86校から10年間で22校減少し2034年度に64校に再編する「県立高校の将来構想」を策定した。今回公表された再編計画は将来構想を具体化したもので、来年度から4年間の計画となる。

高田南城は定時制課程と通信制課程があるが、セルフデザインハイスクールは両課程の垣根を越えて、生徒が自分の状況に合わせて学習方法や場所を選択する。定時制をベースとした「通学コース」は対面授業を中心としながらもオンラインコースの授業も選択でき、進路希望や生活スタイルに応じて時間割を設定する。「オンラインコース」はレポートとスクーリングを中心としながら、「遠隔教育配信センター」のオンデマンド授業も活用する。

《画像:セルフデザインハイスクールのイメージ(「令和8年度~令和11年度県立高校等再編整備計画」より)》

また本年度1学級の有恒、3学級の高田商業、新井、糸魚川白嶺は、今後のあり方の検討が必要とされた。専門高校どうしや普通科高校との統合を含め、検討していく。

上越地域以外では、村上(村上市)と村上中等教育学校(同)を統合するなど新たに8校の統合などが盛り込まれた。国際情報(南魚沼市)は2027年度に募集を停止し、公立高では全国初となる、海外の大学の入学資格の取得につながるケンブリッジ国際教育プログラムを導入した全日制単位制高校「国際フロンティア高校(仮称)」を設置するとしている。

▽「令和8年度~令和11年度 県立高校等再編整備計画 ( https://cdn.blog.st-hatena.com/files/4207112889963685954/6802418398489356253 )」

「令和8年度~令和11年度 県立高校等再編整備計画」について - 新潟県ホームページ( https://www.pref.niigata.lg.jp/sec/kotogakko/1341349227996.html )

おすすめの記事

新着記事

  1. ★明日のラッキー星座は? 12星座占い・運勢ランキング - 1位~3位【2025年7月19日(土)】

    anna(アンナ)
  2. ★明日のラッキー星座は? 12星座占い・運勢ランキング - 4位~12位【2025年7月19日(土)】

    anna(アンナ)
  3. 日本列島に生息する<サワガニ>は5つの集団に分けられることが判明 体色だけでは識別できない?

    サカナト
  4. 映画『ひゃくえむ。』主題歌はOfficial 髭男 dism『らしさ』に決定! 情熱と狂気がほとばしる本予告映像&本ビジュアル解禁

    PASH! PLUS
  5. Alesso、The Chainsmokersらが魅せた! 初上陸のWorld DJ Festival Japan 2025開催レポート

    FLOOR
  6. 兵庫県伊丹市の無料ローカルフェス『ITAMI GREENJAM’25』 第2弾で、LOVE PSYCHEDELICO 、 踊ってばかりの国、ガガガSP、七尾旅人を発表

    SPICE
  7. 團十郎『船弁慶』『紅葉狩』、右團次は偽狂乱の『大森彦七』、巳之助は天狗と踊る『高時』に「新歌舞伎十八番」4作品一挙上演~『七月大歌舞伎』昼の部観劇レポート

    SPICE
  8. 日向坂46、単独公演<日向坂 46 四期生ライブ Presented by 新・日向坂ミュージックパレード>Hulu独占生配信決定!

    Pop’n’Roll
  9. 【函館2歳ステークス】前走函館組が主力を形成!連対馬の半数以上を占める新馬組で見る攻略POINT

    ラブすぽ
  10. もしも突然『猫アレルギー』になったら?猫と暮らし続けるための対策6選

    ねこちゃんホンポ