戸塚区八坂神社境内 親子が交流できる場を フリースペースを開所
戸塚第一地区社会福祉協議会は4月から月1回、戸塚町の八坂神社境内に親子が気軽に交流できるフリースペース「もちもち」を開所した。
畳敷きのスペースにはボールプールやおもちゃが置かれ、親子で楽しむ様子や、その場で出会った保護者同士で談笑する様子が見られた。
今回の開所に携わった同会の武田りつ子さんは民生委員として赤ちゃん訪問などを行うなかで「近隣に子どもが集まれる場所が少ない」と思い設立を決意。ケアプラザやボランティアらと協力し、1年をかけて準備してきた。
実際に訪れた生後5カ月の子を持つ参加者は「実家のようなアットホーム感があり来やすい」と話す。またスペースの利用を通じて近い月齢の子を持つ参加者との親交が生まれたと笑顔をみせた。
原則第2水曜日開所(次回は6月11日)。午前10時〜正午。対象は0歳から未就学児。参加費無料。