Yahoo! JAPAN

【ポケモンSV】ふしぎなおくりものでプレシャスボール入り 大会優勝者のポリゴン2が配布中|6/7~9【スカーレット・バイオレット】

攻略大百科

ポケットモンスタースカーレット・バイオレット(ポケモンSV)」のふしぎなおくりもので、大会優勝者が使用したポリゴン2が配布されています。

こちらの記事では、配布時期と受け取り方、情報元などを掲載しています。

プレシャスボール入りのポリゴン2は今までに複数回配布されていますが、配布個体のコレクションしたい方はぜひ入手しておきましょう。

ふしぎなおくりもの

あいことば

N01S UPP0 RTPT C24

※英字のO(オー )、I(アイ)、Z(ゼット)は使いません。

受け取り期間

2025/06/07(土)~06/09(月)

以前配布された大会優勝者のプレシャス個体と同様、受取可能期間が非常に短く設定されています。

配布されるポリゴン2について

ポリゴン2

※韓国版ROMの個体なので、表示名は폴리곤2となります。

ボール

プレシャスボール


親名

홍주영


ID

250607


レベル

50


特性

ダウンロード


性格

れいせい(とくこうすばやさ)


個体値

S05V(31-31-31-31-31-0)


努力値

H244 B132 D132


実数値

191-100-127-137-132-58


持ち物

しんかのきせき


テラスタイプ

フェアリー


覚えている技

テラバースト

れいとうビーム

じこさいせい

トリックルーム


2024年に開催されたPTC 2024で優勝した「홍주영」選手が使用したポリゴン2です。

性格や技、努力値なども選手が使用していたものをそのまま再現した個体となっています。


※上記画像は過去配布のゴリランダーのものです

また、特別なリボン「バトルチャンプリボン」「パートナーリボン」の2つがついています。

それぞれ選択でき、つけることで「バトルチャンピオン」「홍주영の」の表示がなされます。

情報元(配布元)

情報元となるサイト

韓国版ポケモン公式サイト

出典: pokemonkorea.co.kr

韓国版版公式サイトはこちら

韓国版ポケモン公式サイトに「ポケモントレーナーズカップ2025」に関する情報があり、そちらでポリゴン2の配布についても紹介されています。

受け取り方法

ポケポータルを開く

一番下の「ふしぎなおくりもの」を押す

「シリアルコード/合言葉で受け取る」を選択

「あいことば」を入力する

この手順でアイテムを受け取ることができます。詳しい手順は以下をご覧ください。

ふしぎなおくりものの受け取り・確認方法解説

本記事の内容は攻略大百科編集部が独自に調査し作成したものです。
記事内で引用しているゲームの名称、画像、文章の著作権や商標その他の知的財産権は、各ゲームの提供元企業に帰属します。

©2022 Pokémon. ©1995-2022 Nintendo/Creatures Inc. /GAME FREAK inc.
ポケットモンスター・ポケモン・Pokémonは任天堂・クリーチャーズ・ゲームフリークの登録商標です。

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 【動画】グランフロント大阪でクリスマスイベント ツリーのライティングショーも

    OSAKA STYLE
  2. チョッパーの起源とは? ボバーから進化を遂げたチョッパーの源流「オールドスクール」

    Dig-it[ディグ・イット]
  3. 【中間決算】ユキグニファクトリーが減収減益 まいたけの販売単価は前年上回るが販売量減少

    にいがた経済新聞
  4. 北九州グルメが大集結!勝山公園が“食のテーマパーク”に! 一期一食2025、初開催決定![北九州市小倉北区]

    行こう住もう
  5. 【金運アップ⤴吉ゾウくん】6億円当選!年収5倍!長福寿寺の「絶対金運 爆上げ 4つの法則」

    特選街web
  6. 【新商品】亀田製菓、「無限エビ 海老マヨネーズ風味」を期間限定販売 コクと酸味がクセになる王道の組み合わせ

    にいがた経済新聞
  7. 【角煮はもう煮込まないで!】「スプーンで切れるほどトロトロ」「もう普通の作り方に戻れない」簡単神レシピ

    BuzzFeed Japan
  8. 【出産体験】助産師の私が、自身の「バースプラン」を大切にした理由

    たまひよONLINE
  9. パンの試食やプレゼントも! 「ドンク」で「フランスパン発売60周年キャンペーン」が開催

    anna(アンナ)
  10. 「まつり起業祭八幡2025」開催 人気筋肉芸人が登場&花火の打ち上げも【北九州市八幡東区】

    北九州ノコト