Yahoo! JAPAN

静岡おでんのお噺し

アットエス

2025年2月23日放送の「静岡市歴史めぐりまち噺し」。今日は、静岡おでんのお噺しです。
語り:春風亭昇太

串にさしたおでんダネを、真っ黒な出汁で煮込みだし粉や青のりをかけて食べる静岡おでん。

全国各地、どこのおでんとも違う独自のスタイルで静岡を代表する食文化のひとつとなっています。

結んだ糸こんにゃくや牛すじなど、おでんダネにも特徴的なものがありますが、中でも静岡おでんの象徴とも言えるのが黒はんぺん。

白いはんぺんではなくイワシやサバのすり身で作る黒いはんぺんです。

昭和の時代、静岡では駄菓子屋さんの多くが店先で静岡おでんを売っていて、子供たちのおやつとしても愛されてきました。

今も数少なくなった駄菓子屋さんやパン屋さんなどで静岡おでんが売られているのを見ることがあります。

夜になって大人たちが静岡おでんを求めて集うのが青葉横丁と青葉おでん街。

昭和30年代、現在の青葉シンボルロード一帯におでんの屋台が並び、最盛期には50軒を超える屋台が営業していたといいます。

昭和43年以降、道路交通法の施行などによって屋台のおでん屋さんが路上で営業できなくなり、それに替わっておでん屋さんが集まる青葉横丁と青葉おでん街が生まれました。

食べたおでんの串の本数を数えれば金額がわかる賢い会計システムとともにおとなにも子供にも愛され続ける静岡おでん。

かつておでん屋台が並んでいた場所で、毎年「静岡おでん祭り」が開催されます。

静岡市歴史めぐりまち噺し、今日のお噺しはこれにて。 <!-- tag:/area:静岡市葵区,静岡市駿河区 -->

おすすめの記事

新着記事

  1. 【東温市・hibi カフェ】繊細な味わいのチーズケーキが代名詞

    愛媛こまち
  2. 伊賀警察署だより 窓口の受付時間変更

    伊賀タウン情報YOU
  3. 広域化で廃棄物処理施設整備、観光策など菰野町が過去最大159億円余の一般会計当初予算案発表

    YOUよっかいち
  4. 【ガチ検証】人生で初めて訪問した “冬の沖縄” で体感した「予想外の寒さ」と「意外な事実」

    ロケットニュース24
  5. 【ポケモンGO】新北GOツアー大総括スペシャル! リアルイベントに潜む「確率という名の魔物」について

    ロケットニュース24
  6. 【必見】久世福商店の2025年「春の福袋」がオンライン限定発売!全8品の豪華セットを大公開♪

    ウレぴあ総研
  7. 【京都ラーメン】行列店の姉妹店がオープン!上品な美味しさの鴨ラーメン「麺処かわ乃」

    キョウトピ
  8. オーガニック給食、バスのフリー乗降、子育て支援など質疑、四日市市議会一般質問

    YOUよっかいち
  9. カフェ好きに人気のカフェや、地元客に愛される豆腐屋さんも!再開発で注目の札幌・桑園エリア

    Sitakke
  10. 【京都駅】フィンランドなど北欧雑貨&フード大集合!「京都北欧展」開催

    PrettyOnline