Yahoo! JAPAN

都立高志望率 過去最低に 町田市内倍率は1.0切り

タウンニュース

都立高志望率 過去最低に

都立高校への志望予定調査の結果が先ごろ発表され、2025年度の志望率は前年度から5ポイント減となる66・97%になることが分かった。東京都によると、調査を開始した1976年度以来、過去最低の志望率といい、町田市内都立高校・普通科の5校募集人員に対する志望予定者数は倍率1・0を切った。

調査は昨年12月12日時点のもので、都内の区市町村立中学校及び義務教育学校610校の卒業予定者7万7856人が対象となった。全日制高校の進学志望率は前年度から0・37ポイント減の88・02%で、そのうちの都立全日制への志望率は66・97%だった。

ここ数年、都立高校への志望率は71%台で推移していたものの、町田市内の教育関係者の一人は「所得制限なく、都内私立高校の授業料支援が受けられるようになった影響と考えられる。大きな声では言えないが、現在は保護者の年収が子どもの進路を左右するのは確か」と話す。

通信制増加など影響

今回の調査結果は町田市内の都立高校にとって厳しい結果になった。全5校の普通科は合計1207人の募集に対して、志望予定者数は1189人と倍率1・0を切った。おおよそ1・0を超えている近隣市などと比べても、都立高離れがより進んでいることを示した。市内の都立高校関係者は「町田駅近くに住む子どもたちは小田急線で町田以外の都立高へ向かう傾向になっている。市内に増えた通信制高校への進学を希望する生徒が増加している影響もあるようだ」と今回の調査結果を分析する。

そして、「今後もこの傾向は進んでいくとみている。市内都立高には新たな魅力づくりが必要になってくるのではないか」と話している。

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 旧安川邸で「つまずき・きづき展」 <勉強のつまずきエピソード>を羊毛フェルトで表現?【北九州市戸畑区】

    北九州ノコト
  2. 桜の木の下に広がる〝花びらの海〟が儚くも美しい 千葉で見つけた絶景に大興奮

    Jタウンネット
  3. 若返りたいなら前髪あり!老け顔さん向けボブヘア〜2025年晩春〜

    4MEEE
  4. 齊藤京子「乗り越えられない試練は来ない、近くにいる人の言葉がヒントになったりする」#春からの君に伝えたいこと

    マイナビ学生の窓口
  5. 定員の現状維持を 伊賀地域の県立5校 あけぼの高支援協

    伊賀タウン情報YOU
  6. 【黒い煙が見える】新潟県魚沼市の住宅で火災が発生、目撃者が警察に通報

    にいがた経済新聞
  7. 【合計1億2,930万円の被害】新潟県上越市で特殊詐欺事件が発生、「極秘で内密に捜査が行われている」

    にいがた経済新聞
  8. 【体験レポート】熟成古酒ルネッサンス2025

    酒蔵プレス
  9. 【4月25日オープン】グルメも土産も豊富な道の駅!てんこ盛り海鮮丼や伸び~るカレーパンも|鳥取県北栄町

    na-na
  10. 冷蔵庫に眠っているかも?意外な調味料で「味玉」を作ると?「さっぱり食べられる」「捨てなくて良かった」

    saita