ウォーキングコースにもぴったり♪四季折々の花が咲く魚崎の『住吉川公園』 神戸市
阪神魚崎駅から南に徒歩8分、住吉川沿いに広がる『住吉川公園』(神戸市東灘区)を紹介します。遊具やグラウンドのほか、ウォーキングコースとしてもぴったりのスポットです。
周辺には“灘の酒蔵”があり、無料で楽しめる資料館と合わせて訪れるのもおすすめ。敷地が広く、さまざまなエリアに遊具があるのが特徴です。
北側にはすべり台やブランコが2台あり、訪れたときは桜がきれいに咲いていました。遊具が桜に囲まれているようで幻想的♪まわりにはベンチもあります。
桜だけでなく、梅やアジサイ、スイセン、ヒガンバナなど四季折々の花を鑑賞することができます。草木や花が多いため、鳥たちが集まってきて、心地よいさえずりを奏でていました。
途中には大人向けのうんていや背伸ばしベンチ、腹筋ベンチがありました。
「住吉川ジョギングコース案内図」を発見。この場所から北側へ阪神魚崎駅・JR住吉駅、山手幹線を越えて阪急沿線方面へ。新落合橋まで進むと約2,580メートルなのだとか。
信号や車の往来がないので、立ち止まることなくジョギングができそうです。往復するとだいたい30~40分くらいだと思います。
ウォーキングやジョギングをする際の正しい姿勢が紹介されているので、こちらも参考に。意識をしながら歩く(走る)と、じんわり汗をかいて毎日のいい運動にもなりますね。
同園のすぐそば、浜魚崎線沿いにはコンビニがあり、飲み物やお弁当を買いに途中立ち寄ることもできそうです。
南側には屋根付きのベンチがあり、住吉川をぼーっと眺めながらのんびり休憩することができます。日差しが強いときでも過ごしやすい。
「バネ付平均台」「懸垂平行棒」など、大人用の健康遊具があります。
南側にもすべり台やスプリング遊具を構え、こぢんまりとしているがゆえ小さい子どもが遊びやすそうです。
そして広々とした広場(グラウンド)があり、こちらでは小学生たちがボール遊びをしていました。硬いボールを使用する野球などの球技はNGとのこと。屋根付きのベンチや手洗い場もあります。
エリアによって違った風景が広がる同園。川のせせらぎをBGMに、のんびりしたいときはぜひ立ち寄ってみてくださいね。
場所
住吉川公園
(神戸市東灘区魚崎南町5-9-5)
入園時間
24時間