Yahoo! JAPAN

​【城定秀夫監督「悪い夏」】 一番常軌を逸しているのは誰だ

アットエス

静岡新聞論説委員がお届けするアートやカルチャーに関するコラム。今回は静岡市葵区の静岡シネ・ギャラリーほかで上映の城定秀夫監督「悪い夏」を題材に。染井為人さんの「悪い夏」(2017年、角川文庫)を「嗤う蟲」などの城定監督が映画化。

ゴミ袋が床を埋め尽くす古いアパートで暮らす生活保護受給者の山田(竹原ピストル)。真夏だというのにネクタイと長袖ワイシャツ姿の佐々木(北村匠海)は市役所生活福祉課の職員。赤いスポーツカーのエグゾーストノートを響かせて自分が経営する風俗店を巡る金本(窪田正孝)は裏社会とつながりがありそう。

雨の中、その車がはねた水でびしょぬれになるシングルマザーの佳澄(木南晴夏)は、夫に先立たれて生活に困窮し、常習的に万引を重ねる。同じシングルマザーの愛美(河合優実)は、佐々木の先輩職員・高野(毎熊克哉)に肉体関係を強要されている。

登場人物がそれぞれの社会階層を代表する存在として描かれる。ある者は下克上の糸口をつかみ、ある者は別層の人物と気脈を通じる。打算の付き合いと弱みの握り合いがスリリングだが、いっとき「真心」がほの見えて、見ているこちらが戸惑う。果たして地獄の一丁目なのか、蜘蛛の糸なのか…。

キャッチコピーにある「クズとワルしか出てこない!」というのは事実だ。「この中で一番常軌を逸しているのは誰だ」という視点で鑑賞するといい。物語が進むにつれて、その印象がコロコロと変わる。そこが本作の巧みなところである。

人によって見え方はそれぞれだろうが、ラストシーンに「救い」があるのもいい。

(は)

<DATA>※県内の上映館。3月31日時点
シネマサンシャイン沼津(沼津市)
MOVIX清水 (静岡市清水区)
静岡シネ・ギャラリー(静岡市葵区)
シネマイーラ(浜松市中央区、5月9日~)

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 【動画】「天神祭ギャルみこし」本番さながらに神輿担ぐ 7月23日に巡行

    OSAKA STYLE
  2. <40代、年取った>疲れが取れない、仕事辞めたい、1週間くらい1人になりたい!同じ人いる?

    ママスタセレクト
  3. 【2025年最新】鎌倉・大船エリア上半期 新規オープンの注目店まとめ!話題店を10選一挙紹介

    湘南人
  4. PFP1位オレクサンドル・ウシクがヘビー級4団体を再統一!デュボアに痛烈KO勝ち

    SPAIA
  5. 無痛分娩の麻酔が超効いてる!だけど…【ツボウチ育児劇場 #75】

    たまひよONLINE
  6. 中学校跡地を活用した池尻『HOME / WORK VILLAGE』が7月24日グランドオープン! 懐かしい空間のなかに生まれる、多彩なチャレンジと交流の拠点

    さんたつ by 散歩の達人
  7. 【参列してきた】豊岡市の重要文化財『出石永楽館』で町をあげての結婚披露パーティー 豊岡市

    Kiss PRESS
  8. 「SAKAKURA BASE」開業 伊賀市のにぎわい忍者回廊事業

    伊賀タウン情報YOU
  9. アユイングが面白かった!真夏の日中に涼しく楽しめますよ

    TSURI HACK
  10. 【鬼滅の刃】花江夏樹さん、櫻井孝宏さん、石田彰さん、LiSAさんの豪華メンバーが集結! 『劇場版「鬼滅の刃」無限城編 第一章 猗窩座再来』公開記念舞台挨拶レポートが到着

    PASH! PLUS