ペロッといけちゃうよ。ぜひ試してみてほしい「小松菜」のウマい食べ方
小松菜を使ったトーストを、朝ごはんに作ってみました。 卵と組み合わせて、ボリュームたっぷり♪ レシピ引用元:https://life.ja-group.jp/recipe/detail?id=3485
JAグループ公式の「小松菜とひじきのタルタルトースト」のレシピ
材料
食パン 1枚
小松菜 20g
ゆで卵 1個
焼き海苔 1/3枚
塩こしょう 少々
マヨネーズ 大さじ2
分量は食パン1枚分です。
ひじきがなかったので、焼き海苔でアレンジ!
マヨネーズ好きなので、増量してみました。
さっそく、レビューをご覧ください♡
作り方①
小松菜は、さっとゆでて1cm幅にカット♪
作り方②
ゆで卵は細かく切って、マヨネーズ・塩こしょう・ちぎった焼き海苔と和えます。
焼き海苔は、トッピング用に少し残しておきますよ。
①も加えて混ぜ合わせましょう。
作り方③
トーストした食パンを4等分にし、②をのせ、残りの焼き海苔をトッピングして完成♡
今回は、食べやすいように食パンを4つにカットしてみました。
実食
海苔の風味で、濃厚なタルタルが食べやすく仕上がっています。
小松菜のクセも感じにくく、次々と食べてしまう美味しさ♡
ペロッといける、満足感たっぷりのトーストでした!
評価
JAグループ公式の「小松菜とひじきのタルタルトースト」のレシピ
評価:★★★★★
タルタルと海苔のバランスが絶妙で、やみつきになる味でした。
小松菜が苦手でもこれなら食べられそう♡
簡単に作れるので、みなさんもぜひ試してみてくださいね。