Yahoo! JAPAN

ファイターズ選手も来店!清宮選手の父親経営「うどん店」大行列!札幌中心部に開店

SASARU

 6月3日にオープンした飲食店「絵空事 札幌店」は、「玄米うどん」を提供している珍しいお店です。
 店の前には連日、長蛇の列。なぜこんなに人気なのでしょうか? 玄米うどんってどんな味? 江上太悟郎アナウンサーと糸口真子アナウンサーが行ってきました。

 ランチタイムを中心に、大勢の客が並んでいます。1時間ほど待つこともあるのだそう。

 店に入るとすぐ、「絵空事」と書かれた看板が。その下に、ファイターズの選手たちのサインがずらり。開店祝いの花も多く並べられていて、ファイターズの今川優馬選手から送られた花もありました。

 さらに、壁には額装された清宮幸太郎選手のユニフォームが! しかも、清宮選手のサイン入りです。
 玉川雄太店長によると、オープン前日の6月2日には、ファイターズの選手たちが多く訪れ、レセプションのような形で食事を楽しんだといいます。
 この店はなぜ、ファイターズの選手たちと関係が深いのでしょう?

 実は、清宮選手の父親で、元ラグビー選手の克幸さんが経営しているのです。その縁もあって、ファイターズの選手たちが大勢来ていたのですね。

 お店の魅力について、清宮選手に聞きました。「小麦粉を使っていない『グルテンフリー』というのが売りです」。絵空事のうどんは小麦粉ではなく玄米粉を使用していて、ビタミンやミネラル、食物繊維が豊富といいます。
 小麦粉はアスリートのパフォーマンスが落ちるとも言われており、そのことを気にかけた克幸さんがこの店をオープンしたそう。
 「本当においしいです」と、清宮選手も太鼓判を押します。

 江上アナウンサーが食べたのは「釜玉うどん(950円)」。生卵と、さぬきうどんで有名な香川県の京兼醸造で作られたオリジナルのしょうゆをかけたシンプルな一品です。
 麺はモチッとしていて、こしも少しあります。「玄米の香りがふわっと。玄米の味もします。食べてみると、小麦のうどんにはないおいしさが詰まっているのが分かります。めちゃくちゃおいしい」(江上アナウンサー)

 「スペシャル肉うどん」(1650円)は、うどんを覆い尽くすたっぷりの牛の肩肉が食べ応え抜群。糸口アナウンサーは「麺がモチモチッとしていて、だしも味わい深い。牛肉もとてもジューシーです」と笑顔で食べ進みます。

 うどん以外にも、清宮選手おすすめの一品があります。「鶏天」(400円)です。
 食べてみると、衣がサクサク! 鶏肉の柔らかさが、薄い衣のサクサク感とよく合います。「天ぷらももちろん、グルテンフリーです」と清宮選手。

 ビールも提供していて、鶏天と一緒に楽しめます。さらに、ファイターズ戦のある日にはパブリックビューイングもできるのです! まさに“ファイターズ尽くし”。ファンにはたまらない空間です。

 ファイターズファンだけでなく、健康志向でグルテンフリーの食事に関心のある人にもぜひ訪れてほしい店です。
 
 現在のメニューはうどん5種、天ぷら4種。これからの季節は夏野菜の天ぷらも提供する予定で、楽しみがますます増えそうです。

絵空事 札幌店
住所:札幌市中央区北1条西8丁目2-9
休み:不定休
営業時間:午前11時30分-午後3時、午後5時30分ー午後9時
支払い:キャッシュレス(現金払い不可)

みんテレ6月13日OAのものです。
(上記の情報は記事作成時点でのものです。
最新の情報は各店舗・施設にお問い合わせください)

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 被爆80年の広島から世界へ、平和コンサート「ONE DREAM 2025」8月5日に開催

    旅やか広島
  2. 湘南でかなえる理想の暮らし。屋上プールから江の島の花火を鑑賞!? 不動産事情をプロの“湘南人”に聞いてみた

    さんたつ by 散歩の達人
  3. ヒプステ、初のファン感謝祭『ヒプノシスマイク -Division Rap Battle-』Rule the Stage《Hypnosis Delight Fes.》の開催が決定

    SPICE
  4. 三谷幸喜・千葉雄大・藤ヶ谷太輔が『スジナシシアター Vol.18』に出演決定 笑福亭鶴瓶と即興芝居に挑戦

    SPICE
  5. 新感覚朗読劇シリーズ「VISIONARY READING」が始動し、『三島由紀夫レター教室』を上演 井上麻里奈、鬼頭明里、月音こな、井上和彦ら出演

    SPICE
  6. 東京「海の森公園」で開催の『TOKYO ISLAND 2025』清春、DJピエール中野ら第3弾出演者(5組)&⽇割りを発表

    SPICE
  7. サーカスとフルオーケストラの舞台を融合させた「シルク・ドゥラ・シンフォニー」が4度目の来日公演を開催

    SPICE
  8. 岡山で初の再エネフェス『Setouchi Contemporary 2025』第二弾出演者としてJeremy Quartus(Nulbatich)を発表

    SPICE
  9. 原 嘉孝主演、山田ジャパン『ドラマプランニング』の公演ビジュアルが解禁 松田大輔、永山たかし、清水麻璃亜の出演も決定

    SPICE
  10. 猫があなたに『スリスリ』してきたときの心理5選 まったくされないことにも意味が?

    ねこちゃんホンポ