Yahoo! JAPAN

〝猫のイデア〟みたいな猫、激写される 「初めて見ました」「このタイミングで撮影できたの凄い!」

Jタウンネット

画像はでかたな@dekatana_sunさんの投稿より

アニメや民謡などの影響で、「ヤギは紙を食べるもの」「小鳥は歌を歌うもの」といったイメージを持っている人は多いだろう。しかし、そうした場面を見る機会は、実際にはあまりない。


元投稿はこちら


しかしその日、神奈川県横浜市在住のサラリーマン・でかたな(@dekatana_sun)さんは、まさにそんな"遭遇しそうで遭遇しないもの"に遭遇したという。

くわえているのは......(画像はでかたな@dekatana_sunさんの投稿より、以下同)

それが、こちらの猫。でかたなさんが2024年5月29日にXに投稿した写真だ。

注目してほしいのは猫の口元。この長い尻尾は......ね、ネズミ咥えてるじゃん! 

たしかに「猫はネズミを捕まえるもの」というイメージは広く浸透しているけど......本当に捕まえている所に遭遇するのは、今のご時世、かなりレアなのではないだろうか。

でかたなさんが出会った「いそうでいない」猫の姿に、X上では14万を超えるいいね(6月4日昼時点)の他、こんな声が寄せられている。

「初めて見ました」 「これは狩人の眼」 「このタイミングで撮影できたの凄い!」 「トムとジェリーの最終回」 「次は、お魚咥えたどら猫を裸足で追っかける謎の主婦に遭遇することに期待」

甦る小学生時代の思い出

5月31日、Jタウンネット記者の取材に応じたでかたなさんによると、ネズミハンターの猫と出会ったのは29日の朝。

駅に向かう途中に駐車場から歩いてくるところを見かけたという。

画像は再掲

「猫が居るなーと思って近くで見ようと思ったら口に何か咥えているのが分かり、写真を撮ってからネズミと分かりました」(でかたなさん)

でかたなさんは小学生の頃にも自宅周辺で「ネズミをくわえた猫」を見かけたことがある。

その時に初めて「外にネズミが本当に居るんだな」と思ったことを、今回の猫を見て思い出したそうだ。

ちなみに猫はでかたなさんに見つかった後、獲物が取られると思ったのか、少し嫌そうな態度で早々に去っていったとのこと。

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 文京区 湯島のディープな繁華街で『怪しい大行列』を発見 → 並んでみたら…超濃厚で天国みたいな極上体験が待っていた

    ロケットニュース24
  2. 市職員、戦いの「ハカ」で士気高揚 NZ出身ザビエルさんが指導 名張

    伊賀タウン情報YOU
  3. ル・ポン国際音楽祭 チケット一般発売は8月2日

    赤穂民報
  4. 劇場版『魔法科高校の劣等生 四葉継承編』が制作決定! ティザービジュアル&制作決定PVが公開

    PASH! PLUS
  5. 赤穂市民病院 入院病棟に無料Wi―Fi整備へ

    赤穂民報
  6. 海岸保全区域の「恋ヶ浜」 無許可で砂採取 兵庫県が業者を指導

    赤穂民報
  7. 「ママたちは幸せって思う?」未婚のシングルマザーからの問いに対する10歳の息子の回答に渋谷凪咲ら大号泣

    読みテレ~読んで楽しいテレビの話
  8. NGT48 小越春花、「人生のキーポイントとなるような、感謝しかない現場でした」『私の卒業プロジェクト』5周年記念イベントにて

    Pop’n’Roll
  9. Yohji Yamamoto collections 2024-25 Autumn/Winter Collection 7月6日(土)より展開スタート

    WWSチャンネル
  10. 海底に沈んだ車から人骨見つかる 上越市の直江津港漁港区近く

    上越タウンジャーナル