Yahoo! JAPAN

世界遺産「平等院」表門のだるま藤は現在、見ごろ!桜も美しい【京都府宇治市】

ALCO宇治・城陽

2025年4月17日(木)、世界遺産「平等院」(京都府宇治市宇治蓮華116)に行ってきました!

表門前のだるま藤はこんな感じ。

現在見ごろを迎えています。

そして、平等院といえば鳳凰堂。

わあ、やっぱりすごい!

「威風堂々」という言葉がぴったりな、凛とした美しさ。

何度見ても圧倒されます…。

そして、境内では美しい桜の姿もまだ見られました。

平等院で桜と藤を一度に楽しめるなんて、例年と違った体験で嬉しいです!

こんなショットも撮れました。

朝日に照らされた1対の鳳凰も美しいです。

ノダフジは現在、咲き始め。

樹齢約300年の古木が4株。

平等院の藤は「色が良い」「香りが良い」「房が長い」の三拍子が揃うことで知られています。

さらに鳳凰堂とあわせて楽しめるのも大きな魅力!

(2024年4月25日撮影)

見頃の時期にはこのような眺めが楽しめます!

神居御住職によると、藤は「歓迎する」「けっして離れない」という花言葉をもち、社会が混乱する中で、目に見えないつながりを大切にしていくことを教えてくれるのではないか、とのこと。

何ともありがたいお話です。

「私たちは人とのつながりの中でしか生きていくことはできません」と御住職。

だからこそ、日々の感謝を忘れずに生きていきたいものですね。

(2024年4月25日撮影)

ノダフジは今年も例年どおり約1.6万房ほどが花を咲かせる見込みとなっています。

開花は例年並み(昨年よりは少し遅め)、見ごろは4月23日(水)~25日(金)頃となる予想ですが、気温に左右されるので、早まる可能性もあるとのことです。(見頃は4月末頃までとなりそうです。)

※開花情報は平等院HPで随時ご確認ください。

なお、4月からは平等院の開門時間が8時30分から8時45分へと変更になっています。

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 米国アウトドアブランド「MERRELL」と初のコラボレーションアイテム スノーピーク(新潟県三条市)

    にいがた経済新聞
  2. 残り時間1秒でも目が離せない!B.LEAGUE『神戸ストークス』試合観戦レポ【後編】 神戸市

    Kiss PRESS
  3. 【レポート】首都圏屈指の大規模な鉄道工事で何が行われている? 「羽田空港アクセスライン」田町駅での線路切換(2025/4/19-20)

    鉄道チャンネル
  4. 写真と日常、そして仲間――春アニメ『mono』三川華月さん(雨宮さつき役)×古賀葵さん(霧山アン役)×遠野ひかるさん(敷島桜子役)が語るキャラクターたちの心地よい関係性/インタビュー

    アニメイトタイムズ
  5. 【京都桜振り返り2025】遅咲き桜の代表格「御室桜」が今年も美しかったです「世界遺産 仁和寺」

    キョウトピ
  6. 『真っ黒の赤ちゃん犬』を飼ったと思ったら…8年後→衝撃的な『別犬になってしまった光景』が150万再生「びっくり」「こんな変わる!?」

    わんちゃんホンポ
  7. 【阪急うめだ本店】デパ地下の新作グルメ特集♡ご褒美にぴったりな限定スイーツも

    anna(アンナ)
  8. 犯罪発生マップ3月 前月下回る認知件数 伊賀・名張

    伊賀タウン情報YOU
  9. 「職場の困った人」炎上を受け、出版社と著者が声明発表 なりすましによるデマ拡散等には法的措置

    おたくま経済新聞
  10. <姉、恩返しを強要!?>「私は助けてあげたのに……!」2週間も仕事を休むのはムリッ!【まんが】

    ママスタセレクト