Yahoo! JAPAN

【ちいかわベーカリー】おそるべし…「目が足りない!」と謎の焦りを覚えるワクワク空間だったよ♪

ウレぴあ総研

2024年10月29日(火)、東急プラザ表参道「オモカド」 3F に「ちいかわベーカリー」がついにグランドオープン!

(画像95枚)【ちいかわベーカリー徹底レポ】パンやグッズもご紹介♪

ちいかわがガチ勢の筆者が、グランドオープンに先駆けて行われたプレス内覧会に参加してきた様子を徹底レポートしちゃいます♪

表参道に「ちいかわベーカリー」オープン!

mimot.(ミモット)


入り口はちいかわのシルエットになっています! 

「ちいかわベーカリー」店内には2つのエリアが!

「ちいかわベーカリー」は、パンとグッズが買えるエリアと、グッズのみが買えるエリアの2つで構成されています。

今回筆者がプレス内覧会で訪れたのは、パンとグッズが買えるエリア。

まず入ってすぐに目を引くのが、レンガ調の壁紙に飾られた「ちいかわベーカリー」のシンボルのネオンライト!

パン屋さんになったちいかわがパンを持っている様子がかわいすぎ…!

「ちいかわベーカリー」のために描き下ろされたイラストのアニメーションが映されているモニターもあり、ワクワクが止まりません…!

入り口から一歩足を踏み入れると、まずちいかわ、ハチワレ、うさぎの3人のモニュメントがお出迎え♪

ドジっ子を炸裂し転んでいるハチワレ、宙に散らばったパンにパン食い競争の如く喰らいつくうさぎ、泣いているちいかわ、とどの子も個性がしっかり表されています。

上を見ると仲良し(?)のモモンガ&カニちゃんこと古本屋のモニュメントも!

さらにラーメン屋「郎」を模したコーナーにはにっこり笑顔のシーサーもいます。

パンをオーダーするコーナーの近くには、うれしそうにパンを頬張る甘いもの好きなラッコと、カブトムシが♪

お会計をするレジ前コーナーにはくりまんじゅうが登場しており、レギュラーキャラのモニュメントが勢揃いしています。

壁には三ツ星レストランの流れ星やちいかわとハチワレのさすまたなども飾られており、「目が足りない…!」と謎の焦りを覚えるほど。

店内はやわらかいピンクが基調。ふわふわほかほかのパンとの親和性抜群で、まるでマイナスイオンが漂うかのような癒しの空間です。

「ちいかわベーカリー」パンやグッズのほかにも見どころたっぷり♪

mimot.(ミモット)


パンのオーダーコーナー。実際にパンを見て選べます 

店内に入って右側にパンをオーダーできるカウンターがあり、まずこちらでパンをオーダー。

今回はお土産としてちいかわパン、ハチワレパン、うさぎパンのうち2つをランダムでプレゼントしてくださいました!

お土産とは別に、筆者は以下のパンをオーダー。

・ハチワレパン
・ちいかわソフトフランス
・ハチワレソフトフランス
・うさぎソフトフランス
・フィナンシェなトリオ(グッズ売り場での購入)

ガラスのディスプレイケースにずらりと並ぶちいかわたちのパンは圧巻…!

どれもかわいいちいかわたちの魅力がしっかりと表現されています。

パンをオーダーすると、オーダー内容がプリントされた控えを渡されます。こちらはグッズの会計時に必要になるため、無くさないよう注意!

続いてグッズをチェック♪

「ちいかわベーカリー」のためにナガノ先生が描き下ろしたイラストをふんだんに使用したグッズが勢揃い!

パン屋さんらしいトレーを筆頭に、タンブラーやマグカップ、トートバッグなどの実用的なグッズから、ファンには大人気のマスコットも展開されています。

かわいいグッズばかりで「全部買います!」と宣言したくなるほどでしたが、今回は厳選して以下の商品をゲット!

・パンみたいなもちもちマスコット(ハチワレ)
・パンみたいなおかおポーチ(ハチワレ)
・ジャガードハンドタオル(ハチワレ)
・エコバッグ

グッズを選び終えたら、レジに向かいます。ここでオーダーしたパンの控えを渡し、グッズと一緒にお会計ができるようになっています。

パン、グッズ共に、会計時には「ちいかわベーカリー」オリジナルのかわいいショッパーが購入可能♪

また、お会計時も気が抜けません。レジの横の壁のちいかわベーカリーのネオンライト、スタッフさんの奥に設置されたモニター、壁のパン棚も要チェックです。

特にパン棚は、よく見るとパンになってしまったちいかわたちが隠れていて見どころたっぷり♪

会計を終えたら、あのこの装飾が目印のパンの引き渡しコーナーへ向かいます。

控えを渡して、オーダーしたパンを引き換えて完了!

大満足の「ちいかわベーカリー」体験となりました。

「ちいかわベーカリー」購入したパンを実食!気になるお味は?

「ちいかわベーカリー」のパンは、2026 年にフランス・ユーロパンで開催されるパン職人の世界大会「Coupe du Monde de la Boulangerie 2026」の飾りパン部門に日本代表選手として本大会に挑む、合同会社 HIJ ライブラリ代表でベーカリー2店舗のオーナーシェフである澤田淳一氏指導のもとに作り上げられているとのこと!

お土産にいただいた「ちいかわパン」と、購入した中から「ちいかわソフトフランス」「フィナンシェなトリオ」を一口ずつ実食してみました。

「ちいかわパン」はパン自体がとっても美味しく、やさしい甘味を感じます。ふんわりと香る甘いパンの香りで幸せ気分に♪

クリームも甘すぎることなく、ついつい食べすぎてしまいそうに…!

「ちいかわソフトフランス」はやわらかい食感のフランスパンがGood♪

フランスパンというとハードな印象ですが、やわらかく食べやすい!かわいいクッキーもソフトな食感で美味しかったです。

フィナンシェは、しっとりとしたバターが香る味わいでこちらも美味。

ほのかにアーモンドの風味も感じられました。

またお店に遊びに行ったときに、他の種類のパンも購入してみようと思います♪

【店舗名】「ちいかわベーカリー」
【オープン】2024年10月29日(火)
【所在地】〒150-0001 東京都渋谷区神宮前4丁目30-3 東急プラザ表参道「オモカド」3階
【営業時間】11:00-20:00
【年間休日】不定休
(営業時間の確認などは、カフェ公式サイトをご覧ください。)

2024年10月29日(火)にグランドオープンする「ちいかわベーカリー」のプレス内覧会の様子をレポートしました。

やわらかいピンクが基調の店内は、至るところにちいかわたちのかわいい装飾があり、見どころ盛りだくさん!

パンもグッズもちいかわワールドがしっかりと表現されており、かわいさと癒しに溢れる幸せ空間でした。

「ちいかわベーカリー」の入店方法については、公式サイトをチェックしてみてくださいね。

© nagano / chiikawa committee

(mimot.(ミモット)/Hanako Iguchi)

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 『ウィッチウォッチ』OPはYOASOBI書き下ろし楽曲『Watch me!』に決定! 初回放送日決定&楽曲使用の第2弾PV解禁

    PASH! PLUS
  2. アニメ『MFゴースト 3rd Season』2026年放送決定! 原作連載完結記念映像やお祝いコメント・イラストも到着

    PASH! PLUS
  3. 超ときめき♡宣伝部、もちっと泡にときめきが止まらない! DROAS洗顔料コラボ動画公開

    Pop’n’Roll
  4. 八木沙季、ソロ第5弾SG「そーゆーとこ!」配信リリース!【コメントあり】

    Pop’n’Roll
  5. 【少女共棲アニメ化&超電磁砲4期】アニメ『とある暗部の少女共棲』&『とある科学の超電磁砲』第4期が制作決定! 特報映像やコメントも到着

    PASH! PLUS
  6. スープストックトーキョーに『猫のためのスープ』があるって知ってた? → 飼い猫にあげてみた

    ロケットニュース24
  7. Knxwledgeが来日、ヒップホップカルチャーの魅力を凝縮したパーティが開催

    タイムアウト東京
  8. 京都の名物町中華!全メニュー、チャーハン付きにできる「チャーミングチャーハン」

    キョウトピ
  9. BASEが越境EC関連で8億6700万円の特別損失も通期決算は黒字に転換

    セブツー
  10. 2月16日、「鷲峰山トンネル」開通記念フリーウォークイベントに行ってきた!大勢の方が参加【京都府宇治田原町・和束町】

    ALCO宇治・城陽