Yahoo! JAPAN

Knxwledgeが来日、ヒップホップカルチャーの魅力を凝縮したパーティが開催

タイムアウト東京

Knxwledgeが来日、ヒップホップカルチャーの魅力を凝縮したパーティが開催

レッドブルが主催する世界最高レベルの1on1ブレイキンバトル「Red Bull BC One World Final」が、2025年11月9日(日)、9年ぶりに東京へ上陸する。そのシーズン開幕を祝うスペシャルパーティー「Red Bull BC One World Final Kick Off Jam Tokyo」が、3月8日(土)に「ガーデン 新木場 ファクトリー」で開催されることが発表された。

画像提供:Red Bull BC OneRed Bull BC One World Final Kick Off Jam Tokyo

イベントへの入場は無料。ヒップホップカルチャーを象徴するグラフィティアートで彩られた会場には、DJとビートメイカーによるサウンドスケープが響き渡り、ダンサーたちによる熱いバトルが展開される。

Photo: Jack McKainKnxwledge

当日はスペシャルゲストとして、ケンドリック・ラマー(Kendrick Lamar)などの楽曲もプロデュースするプロデューサー、Knxwledge(ノレッジ)が来日。アンダーソン・パーク(Anderson Paak)とのデュオ・NxWorriesとして、2025年の米グラミー賞「最優秀プログレッシブR&Bアルバム部門」を受賞したばかりの彼は、ロサンゼルスを代表するビートメーカーだ。

国内からはDINARY DELTA FORCEのフロントマンでもあるDUSTY HUSKY、藤沢のラップデュオ・BLAHRMY(MILES WORD & SHEEF THE 3RD)、DMC日本チャンピオンDJのbuntA、日本を代表するヒップホップダンサーYASSら登場。そのほか、東京のアンダーグラウンドシーンを牽引(けんいん)する「DOGEAR RECORDS」からは、BudaMunkやISSUGI、BESがライブパフォーマンスを披露する。

画像提供:Red Bull BC One 事務局Red Bull BC One All Star

世界トップクラスのBボーイとBガールたちによる、白熱のダンスバトルにも注目したい。レッドブルの精鋭ダンサーたちで構成された「Red Bull BC One All Stars + Friends」と、若手実力派チーム「Young Gunz」によるエキシビションバトルのほか、一般参加ができる「4on4 Crew Battle」では、総勢80チームによる激しい戦いが繰り広げられる。

ブレイキンの原点に立ち戻り、ヒップホップカルチャーを象徴する「音楽」「ラップ」「グラフィティ」「ダンス」の4大要素が集結する、特別な夜となるだろう。

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 【燕市・八王寺の大白藤】境内を覆うように広がる白藤

    日刊にいがたWEBタウン情報
  2. 「花木の女王」が豪華絢爛に咲き誇る 丹波篠山『シャクナゲ公園』でシャクナゲが見ごろ 丹波篠山市

    Kiss PRESS
  3. 児童の個人情報を書いた文書が紛失 新潟市児童相談所発行の受診券

    にいがた経済新聞
  4. ホテルでネックレスを盗む 風俗店従業員の女性(36歳)を窃盗の疑いで逮捕

    にいがた経済新聞
  5. 【初開催】GWは “ジモトメシ”が集結する万博記念公園の食フェスへGO!<現地レポ>

    anna(アンナ)
  6. 耳元が自由になる!nwm GO(ヌーム ゴー)は“ながら聴き”に最適なオープンイヤー型イヤホン【IP55防水&軽量】

    特選街web
  7. 【県内189件目のコロナ関連倒産】旅行代理店の長岡ツアーズが破産開始決定

    にいがた経済新聞
  8. 相鉄の新型車両「13000系」イメージ公開!デビュー予定も明らかに

    鉄道チャンネル
  9. 藤あや子、坂本冬美とともにクリニックで健康診断を受けたことを報告「年に一度の検査DAY」

    Ameba News
  10. 呼んでもなかなか止まらない犬→『一瞬でピタッと止める』驚きの方法が14万再生「試してみます」「うちの子も同じ方法で止まる」の声も

    わんちゃんホンポ