Yahoo! JAPAN

大阪・関西万博閉幕後に明かされる「ミャクミャク誕生の物語」 生みの親が描き下ろす〝公式絵本〟発売決定

Jタウンネット

ミャクミャクの公式絵本が登場!(画像はプレスリリースより)

皆さんは、大阪・関西万博公式キャラクター「ミャクミャク」のことをどう思っているだろう。


【画像】絵本の中をちょっと覗く


最初にその姿を目にしたときは度肝を抜かれたものだが......いろんな場所で見るうちに、今はもう「かわいい」と思うようになっている人も、かなり多いはずだ。

万博閉幕まで一月を切った2025年9月20日、そんなミャクミャクを愛する人たちのための絵本の発売が、発表された。

その名も「ミャクミャクと... ミャクミャク誕生ものがたり」

この絵本は2025大阪・関西万博公式ライセンス商品。販売する通販会社・フェリシモ(本社:兵庫県神戸市)は、プレスリリースで本書について次のように説明している。

「初めは奇妙だなと思ってた。なのにどんどん好きになって、今はさよならなんて、言いたくないーーそんな思いを寄せるすべての人に手に取っていただきたい一冊」

いろんなかたちに なれるんだ

フェリシモ公式Xアカウント(@FELISSIMO_SANTA)の投稿より

著者は、ミャクミャクの生みの親(=デザイン担当)である絵本作家・山下浩平さんだ。

小さな細胞として誕生したミャクミャクが、ほかの生き物や自然、文明と出会うことで、世界に存在する形や色の中にある素晴らしさを見つけ、想像、変化、共生しながら未来へ脈々とつながっていく――。

この絵本では、そんな「ミャクミャク誕生の物語」が初めて明かされる。

「この絵本は、ずっと頭の中にあった誕生の物語を2022 年の冬から2023 年春にかけて、私的に描いた〝 ミャクミャク〟の設計図の一つでした。 不完全さもありますが、ほぼ手を加えずにそのまま出すことにしました。その方が、当時の想いや熱を、少しでも感じてもらえるのではないか、と思ったからです。 この度、フェリシモさんにお声かけいただき、そして"脈々"と、ご縁がつながり、みなさまの目に触れる機会をいただけたことを、嬉しく思います。 この絵本がたくさんの方の手に届き、これからもミャクミャクが愛され続けられることを願っています」(山下さんのコメント、プレスリリースより)

絵本には本編に加えて、山下さんがミャクミャクのデザインの過程を解説した図録を収録。また特別付録として、描きおろしポストカード3枚も付いてくるなど、まさにファン必見の内容になっている。

「大阪・関西万博は終わります。けれど、ひとりひとりの心の中にあるミャクミャクの物語は、決して終わることはありません。どうか、あなた自身もミャクミャクを脈々と未来につなげていく担い手になっていただければ幸いです」(フェリシモ企画担当者、プレスリリースより)

ミャクミャクとお別れしたくない。ミャクミャクのことを、もっと知りたい。

そんなあなたの元へ最後に届く、最初の物語「ミャクミャクと... ミャクミャク誕生ものがたり」。

さよならなんて、言いたくない(画像はプレスリリースより)

予約購入(11月下旬より順次発送)はフェリシモ公式通販サイトで受付中。販売先は、今後拡大していく予定とのことだ。

価格は1冊2000円(税抜)。

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. MUCC、ニュー・シングル「Never Evergreen」発売決定!リリース・イベント・スケジュールも同時発表

    WWSチャンネル
  2. たった187メートル!?日本一短い国道を歩いて、カフェでひと息。新港町で過ごす港時間【兵庫県神戸市】

    ローカリティ!
  3. 髪型チェンジで垢抜ける!旬顔になれるショートヘア〜2025年9月〜

    4MEEE
  4. 山形新幹線E3系「つばさ」が2025年内に運行終了へ! 親子限定の山形新幹線さよなら列車ツアー【申込は10/1~】11/15に実施

    鉄道チャンネル
  5. 【2025年最新】茅ヶ崎の紅葉スポット5選|自然と歴史に癒される秋の散策ガイド

    湘南人
  6. 【地域の技術と誇り】燕物産、カトラリー2製品が「メイド・イン・ツバメ」認定取得

    にいがた経済新聞
  7. おかわり自由のパンが魅力!カフェ&ベーカリーで大満足モーニング【コンパニオンプランツ】(福岡県・福岡市)

    パンめぐ
  8. MINJUとMOKAが悪魔と天使に大変身、とろ~りダンスを披露!ハーゲンダッツ「悪魔のささやき」篇、「天使のおさそい」篇を本日より公開

    WWSチャンネル
  9. 国産牛サーロインとミッキーのデザートで贅沢ディナー「ディズニー・ハロウィーン」エンパイア・グリルメニュー

    あとなびマガジン
  10. 【京都高島屋】揚げたてサクサク!とんかつ・牛かつ専門店「豚牛」オープン

    PrettyOnline