Yahoo! JAPAN

ヴィンテージ・ミリタリーデザインの魅力とは? 1940年代から1970年代までの逸品の経年美をご覧あれ。

Dig-it[ディグ・イット]

長年の歴史と共に熟成された「経年美」が宿るヴィンテージのミリタリースウェット。個性豊かなデザインが時を経て、味わい深く変化した表情に絶対的価値が生まれるのだ。昨今、日本国内はもとより、海外のヴィンテージ市場でもミリタリースウェットの価値が急速に高まっている。実際にファッションとして着用するよりも、もはやコレクション目的で収集している印象だ。ここでは年々枯渇していく1940年代から1970年代までの逸品を紹介しよう。ヴィンテージ・ミリタリーデザインの魅力に触れてみてほしい。

1960s|USMA WEST POINT

アーチ型中抜きのWEST POINTロゴとUSMAのエンブレムを組み合わせた秀逸デザイン。ボディはサイズ表記が上部に入る大文字ネームのチャンピオン・ランナーズタグ。16万5000円(ハスキー原宿 TEL03-6712-6922)

1940s|U.S. ARMY AIR FORCES

米陸軍航空隊の染み込みプリント。そのデザインからUSAFへと独立する1947年以前のものと推測。アメリカ・ノースカロライナ州にある「シーモア・ジョンソン空軍基地」の名称をあしらった豪華な4段プリントだ。11万円(ハスキー原宿 TEL03-6712-6922)

1960s|U.S. ARMY

米陸軍の紋章が染み込みプリントされた襟付きハーフジップ。鷲の羽根は33枚で、13個の実と13枚の葉のついたオリーブの枝、そして13本の矢をそれぞれの足に握り、「戦争と平和」を表す。5万5990円(スパイク TEL03–6407-0123)

1950s|U.S. NAVY BEAT ARMY

米海軍と米陸軍は、古くからスポーツ対抗戦を行ってきた。これは米海軍の象徴である鷲が米陸軍のロバを掴み「BEAT ARMY(陸軍を打ち負かせ)」と掲げたメッセージをデザイン。3万580円(コモン TEL04-7166-5433)

1960s|USMA WEST POINT

アーチ型の「WEST POINT」に校章と「USMA」の文字を、ホワイトボディにブラックで3段プリントしたグッドデザイン。状態も良く文句なしの逸品だ。8万7780円(フェイク アルファ TEL03-3404-0168)

1960s|DEFENSE COMMUNICATIONS AGENCY

陸海空軍の長距離国防通信システムを管理するため、1960年に設立された米国防総省の内部機関「国防通信局」。軍用スウェットながら淡いサックスカラーが新鮮。4万3780円(デザートスノー 千葉 TEL043-225-9600)

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 【真剣検証】イケメンは何をやってもカッコいいのか? 変顔メイクをしたら面白くなるのか? たしかめてみた!

    ロケットニュース24
  2. Novelbright、竹中雄大の実体験をもとにした新曲「カノープス」のオフィシャルオーディオ映像を公開

    SPICE
  3. 《赤穂市議選2025》新議員17人決まる

    赤穂民報
  4. 【動画】Nacoがモデルの前田美椛子、KEIにインタビュー!<KANSAI CROSSROADS 2025>

    WWSチャンネル
  5. 【京都】祇園に誕生 知る人ぞ知る、実力派フレンチレストラン「祇園たけ」

    キョウトピ
  6. ポテチの「のりしお味」を再現したパンを食べてみたら、味より気になったことがあった

    ロケットニュース24
  7. 幻の茶碗と“黒”の系譜 ― 静嘉堂@丸の内「黒の奇跡・曜変天目の秘密」(取材レポート)

    アイエム[インターネットミュージアム]
  8. 【2025年春】夫がまさかの大絶賛……。大人女子だから似合う最旬ネイル

    4yuuu
  9. 十勝が舞台の短編映画『馬橇の花嫁』、満員の舞台挨拶 札幌・シアターキノで今月18日まで上映期間延長

    SASARU
  10. ぽっちゃりバレを回避……!太って見えない技ありデザインの「ブラウス」特集

    4yuuu