Yahoo! JAPAN

生涯現役 ギターを再開、第二の人生楽しく 伊賀

伊賀タウン情報YOU

松岡さん

松岡裕行さん(74)

 若いころに奏でていたギターを四十数年ぶりに再開し、地元の三重県伊賀市桐ケ丘地区で「フォークソングを歌おう会」を始めて6年。ギターを片手に市内外へ出向いてコンサートなどに出演したり、風景写真の撮影やサイクリングに熱中したりと、「ゆっくりする間がないくらい忙しい」第二の人生を送っている。

 長崎県出身で、高校卒業までは北九州市で過ごした。34歳で伊賀へ移り、大阪市の鉄鋼関連会社に64歳まで勤めた。還暦の折に中学の同窓会で恩師が口にした「人生、二期作ではつまらない。二毛作で生きるべきだ」という言葉が背中を押し、「退職後はギター・サイクリング・カメラの3つを趣味にしよう」と目標を立てた。

 20歳のころに弾いていたギターを「再開するなら地域の人と一緒に」と、一念発起して2018年に「歌おう会」を始めた。月に2回、約2時間にわたって20曲ほど演奏し、リクエストも採り入れるなどしながら皆で歌う形式だ。

 「懐かしい曲に浸って大きな声で歌えばストレス解消になり、老化防止やメンバー同士の交流にもなる」と期待する。最近は高齢者施設や他地域でも開催し、3人組バンドでも6年ほど活動を続けているそうだ。

 退職後に始めたカメラでは自然風景などを撮影し、SNSにアップ。50歳前後で始めたサイクリングでは、66歳の時に北海道半周約1200キロを走り切った。「多くの方とのつながりを、これからも大切にしていきたい。今後は地域の皆さんとのハイキングなどで健康維持に努めていきたい」と笑顔で語った。

2024年11月23日付880号10面から

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 緑川光、佐久間大介(Snow Man)、岡本信彦ら集結 朗読劇 READING WORLD ユネスコ世界記憶遺産 舞鶴への生還『約束の鎮魂歌(レクイエム)』開催決定

    SPICE
  2. 妙高酒造「大吟醸 妙髙山 三割五分」 全国新酒鑑評会で金賞を受賞

    酒蔵プレス
  3. 「SLAM DUNK」デジタル版が遂に配信へ 作者・井上雄彦が明かす原作秘話も

    おたくま経済新聞
  4. サバの常識が変わった!日本海も危険に。そして広がるアニサキスアレルギー

    TBSラジオ
  5. 長男は発達障害、「次男も診断を受けたほうがいい」夫の言葉に秘められたわが子への思い

    LITALICO発達ナビ
  6. 祝放送450回!「イモトの私物プレゼント」大放出!!

    TBSラジオ
  7. バーガーチェーンも参戦!ブームが続いているベトナムサンドイッチ「バインミー」最新事情

    TBSラジオ
  8. 高橋洋子さん、松本梨香さんら出演決定!初開催の『斑尾アニフェス2025』豪華アーティスト発表@長野県飯山市

    ARURA(アルラ)
  9. 創業134年の駅そば『桃中軒』が唯一無二すぎた! 行ってみて感じた「旅人が気をつけるべき点」/ 立ち食いそば放浪記344:沼津

    ロケットニュース24
  10. 「橋と船をめぐる旅へ」 柳原良平氏の特集展示

    タウンニュース