Yahoo! JAPAN

高校野球春季神奈川県大会 横浜高校が7年ぶりに優勝

タウンニュース

勝利を喜ぶ横浜高校の選手たち

高校野球の春季神奈川県大会の決勝戦が5月7日に横浜スタジアムで行われ、横浜高校=金沢区能見台通=が東海大相模高校に5対4で勝利。2018年以来、7年ぶりに春の県大会を制した。

横浜は東海大相模に初回から2点を許し、追う展開となったが、7回裏に2点を奪って4対4の同点に追いついた。延長タイブレークの10回裏、駒橋優樹さん(3年)のヒットで1点を加え、サヨナラ勝ちで優勝した。

決勝に進んだ両校は、5月17日(土)から茨城県で開かれる関東大会に出場する。

地元の選手も貢献

決勝戦では、富岡中学校出身の三島瑛真さんと吉野凌平さん(ともに3年)がメンバー入り。三島さんは春の選抜高校大会に続くメンバー入りで、今回の春季県大会では4回戦の横須賀学院戦で途中出場した。春の大会を振り返って「チームで『負けない野球』をスローガンとして春の大会に臨んできたので、結果的に(公式戦)25連勝して神奈川で優勝できてよかった」と三島さん。「レベルの高い学校ばかりの関東大会は、夏の甲子園の前哨戦になる。関東でも負けない野球をして、夏の甲子園優勝を実現するために、夏の県大会では相手を圧倒したい」と話した。

富岡小、富岡中出身の三島瑛真さん

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. さっぽろ大通ビアガーデン2025開幕!全会場の“推しグルメ”6選を実食レポート

    Domingo
  2. お箸が止まりません。【紀文公式】が教える「ちくわ」の食べ方がウマいよ

    4MEEE
  3. 一度食べたら戻れなくなる「そうめん」のウマい食べ方!「ぶっちぎりで優勝じゃん」そうめんの簡単アレンジレシピ

    BuzzFeed Japan
  4. レゴランドのハロウィンパーティー ショーやキャンディハントが登場

    あとなびマガジン
  5. なぜ今、福岡が注目されるのか?成長都市で考える、ゆとりある未来のための資産づくり

    フクリパ
  6. 「VS AMBIVALENZ 2nd Season」キャストインタビュー連載:BLACK担当・石橋陽彩、KYOUYA&MONETの魂を込めたデスボイス&ゆるふわボイスを語る!

    アニメイトタイムズ
  7. 確実に若く見える!大人女子のためのショートヘア〜2025年7月〜

    4MEEE
  8. 【3COINS】お風呂で楽しくお勉強! 水に濡れても大丈夫なカード&ポスター

    nan-nan 富山の情報
  9. 【黒ラベル専門バー】銀座で “完璧な生ビール” を体験していたら…まさかのロケット愛を告白されるとは!

    ロケットニュース24
  10. キティも中村安子も、華やかなる大奥の記憶を手元に ― 特別展「江戸☆大奥」」(グッズ)

    アイエム[インターネットミュージアム]