Yahoo! JAPAN

トム・ヒドルストン新作『ライフ・オブ・チャック』初映像 ─ 39歳で死んだ男の人生を逆方向に描く注目作、日本公開決定

THE

ロキ役でお馴染みや、『スター・ウォーズ』ルーク・スカイウォーカー役マーク・ハミルらが共演、スティーブン・キング原作小説を『ドクター・スリープ』(2019)マイク・フラナガン監督が映像化する奇妙で魅惑的な注目映画『ライフ・オブ・チャック(原題)』よりティザー予告編が公開された。日本公開も決定している。

どこか『インターステラー』を思い出させる、神秘的なスコア。時計の秒針の音と主に、いま宇宙から一つの光が消えた。手を繋ぐ影、心電図、歩み進める時計の針、点滅する黄信号、そしてトム・ヒドルストンが演じるチャックの姿。メガネ姿で微笑むチャックは、カットが移り変わるごとに若い姿へと変化していく。少年期、幼少期、チク、タク……。

「宇宙は広く、さまざまなものを含んでいる。でも……」ビジネスマン風の姿をしたチャックは、ただ一人街の中に佇んでいる。「僕自身も含まれているんだ」。

スティーヴン・キングによる小説4冊コレクション「If It Bleed(原題)」の一篇を原作にした本作は、死から生を逆方向に描いていく物語。3部構成の原作では、第1章で脳腫瘍により39歳の若さでこの世を去った普通の男チャック・クランツ(ヒドルストン)、第2章で病に気づくクランツ、第3章では幽霊屋敷と思しき場所で過ごしたクランツの幼少期が描かれる。

監督・脚本・プロデュースを務めるのは『ドクター・スリープ』(2019)のマイク・フラナガン。原作はスティーブン・キング小説とあって恐怖演出も含まれるかと思いきや、本作は「ホラー映画ではない」と明言されている。キング原作『ショーシャンクの空に』(1994)のような感動に期待したい。

ヒドルストン、ハミルのほか、『ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー』シリーズのカレン・ギラン、『ドクター・ストレンジ』シリーズのキウェテル・イジョフォー、(2023)デヴィッド・ダストマルチャンらが出演することでも話題。ヒドルストン演じるチャックの若き日は、『ワンダー 君は太陽』(2017)ジェイコブ・トレンブレイ、ベンジャミン・パジャックが演じる。製作は、ポストA24と目される気鋭の映画スタジオNeonだ。

W H O

I S

C H U C K

  ?— 映画配給 ギャガ株式会社 (@gagamovie)

『ライフ・オブ・チャック(原題)』は2025年6月6日にUS公開予定。日本ではギャガ配給によって公開されるようだ。

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 薬味たっぷりがおいしい!鶏肉のソテー【きょうの料理レシピ】

    NHK出版デジタルマガジン
  2. 本山|木のぬくもりが感じられる、ランチメニュー豊富なカフェ

    ナゴレコ
  3. 亀島|お席で仕上げてくれる映えオムライス!?テラス席もある人気カフェ♡

    ナゴレコ
  4. 私はATMだった…彼が「お金目当て」と気付いた残酷な5つの瞬間。あんなにラブラブだったのに!

    コクハク
  5. 「一緒にいるの恥ずかしい」3カ月後に父が他界…今でも後悔している失言エピソード

    コクハク
  6. 「思われニキビ」に浮かれたおばさん、衝撃的な事実を知る。お前…更年期症状の一種だったのか【日日更年期好日】

    コクハク
  7. 大阪万博にいざ! 情報がない、時間が足りない、日本館がひどい…それでも大満足だったわけ【現地レポート】

    コクハク
  8. 【奈良県】恐竜好き集まれ!「橿原市立こども科学館」でこどもの日イベント開催

    奈良のタウン情報ぱーぷる
  9. 【セックスレス AND THE CITY -女たちの告白-】早婚49歳女性の夢「一人息子が自立したらレス解消」を待ち受けていた末路|美ST

    magacol
  10. たまりがちな「保冷剤」の目からウロコの活用法→「こんな使い方もあったんだ」「見た目もオシャレ!」

    saita