【名付けトラブル事例】隣人トラブル?「真似させてもらった」は?【まんが】#ママスタショート
名前は親から子どもへの最初の贈り物。そのような大切な名付けに対し起こってしまうトラブルの数々。今回は、ママたちが経験した「名付けトラブル事例」に関するエピソードを紹介します。
今回は、隣の家に産まれたお子さんの名付けから起こったトラブルです。
臨月だった隣家の奥さんに待望の第一子が誕生。隣家のおばあさんにお祝いの言葉をかけると……。
隣家のおばあさん「あなたの息子さんの名前、真似させてもらったよ~」
満面の笑みでの報告。じつはおばあさん、以前からこの女性のお子さんの名前をとても気に入っていたそう。まさか真似されるとは正直、「気持ち悪い」のひとことです。名付けは自由ですし、偶然同じ名前になることもあるでしょう。でも「真似した」は、言っちゃだめなやつ。余計なひとことには気をつけたいものです。
みなさんは、子どもの名付けを巡って起こったトラブル、経験はありますか?