Yahoo! JAPAN

【3/22~】約70種類の桜が咲く!広島市植物公園の「さくらまつり」 幻想的な夜桜が楽しめる夜間開園も

ひろしまリード

広島市植物公園では、3月22日(土)から4月13日(日)までの間、「さくらまつり」が開催されます。

約70種類の桜とともに、グルメや音楽を楽しんでくださいね。

観賞会&講習会

この時期だからこそできる体験イベントが予定されています。

桜観賞会

園内にある見頃を迎えた桜をガイドボランティアの方と一緒に巡ります。

日程3月23日(日)、30日(日)、4月6日(日)、12日(土)時間13:30~ ※雨天中止定員各日先着20名集合展示資料館北側

さくら写真撮影講習会

講師に新田英樹さんを迎え、桜の写真の撮り方について学びます。説明を受けたあとは実際に桜を撮ってみましょう!

日程4月5日(土)、13日(日)時間13:30~15:00定員各日先着20名場所展示資料館2階講堂(解説)及び園内(実技)持参物カメラ、三脚

【春の夜間開園】桜と光の夕べ

期間中の3日間は20時まで開園。夜のライトアップされた桜を楽しめます。

日程3月29日(土)、30日(日)、4月5日(土)開園時間20:00まで(入園は19:30まで)
※レストラン・ログハウスは19:30まで(LO19:10)

夜間開園日の3日間はコンサートも開催されます。美しい演奏とともに幻想的な夜桜を楽しんでくださいね。

出演者など詳しくはこちらをご覧ください。

日程3月29日(土)、30日(日)、4月5日(土)時間17:00~ / 18:30~会場芝生広場特設ステージ(雨天時は展示資料館2階講堂)

夜間開園日のみ、JR五日市駅と広島市植物公園を結ぶ無料シャトルバスが運行します。

駐車場が混み合う可能性があるため、ぜひシャトルバスをご利用ください。

お弁当・軽食

園内にある森のカフェでは、お花見弁当の予約を受け付けています。詳細は森のカフェへお問い合わせください。

また、期間限定の「さくらもちセット」もありますよ。

森のカフェ電話番号:082-922-2822
※忙しい時間帯は電話に出られないことがあります。14:00~15:30ごろが繋がりやすくなっています。

そのほかにも、期間中の土日はキッチンカーが出店予定!

園内の桜とともに、おいしい食べ物も楽しんでくださいね!

開催情報

日程2025年3月22日(土)~4月13日(日)開園時間9:00~16:30(入園は16:00まで)
※3月29日(土)、30日(日)、4月5日(土)は20:00まで開園(入園は19:30まで)住所広島市佐伯区倉重三丁目495番地休園日毎週金曜日
※会期中の3月28日(金)、4月4日(金)は臨時開園個人料金大人(18歳~64歳)510円
大人(65歳~)170円 ※要公的証明書
高校生・高校生相当年齢 170円
中学生以下 無料駐車場あり(有料)
軽・普通車 450円 / 中・大型車 1,400円公式サイト広島市植物公園お問い合わせ広島市植物公園 TEL:082-922-3600

※イベントの内容は、一部変更になる場合があります。
※キッチンカーの出店は、天候等により変更になる可能性があります。

ひろしまリード編集部
※掲載している情報は公開時点のものです。公開後、予告なく内容が変更になる可能性があります。

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 忙しい毎日に小さな贅沢を。ギルティーフリーなDole「贅沢ピーチ」新発売

    舌肥
  2. <役立つワザ>家事を楽にするちょっとした工夫を教えて!「洗濯物は人別に干す」「配信者になりきる」

    ママスタセレクト
  3. 釈迦の誕生祝い「花まつり」 釜石・正福寺幼稚園 華やかに稚児行列 ほころぶ春彩る

    かまいし情報ポータルサイト〜縁とらんす
  4. 子どもとの幸せな瞬間、記録に残したいけど・・・[ハハのさけび #40]

    たまひよONLINE
  5. どちらかしか観ていなくても大丈夫!『爆上戦隊ブンブンジャーVSキングオージャー』に向けて、2戦隊の振り返り&注目ポイントを紹介!

    アニメイトタイムズ
  6. 市道鷺沼線 老木植え替え 安全な工事を祈願

    タウンニュース
  7. 多摩区の魅力を発信 アンバサダー募集中

    タウンニュース
  8. 「食」と「健康」で区民サポート 元気な高津をつくる会 活動20周年の思いとは

    タウンニュース
  9. 紅茶なのにカプチーノ? 話題の新感覚ティーが西宮『ムレスナティーハウス 総本店』にて誕生 西宮市

    Kiss PRESS
  10. 【伊佐錦】大口酒造‐鹿児島県 ー おいしい焼酎で、会いましょう。

    酒蔵プレス