Yahoo! JAPAN

​【「NEC presents FUJI & SUN'25 」タイムテーブル発表】 静岡県民目線で見どころを探る。柴田聡子、君島大空、くるり、吉原祇園太鼓セッションズ

アットエス

静岡新聞論説委員がお届けするアートやカルチャーに関するコラム。今回は5月31日、6月1日の両日、富士市の「富士山こどもの国」で開かれるキャンプイン音楽フェス「NEC presents FUJI & SUN'25 」のタイムテーブル公開に合わせ、静岡県民目線で見どころを探る。(文=論説委員・橋爪充)

2019年に始まった「FUJI & SUN」が今年も開催される。メジャーレーベルでキャリアを重ねるベテラン音楽家と、東京のクラブやライブハウスでしか聴けない「とんがった」アーティストが混在する、静岡に住む者にとってはとてもありがたいラインナップのフェスである。

三つのステージに25組が出演する。タイムテーブルも発表された。今年の顔ぶれを見渡してみると、さまざまなアプローチで言葉を操る魅力的なシンガー・ソングライターがそろったな、という印象だ。

その筆頭が柴田聡子さん。昨年11月には静岡市駿河区のグランシップで開かれた「しずおか連詩の会」に参加し、現代詩の分野でも名を刻んだ。昨年開催の「FUJI & SUN」ではSTONE CIRCLE STAGEに登場し、アルバム「 My Favorite Things 」を弾き語りでほぼ全曲再現した。今年は初日午後3時過ぎのSUN STAGEだが、どんな編成で登場するのだろう。昨年は自身の名義で出演していた岡田拓郎さんを主体にしたバンド形式であることを願う。

君島大空さんは、2021年の「FUJI&SUN」ではドラマー石若駿さんとの共演、2022年の「朝霧JAM」(富士宮市)では3人によるロックバンド編成だった。2024年の「FUJI&SUN」は夜のとばりが降りた漆黒のMOON STAGEでシャープな弾き語りを聴かせてくれた。ここ数年、静岡との縁が深まったアーティストの一人。今年も「独奏」と発表されているが、まだ日が高い午後4時半の登場となる。どんなたたずまいで現れるのか。

くるりは2023年のアルバム「感覚は道標」を伊東市の伊豆スタジオで録音している。2024年の「FUJI&SUN」出演時のセットリストは冒頭2曲が同アルバムからだったが、以後はフェス仕様のベスト的内容だった。1年後の再登場、ということになるが、今年は「感覚は道標」完全再現でいかがだろうか。県民としてのエゴではあるが。

静岡県が誇るミクスチャーおはやし楽団「吉原祇園太鼓セッションズ」は、富士市吉原地区の商店主や祭り仲間で結成したバンド。和太鼓や鉦を取り込んだファンキーなサウンドが身上で、フェスの幕開けを務める。今年はルーツ・ミュージックをベースにしたサウンドのシンガー・モッチェ永井さんがゲストとして予告されている。富士山を背景にしたSUN STAGEで吉原祇園太鼓セッションズのゆったりかっちりした演奏に、どう乗っかってくるのか。得も言われぬ心地いいグルーヴが予想される。

■NEC presents FUJI & SUN'25 
会場:富士山こどもの国(富士市桑崎1015) 
開催日時:5月31日(土)OPEN 午前9時 / CLOSE 午後9時21:00
     6月 1日(日)OPEN 午前8時半 / CLOSE午後7時

出演:
●05月31日 (土)
折坂悠太 (band) / 君島大空 (独奏) / くるり / 柴田聡子 / トリプルファイヤー / どんぐりず/
野口文/ HAPPY / HAL / んoon / 堀込泰行/ MONO NO AWARE / やけのはら / 吉原祇園太鼓セッションズ feat. モッチェ永井
●06月01日 (日)
井上園子 / MFS / Sam Wilkes Quartet ft. 中村佳穂 / SAMO / 鎮座DOPENESS / 七尾旅人 / 
ハナレグミ / ハンバート ハンバート / betcover!! / 森山直太朗 / U-zhaan

問い合わせ:FUJI & SUN ’25実行委員会事務局(infusiondesign内) MAIL:info@fjsn.jp

チケット情報:
・ローソンチケット https://l-tike.com/fujiandsun25/ 
          Lコード:45202
・イープラス    https://eplus.jp/fjsn25/
・チケットぴあ   https://w.pia.jp/t/fjsn25/
・楽天チケット   https://r-t.jp/fjsn25
・Zaiko       https://wowow.zaiko.io/item/371412

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. <友だち、ほぼゼロ?>息子のせいで?クラスメイトからブーイングの嵐!班決めトラブル【まんが】

    ママスタセレクト
  2. 特性のある子どもの進学先は?定期テスト、受験…実際どうだった?発達ナビの就学大調査【小学校高学年・中高生編】

    LITALICO発達ナビ
  3. 親子で楽しむ!高さ10mクライミング遊具 「屋内遊戯場イーグレキッズがオープン」 姫路市

    Kiss PRESS
  4. 【5月17日プロ野球公示】西武・蛭間拓哉、ソフトバンク岩崎峻典ら登録、阪神・石黒佑弥、ソフトバンク有原航平、ロッテ種市篤暉、西武モンテルら抹消

    SPAIA
  5. 小倉優子、三男とともにTDLを満喫「何回も乗れちゃいました!」

    Ameba News
  6. 【デニムパンツ】50代は、こう着ると垢抜ける!初夏の大人コーデ5選

    4yuuu
  7. 【ダイソー】雨で濡れた靴は『USB式シューズドライヤー』で乾かせるのか?【100均】

    特選街web
  8. 誕生日にサプライズ!夫が作った「大人のお子様プレート」が本気すぎる

    おたくま経済新聞
  9. タイとラオスの食文化の違いとは? 海老名市でふしぎな縁から生まれた多民族レストラン『サバイデー』

    さんたつ by 散歩の達人
  10. 魚町地区の大規模火災跡地に「魚町みらい広場」オープン イベント開催やキッチンカー出店で活用へ【北九州市小倉北区】

    北九州ノコト