Yahoo! JAPAN

【43%OFF】リンドールを格安でゲット! リンツの夏福袋「サマーラッキーバッグ」が今年も登場中! ただし、過去は振り返ってはならない

ロケットニュース24

福袋というと年末年始のイメージが一般的だが、ここ数年で「夏福袋」というものが台頭しはじめた。取って付けた感はあるものの、消費者側は安く買えるし、企業側としてもたくさん売れるしで、まあなんだかんだWIN‐WINだよな。

リンドールでお馴染みのチョコレートブランド「リンツ」も、7月11日より『サマーラッキーバッグ2025』という名の夏福袋を販売している。お高いリンツのチョコを安く買えるとあって、楽しみにしていた人も多いに違いない。店頭で入手してきたのでさっそく開封していくぞ〜!

【写真】店頭で4500円以上の商品を購入するとこんなプレゼントがもらえる(数量限定)

・リンツ「サマーラッキーバッグ(4980円)」の中身

リンツの「サマーラッキーバッグ」は4980円、10000円、15000円の計3種類が展開されていて、店舗やオンラインショップ、楽天などで購入が可能だ。今回は昨年の夏福袋と比較するため、1番手頃な4980円の袋を購入することに。

店頭には何が入っているかの見本と共に、どれくらいお得なのかがわかるポップが置かれていたぞ。4980円福袋は定価の約43%OFF、10000円福袋は約50%OFFなので、値段の高い福袋を買った方が割引率が高いということだな。とはいえ43%OFFでも十分にお買い得!

・クリアランスバッグ S 250g
・センセーションフルーツ ブルーベリー
・ショコラプリン ミルク
・ショコラプリン ダーク
・ジャパンコレクション 鶴
・保冷バッグ

中身はこんな感じ。いつもだと、オンラインショップと店頭販売で内容が若干異なるのだが、なぜか今年の4980円福袋は両者全く同じ内容となっている。

要は店頭販売における送料分の上乗せチョコレートが消えたということになるので、ちょっと不穏ではあるのだが……まあとりあえず全部見ていくことにしよう。

まずはちょっと珍しい「センセーションフルーツ ブルーベリー」。ブルーベリーとアサイーのゼリーをダークチョコでコーディングした、元気のでるチョコレートだ。

次は「ショコラプリン」。単品販売だと1つ590円もする高級プリンが2種類入っていたぞ。夏場だとこういうサラッと食べられるものがありがたいよね。冷蔵庫でキンキンに冷やして頂くとしよう。

そして、リンツといえばやはり『リンドール』は欠かせない。今回は「クリアランスバッグ S 250g」と「ジャパンコレクション」が入っていた。

「クリアランスバッグ」には19粒、「ジャパンコレクション」には8粒。ナッツ入りのチョコレート「ヌクソー」も含めて、全部で29粒か。1粒が約180円ほどなので、リンドール系だけで福袋の元は取れるみたいだな。

・間違いなくお得! ただし…

各種チョコレートにかわいい保冷バッグがついて、しかも約43%オフだなんて、たしかにお得だ。リンツ好きならば買って損は無い。だって定価で買ったら8762円ってことになるもんね。

だが、毎年リンツの福袋とハッピーバッグをチェックしてる身からすると、今年の夏福袋はどこか物足りない。その違和感の原因を探ろうと昨年の夏福袋を見返してみたところ……

全然量が違う!!!???

同じ4980円のはずなのに、全体的なボリューム感が違いすぎないか?

詳しく記事を読み返したところ、今年は3800円ほどお得だったのに対し、昨年はなんと7000円以上お得な福袋となっていたみたい。

それはリンドールの数に顕著に現れていて、今年27個だったのに対し、昨年は50個ものリンドールが入っていたのだ。ほぼ半分になっちゃってるじゃん!?

たしか、4月にチョコレートの価格改定があったんだよな。それプラスで物価高も相まって、お得度がビックリするほど下がってしまったようだな。いつも即完売のサマーラッキーバッグがまだオンラインで売れ残っているのは、もしかしたらこういった理由もあったのか……?

まあでも、お得度が下がっても42%OFFならむしろ優秀なのかも。物価高だってどうしようもないことだし。4500円以上のお買い上げということでオマケでエコバッグもくれたし、多少お得度が下がったとしても今回は目を瞑ってやろうではないか。

……だなんて甘いこと、お得第一主義の私が言うと思いました? 次、福袋前に販売される「ホリデーラッキーバッグ」では、期待を裏切らないお得さ、いっちょ見せてくれよなぁ~!

参考リンク:リンツ
執筆:まろ
Photo:RocketNews24.

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 【松山市/瀬戸内海響市場エフ・マルシェ】その日の朝に市場で 仕入れた瀬戸内の恵み

    愛媛こまち
  2. yutori、月明かりのもとで男女が踊る「月と私のかくれんぼ」ミュージックビデオを公開

    SPICE
  3. 【2025年7月】引き続き大人気のやつ。最新ヌーディーベージュネイル

    4MEEE
  4. 【最強】ただのスーパーじゃなかった! 昭和レトロの奥に広がる “本気すぎるスイーツ天国”「ハイショップふじた」がすごい!

    ロケットニュース24
  5. 100種類以上を試食!久原本家食品 北海道工場で「おいしい大試食会」開催(恵庭市)

    北海道Likers
  6. DOG EXPO FUKUOKA 2025開催!九州最大のドッグイベントが夏の西日本総合展示場に登場【北九州市小倉北区】

    キタキュースタイル
  7. 新千歳空港とニセコ・倶知安エリアを結ぶ直通リゾートバス「北海道リゾートライナー」が運行開始!

    北海道Likers
  8. トミカ博 in KITAKYUSHU開催!55周年記念の大規模展示で夏休みを楽しもう【北九州市小倉北区】

    キタキュースタイル
  9. 控えめに言って最高に旨いよ。トースターでできる「卵」のおすすめの食べ方

    4MEEE
  10. 使うだけで今どき顔になれる。ドラッグストアで買える「名品下地」5選

    4MEEE