Yahoo! JAPAN

これがインドネシアの古民家カフェだ! 隠れ家カフェ『Partikular』がおばあちゃん家みたいで落ち着く!

ロケットニュース24

インドネシア人はまじでコーヒー好き。特に若者。

そんな若者で溢れている俺の街マランにはもちろんそんな要望を答えるかのようにカフェが山ほど存在する。スタバーはもちろん、モダンなコンセプトのカフェーからレトロ風なカフェまで、いろんなカフェが至るところにある。

というわけで、俺も一応は若者のひとりなので、マランにある、ちょい珍しい雰囲気のカフェを紹介したいと思う。

日本でも古民家カフェっていう懐かしい雰囲気のカフェが人気でしょ? それと似たようなお店がインドネシアにもあるんだよね。

・民家風味

さて今回来たカフェーはマラン都内に存在する、ちょい外からだと存在感薄めのカフェー「Partikular(パルティクラール)」。

俺の記事に何度か出てくる「Kayu Tangan(カユ・タンアン)」のすぐちかくにある。アクセスは結構簡単。

ネタバレになるが、ここはインドネシアの民家をコンセプトとしたレトロ風なカフェ。まずはこの歴史を感じるような廊下を歩くと…

最寄りの観光・グルメスポットが記された地図が。何気にこのカフェーの座標も書いてあるのウケる。

その先を見ると… 古い建物にガラスドアがあってカフェーには見えないが… ここがカフェー「Partikular」である。

この歴史を感じるような、どこか懐かしい雰囲気、俺は好きよ。

ガラスドアを通るとそこはこじんまりした、温かくて静かな雰囲気のカフェーが。

もちろんここは本格なカフェだが、この部屋の配置は… インドネシアの一昔の民家そのもの。小さい木枠の窓や、星型の通気口、俺のばーちゃん家みたいだ。

ここでは特性ブレンドのコーヒー豆が買えるほか、

なんならこのカフェーのグッズまで買える。このTシャツ、良いな

さっきでも言ったとおりだが、このカフェーはインドネシアの民家をコンセプトに… ていうかそのまま使っていてる様だ。

このどこか懐かしい、いい感じのボロボロ感が好き。実家のような安心感。

本格なカフェなだけあって、注文できるコーヒーの種類が結構多い。

注文するはいつものアメリカーノ。コーヒー愛好家じゃないけど、ちょうど良い苦さと酸味で、スッキリしてて美味かった。

これで満足… とはいかなかった。この「フィルター・セレクション」のこの「Experimental Lot Pasuruan Gumandar(実験ロット・パスルアン・グマンダル)」が気になる。チョコレートにキャラメル… なんか甘そう。

というわけで注文してみた。コーヒーと口直し用の水が出てきた。ふむふむ、香り的には普通のコーヒーだな、どれどれ…

おおおお、コーヒ特有の苦さのあとに強い酸味が… キャラメルは?チョコレートは???

なるほど、わからん。コーヒー愛好家なら多分この美味しさをわかってくれるかもだけど、俺にはレベルの高すぎる味だった。でもなんかスッキリするコーヒーではある。

マランには数多くのレトロ風なカフェーがあるが、ここは実家のようなどこか懐かしい気分が味わえる。雰囲気が良すぎる、コーヒーも普通に美味いし。

オススメする場所なので、マランに来てたらぜひとも行ってみてくれ。

というわけで、Sampai Jumpa Lagi!

執筆:アキル
Photo:RocketNews24

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 『東西の奇怪な人魚伝承』食されたザン、予言する神社姫、皮を奪われたセルキー

    草の実堂
  2. 「初体験でズドン!」沖磯ルアーフィッシングで74cmマダイをキャッチ【熊本・天草】

    TSURINEWS
  3. フカセ釣りで43cm頭に良型クロダイ2尾を手中【千葉・逢島】粘りの沈め釣りが奏功

    TSURINEWS
  4. 一番面白いギャグアニメランキング!3位「Dr.スランプ アラレちゃん」、2位「銀魂」、1位は…

    gooランキング
  5. サンリブシティ小倉で複数店舗がリニューアル&新規オープン <3COINS>や<GU>など人気店も続々出店【北九州市小倉南区】

    北九州ノコト
  6. 「2025年大阪・関西万博」オーストラリアパビリオンにてワインセミナーを開催!!

    ワイン王国
  7. 青木理「アメリカの二軍化していくという状況がさらに進んだ」日米防衛相会談への危機感を語る

    文化放送
  8. 【接触事故を起こし判明】住居不定の男(65歳)を酒気帯び運転の疑いで現行犯逮捕(新潟市西蒲区)

    にいがた経済新聞
  9. 「アンパンマンのあんぱん」発売!フジパンの"アンパンマン"シリーズに新作が仲間入り。

    東京バーゲンマニア
  10. 計画賛成派も疑問「安易すぎる」 静岡市がアリーナ建設で寄付金の受付開始 目標金額は?

    Shizuoka Life