Yahoo! JAPAN

あなたにとってレッドウィングとは? 9人のRED WING愛好家が語る魅了されるワケ。|「Sons of Liberty」飯塚記一

Dig-it[ディグ・イット]

タフなメイドインUSAの象徴であり、普遍的なデザインを貫くRED WINGは、ファッション業界でも多くのファンを持っている特別な存在だ。ここでは9人のRED WING愛好家にクローズアップ。その愛用品や想いを聞いていこう。今回は「Sons of Liberty」飯塚記一さんにお話を伺った。

初めて買ったスウェードペコスがいまだに好き。|「Sons of Liberty」Owner 飯塚記一

バイクライディング時に身を守ってくれるユニフォーム。

2023年9月に埼玉県川口市にオープンしたSONS OF LIBERTY。長年、レザージャケット業界に身を置き、ライダースジャケットの雄として知られるSchottのブランドディレクターも務めた飯塚氏が営むショップだ。そんな彼もRED WING LOVERのひとり。

「ずっとバイクに乗ってきたので、エンジニアブーツがファーストRED WINGだと思われがちですが、1990年代はじめ頃に買ったスウェードのペコスが最初の1足です。このカタチは他のブランドでは無かったデザインですし、適度なハイトと足入れのしやすさが気に入りました。もちろんそのあとエンジニアブーツも買いましたが、当時、アメリカのブーツといっても選択肢が少なくて、なかでもRED WINGは他より高かったんですよね。今でも趣味でバイクに乗るのですが、ブーツはユニフォームとして愛用しています」

8インチモックトゥ、エンジニア、ペコス、ベックマンなどRED WINGの超定番として愛されていきたブーツはひと通り履いてきた。コンディション良くメインテナンスされているブーツを見れば、しっかりと愛情が注がれてきたのだと理解できる。

所有するRED WINGの中でも特に思い入れの強い1足である20代の頃に初めて買ったスウェードのペコス。長年愛用してきたが、現在は引退し、2代目のペコスを愛用中。

ライダースジャケットを中心にヴィンテージのレザージャケット専門店を営む飯塚氏。自身が長年かけて集めた希少なコレクションがズラリと並ぶ。

40年近くレザージャケット業界に携わってきた彼が手掛ける店。奥にはヴィンテージライダースジャケットの中でも特にレアなアイテムが飾られている。

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 琉球風水志シウマが教える!食欲の秋!この秋の開運フード

    OKITIVE
  2. 【動画】大阪市立美術館で「天空のアトラス イタリア館の至宝」 大阪・関西万博で人気

    OSAKA STYLE
  3. 11/16『ONE 173: スーパーボン VS 野杁』試合順が決定! メインは野杁正明戦、吉成名高のアトム級ムエタイ王座決定戦は第13試合に

    SPICE
  4. 村上信五(SUPER EIGHT)、YOU、藤井隆がゲストに登場!杉浦太陽、ソン・シギョンが「分かち合う」をテーマにトーク。板谷由夏&サッシャがナビゲートする9時間特番を11/3にオンエア

    WWSチャンネル
  5. 出演決定アーティスト第1弾はChara、HY、Original Love、SIRUP!「KOBE MUSIC COMMONS 2025」12月30日(火)にGLION ARENA KOBEで初開催

    WWSチャンネル
  6. OASIS来日記念特集!待望の東京ドーム公演翌日10月27日にWOWOWで伝説的ライブを含む3番組を一挙放送・配信!

    WWSチャンネル
  7. <嫁嫌い>義両親のいびりにやり返したら悪者扱い。「孫に会わせてくれない」と言っているらしい

    ママスタセレクト
  8. 夜の紅葉が輝く!京都府立植物園で幻想的ライトアップ&光のアート体験

    PrettyOnline
  9. 【菊花賞】AIは上位3頭にズバ抜けて高い評価 穴馬予想から大穴を選び買い目は28点を推奨【動画あり】

    SPAIA
  10. 【茅ヶ崎市】11月8日に津波避難訓練 JR以南が対象に

    タウンニュース