Yahoo! JAPAN

金沢~和倉温泉、能登半島を走る観光列車「花嫁のれん」3月7日・8日の貸切乗車ツアーから運転を再開

鉄道チャンネル

観光列車「花嫁のれん」

JR西日本の観光列車「花嫁のれん」が運転を再開します。

運転再開は3月7日・8日貸切乗車ツアー

観光列車「花嫁のれん」は、能登の沿線地域の復興状況により運転見合わせとなっていましたが、貸切乗車ツアーなどの団体専用臨時列車として運行が再開されます。

3月7日(金)・8日(土)の貸切乗車ツアーにより、約1年3ヶ月ぶりの運転再開となります。

日本旅行による関西発のツアー

「花嫁のれん」で「今行ける能登」へ!旅して応援。(ツアーの出発は3月6日と7日です)

日本旅行(イメージ)

◆3/6発【1泊2日】花嫁のれん車内で「和軽食セット」をご賞味「出張輪島朝市」を金沢で特別開催

能登が誇る伝統の輪島朝市や和倉温泉の旅館など、これまでの能登観光の要所となるエリアの今を知る旅へ。
特別企画として、日本三大朝市のひとつ「輪島朝市」が金沢で開催。また休業中の「多田屋」をスタッフが案内し、震災時を語ります。
出発日は3月6日(木)の広島・岡山~大阪発。「花嫁のれん」金沢駅→和倉温泉駅利用コースです。

◆3/7発【1泊2日】営業再開した和倉温泉「のと楽」でランチと花嫁のれん車内で「スイーツセット」をご賞味

先駆けて営業再開した「のと楽」の昼食のほかにも、千里浜なぎさドライブウェイや氣多大社など能登半島のハイライトを巡る旅へ。特別企画として、のと鉄道職員による災害時と現在の鉄道沿線についての話が聞けます。その後、普通列車に乗車し能登の風景を楽しめます。
出発日は3月7日(金)の大阪発着。「花嫁のれん」七尾駅→金沢駅利用コースです。

(※予約受付が終了している可能性がありますのでご了承ください。)

JR東日本びゅうツーリズム&セールスによる関東発のツアー

◆3/8発【1泊2日】特別企画・観光列車「花嫁のれん」貸切乗車!「今行ける能登」へ!七尾湾を望む露天風呂が自慢の和倉温泉「のと楽」に宿泊2日間

首都圏・上野駅発のこのツアーでは、境内に10棟の国重要文化財をもつ加賀藩前田家ゆかりの寺院「本山妙成寺」の見学、地元能登産のブドウを原料にした「のとワイン」の試飲、金沢の老舗料亭「大友楼」が手掛た料理などがります。
上野駅発で出発日は3月8日(土)。「花嫁のれん」は金沢駅→和倉温泉駅利用コースです。

◆3/8発【1泊2日】特別企画!観光列車「花嫁のれん」貸切乗車!能登の玄関口「千里浜」と金沢散策2日間

首都圏・上野駅発のツアーで、奈良時代から北陸の大社として歴史と尊崇を持つ神社「能登國一宮 氣多大社」、能登の名産品が揃う「能登食祭市場」を巡ります。
このほか金沢市内バス1日フリー乗車券が付いてくるので、2日目の自由行動では様々な場所に向かえます。
出発日は3月8日(土)。「花嫁のれん」七尾駅→金沢駅利用コースです。

(※予約受付が終了している可能性がありますのでご了承ください。)

観光列車「花嫁のれん」

いよいよ、石川県の能登を巡る 観光列車「花嫁のれん」の運転が再開されます。
北陸の伝統工芸である輪島塗や加賀友禅をイメージした列車の外観や内装、そして走行中に見る特別な景色を楽しんだり、車内では、伝統工芸品の展示のほか北陸ならではの食の提供やパフォーマンスでおもてなしをするという、特別な体験をさせてくれる観光列車です。

花嫁のれん 車内 (写真:JR西日本)

運転再開以降、不定期にて旅行会社による貸切乗車ツアーを予定しているそうで、詳細は決まり次第HPなどでお知らがあるようです。

( 旅行や観光の情報・鉄道ニュース をお届け!「鉄道チャンネル」 )

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 【裏切り】「マツコの知らない世界」で紹介された餃子が今も健在! 老舗味噌屋・青源が手がける「柚子みそ餃子」を実食してみた

    ロケットニュース24
  2. 【松山市・瀬戸内リトリート青凪 by 温故知新】アート好きを刺激する一度は泊まりたいホテル

    愛媛こまち
  3. 【松山市・南道後温泉 ていれぎの湯】家にいるかのように、ゆるっと過ごせる場所

    愛媛こまち
  4. <イルカとクジラ>分類上は同じ仲間&違いは大きさだけ 基準は「全長4メートル」?

    サカナト
  5. あの「RUNWALK(ランウォーク)」の新型が快適すぎる! ビジネスシューズ界のレジェンドがさらに進化…!!

    ロケットニュース24
  6. 弓道女子個人 県高校総体で赤穂から20年ぶり覇者

    赤穂民報
  7. 中高生アンケート「赤穂市に住みたい」52%

    赤穂民報
  8. 【恐怖の犬鳴村は実在したのか?】ダムに沈んだ「犬鳴谷村」の本当の歴史

    草の実堂
  9. 【薬屋続編】アニメ『薬屋のひとりごと』続編制作決定! 新たな物語へのヒントが含まれた超ティザーPVや原作者・日向夏さん、悠木碧さん、大塚剛央さんからのお祝いコメントが解禁

    PASH! PLUS
  10. 眞栄田郷敦がクールにボケる 七夕の願い事もシンプル過ぎ? 映画『ババンババンバンバンパイア』舞台挨拶

    動画ニュース「フィールドキャスター」