Yahoo! JAPAN

宝塚ファンの聖地『キャトルレーヴ宝塚店』へ再訪!推しグッズ&宝塚土産を徹底紹介♪ 宝塚市

Kiss

宝塚大劇場内にある『キャトルレーヴ宝塚店』。宝塚歌劇が大好きで、かつては観劇のたびに立ち寄っていた筆者…数年ぶりの訪問にドキドキしながら扉をくぐると、宝塚歌劇初心者の人も楽しめる"舞台への憧れとときめきの詰まった空間"が広がっていました!

©宝塚歌劇 ©宝塚クリエイティブアーツ

観劇以外にも宝塚歌劇を堪能できる施設が豊富な宝塚大劇場。中でも宝塚歌劇オフィシャルショップ『キャトルレーヴ』は、関連書籍やブロマイドのほか、公演関連グッズなどが販売されている唯一の店舗です。

通路も広々としていて買い回りしやすいのも嬉しいポイント

入口を入った瞬間、劇場の空気をそのまま閉じ込めたような華やかさに思わず深呼吸。ディスプレイには組や演目、アイテムごとのまとめ方が工夫されていて、「宝塚の今」がぎゅっと凝縮されているよう!

特に印象的なのは、ファン歴が浅い人でも入りやすい空気感。店内には筆者が通っていた当時より、さらに使いやすい文具や日用品も増えていて「誰かにお土産に買って帰りたい!」と思えるアイテムが盛りだくさん。

なんといっても、キャトルレーヴでしか手に入らない“推し土産”の数々が大人気!店内には各組トップスターが監修したクリアファイルやバッグ、ステーショナリーといった「いつでも推しを身に着けられる」グッズが揃い、ファンには堪らない空間に。

この時期は花組の公演が行われていたので、トップスター・永久輝せあさんのグッズがフィーチャーされていました♪

もちろん、観劇土産としてもぴったりなアイテムも盛りだくさん。

なかでも筆者のお気に入りは、神戸発の子ども服ブランド『ファミリア』とのコラボレーショングッズ!

付箋やハンカチといった気軽なアイテムは「宝塚歌劇みてきたよ~!」お友達にプレゼントするのにはもちろん、宝塚ならではのご当地土産にもぴったり。

また、宝塚歌劇とファミリアがコラボしたオリジナルキャラクター「ビオラちゃん」グッズはそのかわいさと実用性からとっても人気なんですって!

ほかにも店内には気になるアイテムが盛りだくさん。

筆者は思わず大阪万博公式キャラクター・ミャクミャクがラインダンスを踊るステッカーを購入してしまいました♡

さらに、ネックファンやタンブラーなど、夏にぴったりのひんやりグッズも販売。旅行や遠征のお供にぴったりですよね!

最近人気が高まっているのは、キャトルレーヴオリジナルキャラクターの「レヴィ」ちゃんグッズ。

このかわいさに、はじめましてでも衝動買いしてしまう人も多いのではないでしょうか♡

こちらのコーナーでは公演パンフレットや過去の公演のブルーレイディスク、CDなどがずらり。

先日発売されたばかりの「KAGEKI」も販売中!売り場には写真家のレスリー・キー氏撮影のビジュアルも並んでいました!

筆者が古(いにしえ)の宝塚ファンとしておすすめしたいのは、売り場の奥の「カスタマイズCD」コーナー。

その時々に販売される「公演主題歌」は、3曲入りで990円(CD-R、ケース代込み)!

このサービスは店舗に設置されている端末から好きな楽曲を選択!市販のCDと同じ音質でCD-Rに記録してくれる、とっても嬉しいサービス!一曲220円(税込)、CD-R代一枚330円とお値段もとってもお手ごろなので、観劇の思い出にもぴったりですよね♡

数百円のグッズから十万円以上のグッズまで幅広く揃い、見ているだけでも楽しい!

ほかにも魅力的なグッズが満載で、じっくり見ながらショッピングを楽しめる魅力的な空間。観劇をした人もそうでない人も、思わず“欲しい!”が見つかること間違いなし!

久しぶりにキャトルレーヴを訪問した筆者も、テンションが上がっていろいろ購入♪ショッピングを楽しむのはもちろん、宝塚の"今"を肌で感じられ、この場所ならではのワクワクドキドキのひとときを過ごせました!

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. ねぶた・竿燈などの祭りや大曲の花火、夏フェスへ便利な臨時新幹線 列車の情報! JR東日本

    鉄道チャンネル
  2. 【8/2・3】岡山城一帯で「おかやま桃太郎まつり 烏城夏まつり」開催!幻想的な夜の岡山城で、グルメや縁日を楽しもう

    ひろしまリード
  3. <自宅用の旅行土産>いつも余分に買ってくるけれど、いつまでも残っているのはウチだけ?

    ママスタセレクト
  4. ≠ME[ライブレポート]<We want to find "カフェ樂園”>全国ツアー2025ファイナル完走!追加公演決定!

    Pop’n’Roll
  5. 須賀川市立博物館の価値を守るために─宗像さんが語る「公共施設マネジメント案」への懸念(後編)【福島県須賀川市】

    ローカリティ!
  6. ついに対面! 果たして性別は……?【3人目も!? トラブルだらけのハチャメチャ妊娠レポ2 #15】

    たまひよONLINE
  7. [10年ぶりに出産しました#107]粉薬の攻略法!

    たまひよONLINE
  8. Lucky²、福岡DRUM LOGOSにてファンミーティング開催!

    Pop’n’Roll
  9. 白馬オールドファッション専門店「OTTO donuts hakuba」×「長野Komachi」コラボ商品好評販売中!【~7/31限定販売】@長野県白馬村

    Web-Komachi
  10. 須賀川市立博物館の価値を守るために─宗像さんが語る「公共施設マネジメント案」への懸念(前編)【福島県須賀川市】

    ローカリティ!