Yahoo! JAPAN

猫が『行方不明』になったと思ったら…予想外だった『とんでもない潜伏場所』に「イリュージョンで草」「笑った」と3万5000再生

ねこちゃんホンポ

YouTubeに投稿されたのは、うにくんとつくしちゃんが暮らすおうちのある日の様子。この日飼い主さんは在宅勤務のため、お家でお仕事をしていました。おうちに居るのになかなか飼い主さんにかまってもらえないと感じたうにくんがとった行動に「猫あるある」「人騒がせな」と、コメントが上がり、3.5万再生を超える反響がありました。

姿を消した猫ちゃん

在宅勤務中の飼い主さんのお膝でくつろいでいたのは、飼い猫のうにくん。しかし、飼い主さんは仕事中で、あまりかまってあげられなかったそう。そうこうしているうちに、暇を持て余してしまったうにくんはどこかへ消えてしまいました。

ひと段落した飼い主さんは、うにくんがいつも寝ているベッドなどを探してみることに。しかし、どこを探してもうにくんの姿が見当たりません。部屋中を探し回り、たどり着いた先は...なんとエアコンの上。高い場所が好きとはいえ、普段キャットウォークにも登らないうにくんがそんなところに居るのは予想外だったとのこと。そこまでしても飼い主さんの気を引きたかったのでしょうか?

エアコンの上からの撤収

さすがにエアコンの上はホコリもたまっているので、うにくんには早々に撤収してもらうことにした飼い主さん。いったんハンガーを使ってうにくんを押し出す作戦を試してみました。しかし、動かざること山の如し。うにくんは微動だにしません。

結局奥さんが脚立をもってきて、うにくんを回収することになりました。エアコンの上からはなんとか降りたものの、その下の棚からはなかなか降りようとしないうにくん。奥さんの抱っこを不服そうな表情でかわしていました。

同居猫に八つ当たり

無事にエアコンの上から回収されたうにくんでしたが、せっかく登ったところですぐに降ろされてしまったことへ心中穏やかではない模様。一緒に暮らしているスコティッシュフォールドのつくしちゃんにちょっかいを出し始めました。

「おまえが居場所チクったんやろ」と一方的なパンチを繰り出すうにくん。しかし、負けず劣らずつくしちゃんも応戦の体勢に。明らかな足の長さのハンデを抱えながらも果敢に飛び込んでいました。

うにくんの予想外の居場所にコメントでは「猫あるある」「人騒がせな」など共感や驚きの声が上がり、また、つくしちゃんに八つ当たりをする場面では「じゃれあい最高です」など見ていて癒されたという言葉が寄せられていました。「ニャンチューバーつくし 【関西弁でしゃべる猫】」では、つくしちゃんが関西弁でおしゃべりするおもしろ可愛い猫アテレコとともに2匹の日常を見ることができます。

うにくん、つくしちゃん、飼い主さん、この度はご協力誠にありがとうございました!

写真・動画提供:YouTubeチャンネル「ニャンチューバーつくし 【関西弁でしゃべる猫】」さま
執筆:のうきんねこ
編集:ねこちゃんホンポニュース編集部
※本記事は投編集:ねこちゃんホンポニュース編集部。

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 英検1級の俳優・森迫永依さんに番組出演への思いと英語学習法をインタビュー【基礎英語】

    NHK出版デジタルマガジン
  2. なぜ「町の嫌われ者」が「日本のお家芸」になれたのか?スケートボード五輪金への道のり【新プロジェクトX 挑戦者たち】

    NHK出版デジタルマガジン
  3. ニューヨークの古着屋「STOCK VINTAGE」のとっておきのヴィンテージを見せてもらった。

    Dig-it[ディグ・イット]
  4. 四国遍路のお寺の住職が考える、密教を「他者との共存」に生かす術【学びのきほんが聞いてきた】

    NHK出版デジタルマガジン
  5. ケンカしてる?と思いきや……ワンコのお口に頭が「ジャストフィット」

    おたくま経済新聞
  6. あの「信頼してるよ」は嘘、本当どっち? 本音を見分けるひとつの方法【愛のスナック どろんぱ】

    コクハク
  7. フジ第三者委は1950件超の“証拠のやり取り”復元を成功!「デジタルフォレンジック」費用や要注意事項は?

    コクハク
  8. 日本画の巨匠たちが描く日本の自然美。奈良県立万葉文化館にて特別展「花と緑に魅せられて―佐藤美術館コレクションより―」開催【奈良県明日香村】

    奈良のタウン情報ぱーぷる
  9. 西高屋駅前で27年間生徒の安全を見守った校外指導員 大田澄男さんが勇退 近大附属広島高・中学東広島校が感謝状

    東広島デジタル
  10. 【ライブレポート】虹のコンキスタドール、心のハートマークが火傷しそうに熱く火照り続ける!〈NIG FES 2025〉

    WWSチャンネル