【佐渡市・蜷川実花 with EiM Pulse of Lives~光と音が彩る世界遺産「佐渡島の金山」~】世界遺産の金山坑道がアートに変身!?見られるのは今だけ!
昨年、世界文化遺産に登録され、1周年を迎えた「佐渡島の金山」の象徴といえる施設、史跡 佐渡金山が11月30日(日)までアートの舞台に生まれ変わります。
世界で活躍する蜷川実花氏(写真家・映画監督・現代美術家)と、宮田裕章氏(プロデューサー・アーティスト)、桑名功氏(クリエイティブディレクター )らによるクリエイティブチーム EiM(エイム) が作品を展示中。光、音、映像のインスタレーションが坑道内を彩ります。
歴史とアートが響き合う特別な秋を体感してください。
11月30日(日)までの金・土・日曜、祝日の夜間に開催中です。
島外からの人には『乗船券付きプラン』がオススメ。佐渡汽船のカーフェリー、ジェットフォイルの乗船券と本イベントのチケットがセットになって、非常にお得なプランとなっています。
お申込みは下記から。
サドベンチャー!/【乗船券付きプラン】蜷川実花 with EiM『Pulse of Lives』 世界遺産「佐渡島の金山」を舞台にした特別なアート体験 (https://www.enjoysado.net/activity/6064/)
蜷川実花 with EiM Pulse of Lives~光と音が彩る世界遺産「佐渡島の金山」~
開催期間
~11月30日(日)17:30~20:00(30分ごとに選択可能)
会場名
史跡 佐渡金山
会場住所
佐渡市下相川1305
休み
月~木曜(祝日を除く)
料金
大人3,000円、小人1,500円(史跡佐渡金山の佐渡金山コースの入館料※体験当日または翌日に限るを含む)
問い合わせ先
サドベンチャー!
リンク
https://www.enjoysado.net/activity/6064/