肉ときどき魚1×野菜1のフライパン煮物「豚こまと大根の洋風煮」
オイルと塩、ハーブで食べる、シンプルな洋風煮物。皮ごとしっかり焼いた大根の甘みとうまみを楽しんで。
豚こまと大根の洋風煮
【材料】(2人分)
豚こま切れ肉 200g, 大根 1/4本, A(水 カップ1, にんにく 1かけ分, ローリエ 1枚), 塩, オリーブ油, 黒こしょう
【つくり方】
1. 豚肉をフライパンに入れて塩小さじ1/2をふり、全体を混ぜて5分間ほどおく。大根はよく洗って皮ごと7mm厚さのいちょう形に切る。
2. 【1】のフライパンに大根とオリーブ油大さじ1を加え、強めの中火にかける。肉と大根に焼き色がついたら、【A】を加えてふたをずらしてのせ、中火で7分間ほど煮る。器に盛り、黒こしょう少々をふる。