3月の気温高く春の訪れ早い見込み 北陸地方3か月予報
新潟地方気象台は2025年1月21日、新潟県を含む北陸地方の2〜4月の3か月予報を発表した。向こう3か月の気温は高く、春の訪れは早いと見込まれている。
同気象台によると、北陸地方では期間の後半を中心に寒気の影響を受けにくくなる見込みで、3月の気温は高いため春の訪れは早い予報となっている。一時的な冬型の気圧配置の強まりや低気圧の動向によって、大雪や大雨となる可能性もあるとして、交通への影響や農作物の管理に注意するよう呼び掛けている。
月別の予報は次の通り。
•【2月】平年と同様にくもりや雪または雨の日が多い。気温と降水量はほぼ平年並み。
•【3月】天気は数日の周期で変わるが、冬型の気圧配置が弱く、寒気の影響を受けにくいため平年よりくもりや雨または雪の日が少ない。気温は高く、降水量はほぼ平年並み。
•【4月】天気は数日の周期で変わる。気温は平年並みか高く、降水量はほぼ平年並み。