Yahoo! JAPAN

おでんやお好み焼き、イカ焼きはごはんのおがずになる?

asatan

おでんやお好み焼き、イカ焼きはごはんのおがずになる?

おでん定食(おにぎり茶屋)

photo:都良(TORA)

ごはんのおかずに「なる」「ならない」で一番論争になりそうなのが「おでん」ではないでしょうか。

そんな「おでん」を定食にしたメニューがあるのが、「旭川駅前ビル」の1階にある「おにぎり茶屋」です。

入り口の横に貼られた「おでん定食」の紙には、「いっぺんくったっけハマッタッチャ」と微妙な北海道弁が書き添えられていました。

photo:都良(TORA)

「おでん定食」は、豚汁がついて600円(2025年1月)。売り切れ次第終了になる数量限定のメニューです。

おでん単品が350円、豚汁は300円、小ライスが150円なので、定食にするとかなりお得ですね。

photo:都良(TORA)

しっかりと煮込まれたおでんは飴色です。味は比較的薄めですが中まで味が浸みています。

筆者個人的には、おでんはごはんのおかずというより、お酒のおつまみ。このおでんで熱燗を飲んだらおいしいでしょうね。

店名:おにぎり茶屋
住所:旭川市宮下通7丁目 駅前ビル1階
電話:0166-22-4984
営業時間:11:00~17:00
定休日:日曜日・祝祭日

お好み焼きとライス(お好み焼き じゅじゅ)

photo:都良(TORA)

大阪万博が開会されましたね。

その大阪では「お好み焼き」をごはんのおかずとして食べるそうです。

そもそも、あまり「お好み焼き」を食べない筆者としては、ごはんのおかずに「お好み焼き」はあり得ないと思っていました。

しかし、一度もやったことがないのに否定するのもいかがなものかと、お好み焼きとライスを一緒に食べてみました。

photo:都良(TORA)

「お好み焼き」を食べに行ったのは、神居4条11丁目にある「お好み焼き じゅじゅ」です。

気さくなおかあさんが一人で切り盛りしているお店で、この場所に移って20数年、その前は別な場所で10数年営業を続けているそうです。

photo:都良(TORA)

注文したのは680円「豚玉」と150円のライスです(2024年12月)。

そもそもあまり「お好み焼き」を食べないので、相場がどのくらいかわかりませんが、1人前600円からって安いですよね。

photo:都良(TORA)

「お好み焼き」は、ふんわりとした生地の中にカリカリに焼かれた豚肉が入っていて、香りの良いかつお節と青のりがかけられていました。

濃厚な味のソースとマヨネーズがたっぷりでおいしいですね。

それで、ごはんのおかずになるかと聞かれたら、個人的には「お好み焼き」は単体で食べたいかな。

店名:お好み焼きじゅじゅ
住所:旭川市神居4条11丁目1-13
電話:0166-63-5558
営業時間:11:30~23:30
定休日:木曜日
駐車場:あり

するめイカ生姜焼弁当(旨いごはんと麺 季)

photo:都良(TORA)

3品目の「これってごはんのおかずになる?」って料理は「イカ焼き」です。

筆者だけでしょうか?「イカ焼き」というと、お祭りの屋台や居酒屋で食べるイメージがあります。家の食卓にごはんのおかずとして「イカ焼き」が上がったことは無いですね。

ある定食屋さんで、そんな「イカ焼き」が入ったお弁当を見つけたので食べてみました。

photo:都良(TORA)

「イカ焼き」が入ったお弁当を頂いたのは、神楽岡12条7丁目の住宅街にある「旨いごはんと麺 季(みのり)」です。

店舗は、脇道を入った袋小路のちょっとわかりにくい場所にあります。

お店のホームページにも、「こんな場所で商売!?と誰もが思うありえない店」とユニークに書かれています。

photo:都良(TORA)

メニューは、お弁当や定食、丼もの、カレー、麺、セットものなどかなり豊富。

その中で「NEW」と書かれていたのが「するめイカ生姜焼き弁当」です。豚の生姜焼きを出すお店は多いですが、イカの生姜焼きって珍しいですよね。

「イカ焼き」を頂いてみると、甘辛のタレと生姜の風味がおいしくてごはんによく合います。でも酒飲みは、これでお酒が飲みたくなりますね。

店名:旨いごはんと麺 季(みのり)
住所:旭川市神楽岡12条7丁目1番1号
電話番号:0166-60-5514
営業時間:11:00~14:30 17:00~21:00
定休日:不定休
駐車場:あり

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 金本・鳥谷・西岡・能見!Gアリに阪神のレジェンドOBが集結 「虎バン アニキ祭り~歌え!叫べ!みんなでライブビューイング~」 神戸市

    Kiss PRESS
  2. <義両親、たった20万?>夢にまで見ていた結婚のハズが!金銭感覚のズレにモヤモヤ【まんが】

    ママスタセレクト
  3. 『両親も小さいので体重3キロ程度になる』と言われて飼った犬…想定とは違った『まさかの現在』が43万再生「我が家も同じw」「幸せな証拠」

    わんちゃんホンポ
  4. 「それを進次郎氏がそのまま言う」石破総理“コメ5キロ3000円台”の問題点

    文化放送
  5. 【手軽にふっくら】角上魚類「冷凍 こだわり押寿司」3種を発売、レンジ調理で作りたてのような味わい

    にいがた経済新聞
  6. ラベンダーとローズが彩る庭園散策 「Lavender & Rose Fair 2025 -ハーブガーデン最盛期-」 神戸市

    Kiss PRESS
  7. 駅から徒歩0分の「水沼の湯」わたらせ渓谷鐵道水沼駅構内にオープン。食事のみの利用もOK【群馬県桐生市】

    タウンぐんま
  8. 目で見て楽しめる、落ち着けるカフェレストラン「RESTAURANT BARON」ビエント高崎に誕生【群馬県高崎市】

    タウンぐんま
  9. 絶品バーガー店「SLOW BURGER」が前橋市に移転。スイーツもおすすめ【群馬県前橋市】

    タウンぐんま
  10. 【無印良品・レトルトカレー】3種のカレーと焼き立てナン、マンゴーラッシーの本格セットを作ってみた!

    特選街web